我ら若人

オンライン授業研修会

写真:2枚 更新:2020/05/07 学校サイト管理者

本校でオンライン授業研修会が開かれました。動画作成特命チームリーダー前田先生によるパワポを使った説明、カメラを駆使した実演等がありました。参加された先生方は熱心に聞き入っていらっしゃいました。生徒の皆さん、先生方も日々学んでいます。皆さんのために頑張っています。

オーストラリア語学研修

写真:14枚 更新:2023/08/07 学校サイト管理者

【7月25日~26日】  7月25日早朝学校出発。福岡空港からシンガポールを経由し、現地時間7時にブリスベン空港に到着。長かった入国手続き後に、市街を見渡す展望台へ。大都会!市街地を散策して、ゴールドコーストへ。海辺でランチを取って、リゾート地の雰囲気を感じながら買い物を楽しみました。 【7月27日~】  昨夜からホームステイが始まり、また今日は大学でのイングリッシュワークショップに参加しています。 【7月31日】  週末はそれぞれのホストファミリーと、試合観戦やショッピングや観光など充実した週末を送りました。 今日も午前中みっちりと英語の授業を受けました。内容はアボリジニの聖地についてです。オーストラリアならではの興味深い記事をクラス全体で共有しました。 午後からはWisdom collegeという私立小中高一貫校を訪問しました。そこでは同じ年頃の現地の生徒たちとペアになって学校を案内してもらい、高校の授業を受けて、終業式にも参加しました。全体リーダーの恒松さんが全生徒の前で、堂々と英語でお礼のスピーチをしました。 【8月1日】  午前中の英語の授業では、オーストラリア固有の動物について多くを学びました。 午後はその知識を生かす時です!カランビンワイルドライフ保護区へ行き、コアラやカンガルー、ワラビーやエミューを間近で見て触れることができました。 アボリジニの伝統の踊りも見学できて、充実した時間でした。 今夜はホストファミリーと最後の夜を過ごします。 【8月2日】  朝からホストファミリーと涙のお別れをした後に、今日は語学学校の最終日です。人探しゲームで盛り上がった後、修了式を行いました。1年の一ノ瀬くんと2年の古川さんが心温まるお礼のスピーチを英語でしてくれた後に、David先生から一人ひとりに修了証が手渡されました。 その後、ブリスベン空港からシンガポールのチャンギ空港へと向かい、そこで乗り換えをしました。海外生活にもすっかり慣れたみんなはリラックスして福岡行きの飛行機を待ちました。

オープンスクールが開催されました!

写真:14枚 更新:2020/07/19 学校サイト管理者

7月18日(土)、19日(日)の2日間、本校でオープンスクール(中学生体験入学)が実施されました。2日間で400名以上の中学生、保護者、引率の先生方に参加していただきました。幸い天気にも恵まれ、予定通り、外での部活動練習を実施でき、中学生の皆さんには、多くの部活動を見学していただけたのではないかと思います。人高のことをよく知ろうと、交流会では多くの質問をしてくれました。半日の体験入学でしたが、少しでも人高のことを知っていただけたのなら幸いです。ご参加いただき本当にありがとうございました。