我ら若人

人吉高校Wi-Fi環境整備事業!

写真:3枚 更新:2020/09/14 学校サイト管理者

現在人吉高校ではICTを活用した教育活動を促進するために、Wi-Fi環境の整備に取り組んでいます。今回、同窓会の御協力を得て、同窓会創立100周年前倒し事業の一環で、職員室、大会議室、体育職員室にそれぞれWiMAX Speed Wi-Fi ホームルーターを設置していただきました。ありがとうございました!11月14日(土)の公開授業の日には先生方がICTを活用した授業を実践されますので、是非皆さんご参加ください。

人吉高校全日制第74回卒業証書授与式を執り行いました。

写真:7枚 更新:2022/03/01 学校サイト管理者

あいにくの雨ではありましたが、211名の卒業生は晴れやかな表情で、人吉高校を巣立ちました。 新型コロナウイルス感染症感染状況を踏まえ、卒業生と職員、そして保護者のみでの式となりましたが、YouTubeで配信を行い、1・2年生も視聴し、全校挙げて卒業生の門出を祝いました。 コロナ禍に加えて、令和2年7月の豪雨災害で、当たり前と思っていた日常が一変し、さまざまな制限のある学校生活となってしまった74回生。高校生活の思い出をひとつひとつ振り返りながら、新たな夢に向けた大きな一歩を踏み出しました。

人吉高校全日制第74回生の同窓会入会式が執り行われました。

写真:2枚 更新:2022/03/01 学校サイト管理者

暖かい日差しの中、第74回生211名が新たに同窓生として、入会いたしました。 新型コロナウイルス感染症や令和2年7月の豪雨災害など、さまざまな困難にも挫けず、それぞれの夢に向かって、人吉高校で充実した高校生活を送ることができたのは、多くの同窓生に支えられ、応援していただいたおかげです。これからは、同窓生として人吉高校を見守り、支えることができる人材になりたいと思います。

人吉高校育英奨学金前期給付式(全日制・定時制)が行われました!

写真:5枚 更新:2020/08/25 学校サイト管理者

本日、育英奨学金の給付式が行われ、全・定・分あわせて24名の生徒に奨学金が渡されました。その後、育英奨学会の尾方理事長と校長からあいさつがあり、“同窓生の皆さまは君たち生徒諸君が自分の目標をあきらめずに前に進んでくれることを期待しています。この奨学金には先輩方のそういう思いが込められています。コロナや豪雨災害に見舞われ、大変な状況の中にありますが、ピンチを逆手にとってチャンスに変えて欲しい。”という言葉をかけられました。最後に代表生徒が“学習を中心にとして、自分のやるべき事をしっかりとやっていき、進路目標を達成し、先輩方の期待に応えたい。”と決意を述べました。