2019年2月の記事一覧
【本渡校舎】ペッタン♪ペッタン♪♪
3学期にもなると、3年生の登校はあと少しです(>_<)
そして、もう少しで天草拓心高校を卒業して大人への仲間入りです(^_^)v
「おめでたい」ということで生物活用の授業でもち米を使った加工品である餅をつきました。担当の先生以外にも生物生産科の先生たちも一緒に行いました。生徒達は残りわずかな時間の中、二人で息を合わせて行います。石臼ときねを使っての餅つきは始めての生徒がほとんどでしたが、綺麗につけました。まあ、先生達のデモンストレーションの方が気合いが入っていたような気もしますが・・・・。
もちろん、餅が出来たのですから味見です!!!!
なんて!!!美味しそうに食べているでしょう。社会に出て、辛いときはこの時の餅の味を思い出して、くじけず、腐らず、諦めず、がんばれ!!!!!
【本渡校舎】販売に向けて
10月3日に種まきし、鉢上げ、鉢替え、かん水、追肥と様々な行程で生徒達は丹精込めて栽培してきた、サイネリアが販売時期に近づき少しでも綺麗な状態で販売できるよう鉢についた汚れを落としていきました。
今年は昨年より鉢を一回り大きくしての栽培なので株も大きく見応えのあるサイネリアになりました。
学校付近をリヤカー引いて販売実習を行うので、見かけられたらぜひ生徒達に一言暖かいお声をかけて下さい <(_ _)> ペコリ
【本渡校舎】農業は・・・・「数学もしますよ~」
シクラメンも順調に成育中です(`∇´ゞ
そこで、発芽率の調査を行いました。200穴セルトレイ内で発芽しているものを数えて行きます。セルの数も多く数え間違わないように2回数えています。数値は正確に出さないと後々大変なことになっちゃいますから(>_<)
今年も発芽率は90%以上です。草花を栽培していて発芽率80%以上でよく発芽した方と思うので、今回は10%以上も発芽しているので優秀です(`∇´ゞ
【本渡校舎】春作野菜の種まきと圃場の準備
来年度の野菜専攻生でメロンとトマトの種まきを行いました。
自分たちで育てる野菜、ちゃんと発芽してくれるでしょうか?
また同時に圃場の準備も行いました。
土壌くん蒸剤を土と混ぜ、ビニールで覆い、約2週間温室を閉めきります。
土壌消毒中は危険なので温室は立ち入り禁止です。張り紙もしました。