福祉科日誌

福祉科ブログ

始動開始!~芦高祭に向けて~


 本日から芦北支援学校高等部佐敷分教室1年生と本校1年福祉科が、芦高祭ステージ発表に向けて活動
をスタートしました。
 同じ校舎内にいて、学校生活の中ではすれ違ったり、登下校は電車が一緒になったりしますが、本格的
に一緒に活動するのは初めての2クラス!! 最初は少し緊張気味の生徒達でしたが、活動していくうちに
体育館が笑顔一杯の空間になりました。
 本日は、活動初日ということで、お互いのクラス紹介と、自己紹介を兼ねたレクリエーションを行いました。
 
】    【 人間知恵の輪・・・うまくとけるかな?
】  【力を合わせて!絵文字:急ぎ】  【今度は5人で!難しい絵文字:泣く

健康作りのお手伝い!!


芦北町健康フェア」健康チェックの補助員!!

 芦北町健康フェアが8月30日(日)に、きずなの里で開催されましたが、本校福祉科の1年生10名が
健康チェックの補助スタッフとして参加しました。
 骨密度検査や血管年齢測定、体脂肪測定などが準備してあり、初めてみる測定器もありましたが、
測定方法を上手に説明したり、受付をしたりと、大活躍でした。


 
】   【ヨーヨーつりの準備
】        【体脂肪測定
】      【足指力測定の結果説明絵文字:会議 】 
         
【子どもに大人気ヨーヨー釣り絵文字:晴れ】 

花丸 目指すは、合格率100%!!

 現在、福祉科3年の介護福祉類型は、介護福祉士国家試験合格に向けた学習を行っています。
この試験は、団体戦絵文字:三人として挑みます。周りには、私たちを支えてくれるクラスメイトや家族、先生方
がおられるので、「感謝の気持ち」を忘れずに頑張りたいと思っています。
 今日は、受験に必要な願書が完成しました。合格祈願をして、送付します絵文字:重要
 

お知らせ 事例研究発表会

 本日、総合学習室で3年生の形態別介護実習のまとめである「事例研究発表会」が開催されました。
 各施設で実習した生徒の代表者が、自分で立てた「介護計画」実践し、評価した結果を発表しました。
 発表後は、実習指導者の方にアドバイスを頂き、将来介護職として働くための大切なお話をお聞きすること
 ができました。 お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

    
  【校長先生のお話】  【発表者:村田さん】   【発表者:山元さん】  【発表者:諌山さん】

    
  【発表者:植田さん】  【発表者:後藤くん】   【発表者:坂口くん】  【発表者:塩坂さん】

           
 【一生懸命メモをする2年生】    【学科主任鉄島先生のお話】
 

花丸 大盛況!

 本日は、実習生が自ら考えたレクリエーションの発表にスポットを当ててみました。
 指導者の方に、参加される利用者らだの状態人数を聞いて、その方々が楽しめるレクリエーションを
考えたそうです。内容は「ボールをかごの中に入れるゲーム」でした。手の筋力が低下された方でも楽しめる
ように、実習生がカゴを背負い、ボールが一つでも多くカゴの中に入るように動き回るなど工夫を凝らしたレクリ
エーションでした。レクリエーションが盛り上がるような声かけも上手にでき、利用者の笑顔があふれるひととき
でした。
 また、本日は実習最終日。期間中、台風の接近もありましたが・・・無事に全日程が終了しました。無事に終了
できましたのは、お世話になった実習先の指導者の方々、利用者の方々のおかげです。毎日、忙しい中、御指導
ありがとうございました。
 今回の実習で学んだことを今後校内で振り返りを行い、10月の実習ではパワーアップした芦高実習生の姿を
お見せしたいと思います。

               
  【このカゴに入れたら点数が!】     【レクリエーション中も
                           利用者の方をやさしく見守ります】

        
  【 ボールが入るように頑張って受け止めています 】

グループ 利用者の方が喜んでくださいますように!

 実習6日目になりました。生徒達もいろいろな体験をさせていただき、充実した日々をすごすことができています。
ある施設では、実習生が1時間分のレクリエーションを考え、明日、利用者の方にお披露目するそうです。利用者の
方が喜んでくださるよう一生懸命アイデアを出していました。
   
 】 【 お茶をお持ちしました!
 】  【 大きなカレンダーを作っています絵文字:鉛筆 】