我ら若人

二者面談で何でも相談してください。

写真:2枚 更新:2020/04/23 学校サイト管理者

長引く休校でわからないことが多く、不安な日々を過ごしている生徒さんも多いことと思います。そんな不安を少しでも取り除くために2者面談を実施していきます。何でも気軽に相談してください。面談以外でも遠慮なく学校に相談してください。

二重ロック啓発運動!

写真:6枚 更新:2020/06/09 学校サイト管理者

今日はロック(6月9日)の日。早朝から警察、交通安全協会の方々が来校され、正門前と自転車置き場で二重ロック啓発運動が行われました。自転車で登校してくる生徒たちに二重ロックを呼びかけられ、チラシ、ポケットティッシュ、ボールペンを配付されました。列車通学の生徒たちには自転車用に二重ロックチェーンを配られていました。雨の季節が始まります。交通事故にはくれぐれも気をつけ、被害者にも加害者にもならないよう、交通安全の意識を高めましょう!

井手祐二様(本校卒)が訪問くださいました。2月27日(土)

写真:2枚 更新:2023/03/03 学校サイト管理者

本校卒業で東芝でデジタルカメラの基本技術開発に尽力され、渡米してPixera社を起業、2014年からはシリコンバレーにてUSーJapan Forumを立ち上げ、日本とアメリカの若者の育成に注力をしていらっしゃる本校卒業の先輩、井手 祐二(いで ゆうじ)様が米国から帰省され、母校人吉高校にもお寄りくださいました。 実は井手様、2003年の本校創立80周年の記念講演をしてくださった方です。日本人技術者としてたいへん著名な井手様ですが、現在主宰されている団体”US-Japan Forum”で、若い人たちの夢実現の応援をされています。現在は海外でご活躍の井手様ですが、「人吉球磨の自然と文化に育まれた特別なものがあったから、今の自分がある。」と、人吉高校生にエールを送ってくださいました。写真右が井手様です。 www.usjapanforum.org を検索してみてください。