我ら若人

テレビの取材がありました。

写真:5枚 更新:2021/07/02 学校サイト管理者

昨年の文化祭において1年3組全員で楽曲制作にチャレンジ。制作の中心となった2名の生徒へ取材がありました。完成した「雨のち青空~ぼくらとmemories~」は仲間の大切さや復興への思いが込められた、素敵な楽曲です。7月4日12:35〜13:30の特番「KKT報道特別番組 川と生きる ~熊本豪雨から1年~」のエンディングソングとして紹介されます。また、7月8日(木)17:30~18:00のてれビタでも取り上げていただくようです。是非ご覧ください。

バス代替輸送始まる!

写真:5枚 更新:2020/07/22 学校サイト管理者

今週月曜からくま川鉄道によるバス代替輸送が行われています。本校は月曜日が代休だったため、昨日火曜日から利用が始まりました。本校生は約300名がこのバスを利用することになります。球磨中央高前では30名近い生徒が列を作り、バスの到着を待っていました。

ビーズアクセサリー完成しました!

写真:2枚 更新:2020/09/18 学校サイト管理者

文化祭での生徒向け物品販売のために、家政部は長い時間をかけてビーズアクセサリー作りに取り組んできました。かなり細かい、根気のいる作業でしたが、部員同士でアイデアを出し合いながら、楽しく活動しました。指輪、ネックレス、ブレスレット、ヘアピン、キーホルダーなど、とても美しくデザイン性豊かなビーズアクセサリーが完成しました。

プロジェクター、図書券等の贈呈式!~人吉ロータリークラブ様、人吉中央ロータリークラブ様より~

写真:6枚 更新:2021/03/05 学校サイト管理者

本日、人吉ロータリークラブの葉山会長、有馬様、足立様が来校され、本校生のためにと、プロジェクター1台と図書券を寄贈していただきました。いただいたプロジェクターは本校視聴覚室に天吊りで設置し、探究活動発表やICT教育の充実に役立てたいと思います。人吉ロータリークラブ、人吉中央ロータリークラブの皆様、ありがとうございました!