我ら若人

2学期スタート!

写真:5枚 更新:2020/08/24 学校サイト管理者

短い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。生徒達も元気な様子で登校しました。始業式に先立ち、表彰式が行われ、熊本県吹奏楽コンクール吹奏楽コンテスト部門で金賞を受賞した吹奏楽部、第33回熊本県高等学校管打楽器独奏コンクール金管楽器部門、木管楽器部門で金賞を受賞した2名の生徒の表彰が行われました。続いて行われた放送による始業式では、光永校長が、くま川鉄道代行バス利用の際のマスク着用の徹底を例に挙げられ、“何事においても、ちょっとした協力が大きな問題の克服につながる。”という話をされました。また、豪雨災害後に多くの方々からお寄せいただいた義援金に対して感謝を述べられ、“簡単に進路目標をあきらめないこと、そして担任の先生を中心に先生方のアドバイスをしっかり聞いて、学習に真摯に取組み、自らの目標を達成することこそ支援をいただいた皆さまへの恩返しになる。”という話をされました。2学期も充実した一日一日を積み重ねていきましょう。

人吉高校育英奨学金前期給付式(全日制・定時制)が行われました!

写真:5枚 更新:2020/08/25 学校サイト管理者

本日、育英奨学金の給付式が行われ、全・定・分あわせて24名の生徒に奨学金が渡されました。その後、育英奨学会の尾方理事長と校長からあいさつがあり、“同窓生の皆さまは君たち生徒諸君が自分の目標をあきらめずに前に進んでくれることを期待しています。この奨学金には先輩方のそういう思いが込められています。コロナや豪雨災害に見舞われ、大変な状況の中にありますが、ピンチを逆手にとってチャンスに変えて欲しい。”という言葉をかけられました。最後に代表生徒が“学習を中心にとして、自分のやるべき事をしっかりとやっていき、進路目標を達成し、先輩方の期待に応えたい。”と決意を述べました。

第1回学校運営協議会開催!

写真:7枚 更新:2020/08/27 学校サイト管理者

本日、令和2年度第1回目の学校運営協議会が行われました。お忙しい中、松岡市長をはじめ、8名の運営協議委員の皆さまにご出席いただきました。学校(全日制、定時制)側から現在の取組みについての説明があり、その後、意見交換が行われました。生徒の自主性を重んじながらも、一人ひとりを大切に育てる現在の人高の教育活動については概ね高い評価をいただきました。また、生徒募集のあり方等についても貴重なご意見をいただきました。