我ら若人

たくさんの思い出をありがとう!~ラーリー先生 退任 新たな道へ!~

写真:4枚 更新:2020/09/30 学校サイト管理者

2年2か月にわたって本校のALTとして勤務されたラーリー先生が、この度、退任されます。朝会で退任の挨拶がありました。“人吉は自分の故郷、人高生、先生方は自分の家族のように思っています。お別れするのはとても寂しいですが、自分の新たな夢に向かって進みます。”と話をされました。ラーリー先生は英語の授業だけでなく、英検やスピーチコンテスト前の個別指導、英語研究部の指導、“The English Times”の発行等、生徒との関わりを大切にしてこられました。いつも笑顔で、思いやりのある、心優しい先生で、生徒、職員、誰からも愛されていました。地域のイベントやボランティア活動にも積極的に参加されてきました。本校のBYHプログラムのBYHのネーミングもラーリー先生が考えられました。人高に本当に大きな功績を残されました。帰国後は空軍のパイロットになる夢を叶えるため、お金を貯め、Flight School に通い、トレーニングに励むということです。ラーリー先生が飛行機を操縦する姿、絶対似合いますよね。ラーリー先生のことはみんな決して忘れません!たくさんの思い出をありがとうございました!

たすきをつなぐ!~熊本県高校駅伝号砲間近!~

写真:7枚 更新:2020/10/28 学校サイト管理者

2020年熊本県高校駅伝が10月31日(土)にスタートします。今年はえがお健康スタジアム発着周回コースで開催されます。昨年人高は男子が25位、女子は残念ながらエントリーできませんでした。今年は男女ともにエントリーし、共にベスト8以上を目指します。今日の練習でも最終調整に余念がありませんでした。応援しています。頑張ってきてください。

どんぐり拾い

写真:9枚 更新:2022/10/21 学校サイト管理者

10月21日(金)10:00ごろ、人吉こども園の園児たちが来校しました。本校敷地内にある「青年の森」にて、どんぐり拾いをされました。

みんなで楽しく踊ろう!~ダンス発表会開催!~

写真:8枚 更新:2020/10/20 学校サイト管理者

今週は体育のダンス選択者の授業で、ダンス発表会が行われます。本日3限目は1年2、6、7組の発表会が行われ、8グループが自分たちのオリジナルダンスを披露しました。これまで8時間の授業を使って、練習を重ねてきたそうで、すべてのグループが息の合った動きを見せてくれました。自分たちで振り付け、構成、曲等を決め、互いに意見を出し合いながら、どうやったら美しく見せられるかを考えてきたそうです。中にはびっくりするほどキレキレのダンスを披露する生徒もいました。男子グループのダンスもコミカルで可愛い動きを取り入れ、観客の笑いをとっていました。

やっぱりダンスは楽しい!

写真:7枚 更新:2020/09/11 学校サイト管理者

今日は2年生の1組~4組のダンスの授業を見学させてもらいました。まず感じたことは、とにかくみんなが楽しんでいること!みんな笑顔、笑顔、笑顔!活気があり、とても明るい雰囲気でした。8~9人のグループを作り、授業8時間をかけてグループごとにオリジナルのダンスを作り上げ、最後に発表会をするそうです。リーダーを中心に、音楽を流しながら、動きを合わせているグループ、振り付けのアイデアを出し、話し合いをしているグループ、パート練習をしているグループ、どのグループも自主的かつ積極的にダンスに取り組んでいました。男子のダンス選択者2名も体育館の2階で練習していました。優秀な生徒は来年の体育祭時、ダンスの中心メンバーとしての活躍が期待されています。