☆海洋科学科☆

カテゴリ:海洋航海コース

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.5

令和4年11月14日(月)~11月15日(火)

 熊本丸は、順調に調査を行なっています。

 今は調査ポイントの一番南西につき、熊本丸では初めて獲れた魚がいたようです。数年前には熊本丸の調査の際に新種の魚を発見したこともありますが、今回は残念ながら新種ではなかった様です。

 生徒達は船酔いすることなく元気に過ごしており、「もうすぐ乗船期間の半分が終わるよ」などと話しており、船内生活で時間が過ぎるのが早いと感じているようです。

★11月14日(月)の様子★

 

 

★11月15日(火)の様子&獲れた魚たち★

 

 

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.4

令和4年11月12日(土)~11月13日(日)

 熊本丸はこの2日間、東シナ海で調査を実施中です。

 時化のため調査が1回中止となりましたが、生徒達は酔い止めを飲むなどして対策を行ない体調を崩した生徒は少なかった様です。

 また、調査の際に23Kgのマハタが入っており、生徒達は大きな魚を間近で見ることがほとんどないので大興奮だった様です。

★11月12日(土)の様子★

 

 

★11月12日(日)の様子★

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.3

令和4年11月10日(木)~11月11日(金)

 熊本丸は、この2日間東シナ海にて調査を実施中です。

 波は穏やかだが生徒は何人か船酔いしてしまった様ですが、症状は少し体調が悪い程度で食事はでき、当直や作業は頑張って取り組んでいる様です。

 また、船内生活にも徐々に慣れてきて生徒達はテレビを見たり、トランプをするなどして過ごしているようです。

★11月10日(木)の様子★

 

 

★11月11日(金)の様子★

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.2

令和4年11月9日(水)

 熊本丸は現在、東シナ海にて調査を実施中です。

 生徒達は、当直日誌の書き方や航海計器の扱いなどについて学習しています。特に航海日誌は英語で記入するうえに専門用語が入ってくるので、この航海で実際に扱って身につけてもらいたいです。

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.1

令和4年11月8日(火)

 熊本丸は、長崎港に入港していました。

 生徒達は、船酔いしないか不安だった様ですが、海の状況も非常に穏やかで体調を崩す生徒はいなかった様です。

 航海中と停泊中も課題の学習プリントに取り組み、時間を有効活用している様です。

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸出港!!

令和4年11月7日(月)

 本日、2年海洋科学科航海コースの生徒17名を乗せて熊本丸が第4次航海に向かいました。

18日間の長期航海で生徒達も初めての経験が多いと思いますが、この経験を乗り越えて成長して帰って来てくれることを願っています。

 ファイトマリン生!!

  

 

 

 

 

 

【マリン校舎】熊本丸避難訓練

令和4年10月3日(月)

 本日、熊本丸では避難訓練を実施しました。

 地震発生時の緊急出港や生徒が海に落ちてしまったときの救助方法、船での火災発生時など、さまざまな想定で訓練を行いました。もしもの時に備えて綿密に連絡方法や動きの確認を行うなど、緊張感のある訓練となりました。11月には航海実習も予定されており、今後も生徒が安全に実習できるように努めていきます!!

  

 

 

【マリン校舎】熊本丸3次航海日誌 No.3

令和4年7月8日(金)

 熊本丸は現在、牛深沖を航行中です。

本日は海況も良好で、べた凪で生徒も体調不良もなく過ごせているようです。

昨日、生徒達は船についての説明と錦江湾(鹿児島湾)の施設見学などを行ないました。錦江湾を航行している際、船が見えるたびに「あれはどんな船ですか?今は何ノットでてますか?」など、質問が数多くよせられ多様です(^∇^)。

3日間の航海で、得た知識を学校生活で活かして欲しいです(^∇^)

熊本丸は本日の14時に富岡港入港予定です。

 

 

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸3次航海日誌 No.2

令和4年7月7日(木)

 熊本丸は現在、鹿児島県の錦江湾(鹿児島湾)に錨泊中です。

 昨日は、台風の影響もなく海面も穏やかな出港でしたが、鹿児島県の防野岬付近では少しうねりがあり生徒の何名かは船酔いしてしまった様です(^_^;)

 また、船内では生活環境を整え、熊本丸についてや船内生活をする上での注意事項などについて説明を受けました。生徒達は初めての船での生活ですが不安に思っていることもなく、明るく楽しく実習に取り組んでいます!!

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸3次航海日誌 No.1

令和4年7月6日(水)

 本日から1年海洋科学科海洋航海コースの生徒20名を乗せて熊本丸が出港しました(^∇^)。

 初めての乗船生活で分からないことも多いと思いますが、実際の船で生活する雰囲気や普段見かけない船内機器などに触れて今後の専門教科の学習や進路決定に役立てていってもらいたいです!

 頑張れマリン生!!

《 出港の様子 》

 

 

 

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.18

令和4年6月21日(火)~6月22日(水)

 熊本丸は長崎式見港に停泊していました。

 21日(火)に調査漁具を陸揚げし、22日(水)の7時に燃料を積み込み、10時に長崎式見港を出港しました。そして、本日14時に富岡港に入港予定です。

 長い43日間の航海を終えて、生徒達が経験したことを今後の学校生活や進路決定などにつなげてほしいです(^∇^)。

 

【マリン校舎】熊本丸航海日誌 No.17

令和4年6月18日(土)~6月19日(日)

 熊本丸は19日(日)の調査終了後、長崎に向かう予定です。

この2日間は、海況も時化ることなく生徒も元気に過ごしています。

生徒達は、乗船中に行なう学習をほとんど終わらせて、自分の進路実現の為に必要な学習に取り組む時間が増えています!!

《この2日間の生徒達の様子》

 

 

 

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.16

令和4年6月16日(木)~令和4年6月17日(金)

 本日も熊本丸は、東シナ海にて順調に調査を行なっています。

昨日の16日(木)は、この航海始まって初の波一つないべた凪だったようです。

本日の調査では、久しぶりにサギフエが大量に獲れて生徒達は仕分けるのに一苦労したようです(^_^;)。

《6月16日(木)の様子》

 

 

《6月17日(金)の様子》

 

 

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.15

令和4年6月14日(火)~6月15日(水)

 熊本丸は東シナ海にて調査を行なっています。

 14日(火)と15日(水)ともに、風速も弱まり、海況も良好で久しぶりに凪だったようです!!

 長かった2次航海も残すところ1週間を切りました。残りの期間も体調を崩すことなく、実習に取り組んで欲しいです(^∇^)。

《6月14日(火)の様子》

 

船の中ではあまり運動ができないため、筋トレで体力作りをしています!!

 

《6月15日(水)の様子》

 

 

       船内美化に努めています!!

このほかにも、生徒達が魚をさばいて夕食の際に刺身や塩焼きにして食べているようです(^∇^)!。

【マリン校舎】熊本丸航海日誌 No.14

令和4年6月11日(土)~6月13日(月)

熊本丸は現在、東シナ海にて調査を行なっています。

現在の海況は、やや時化気味のようですが生徒達は元気に実習に取り組んでいます!!

《6月11日(土)の様子》

 

 

この日は、調査第3レグでマダイが大量に捕れたようです(^∇^)

生徒が持っているのは、体長約80cmで重さは6kgある大物です!!

《6月12日(日)の様子》

 

 

この日は、時化のため調査は中止となりました。

船酔いする生徒も多く、緊急事態に備えて袋を持って当直を頑張っていました(;ω;)

《6月13日(月)の様子》

 

生徒たちは体調不良もなく元気に実習に取り組んでいます!!

 

熊本丸のエンジンを実際に点検、整備をしながら構造について学んでいます!!

機械の部品も生徒達が想像するよりも大きく戸惑う場面もあったようです。

 

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.13

令和4年6月9日(木)~6月10日(金)

 本日の熊本丸は、東シナ海にて調査を実施中です。

 昨日は、長崎式見港に入港にしており生徒達はすこし買い物に行ったり、学習に取り組むなどつかの間の休息を楽しんだようです(^∇^)

 また、東シナ海に向けて出港する際には、乗組員の方々から指導を受けながら作業を行なったようです(^∇^)。

 

 

 

  指導して頂きながら出港の準備を行なっています!!

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.12

令和4年6月7日(火)~6月8日(水)

 熊本丸は現在、長崎県式見港に停泊中です。

昨日の7時に富岡港に入港し、食料と水を積み込みました!!

2次航海は約3分の2が終わりました、生徒達も元気に残りの実習を乗り越え、立派な船舶職員となれるように頑張ってもらいたいです(^∇^)。

《6月7日(火)の様子》

 

 

 

 

昨日、富岡港に入港後に熊本丸に乗っている救助艇を操縦する訓練を行ないました!!

これは船乗りになるために必要な技術のためみんな真剣に取り組んでいます!!

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.11

令和4年6月4日(土)~6月6日(月)

 熊本丸は現在、調査を実施中で、海況はやや時化気味の様です(^_^;)。

 本日が、調査の第2レグ最終日で、調査終了後に富岡港に向け、明日7時に富岡港に入港予定です。

《6月4日《土》の様子》

 

調査でエビやカニがよく入ってくるので、夜食がかなり豪華なものになっています!!

(みんなで美味しくいただきました!)

《6月5日(日)の様子》

 

 

この日は久しぶりに朝日を拝むことができたようです。

この数日間は、なかなか天候に恵まれない日々が続いています。

《6月6日(月)の様子》

 

 

日直の仕事で厨房に入っています。以前より下ごしらえが以前よりも早くできるになっているようです(^∇^)。

【マリン校舎】熊本丸2次航海日誌 No.10

令和4年5月31日(火)~6月3日(金)

 熊本丸は現在、東シナ海で調査を実施中です!

 この2日間は、やや時化模様のようですが、船内での学習もしっかりと取り組み、自分の進路実現に向けても勉強を進めているようです。

 また、調査でも様々な魚が獲れているようです(^∇^)。

《5月31日(火)の様子》

 

大きなエイが5匹も入っていて、生徒達も驚いたようです(^_^;)。

《6月1日(水)の様子》

 

調査でダイコクサキブエという魚が大量に獲れたようです。ただ、その中にそっくりなフエフキという魚が混じっていて見分けるのが大変なようです(^_^;)

 

           サキブエ

 

         ダイコクサキブエ

《6月2日(金)の様子》

 

     調査で獲れた魚をかかげてポーズ!!

 

【マリン校舎】きびなご味付缶詰実習

令和4年6月1日(水)

 今年も、天草の牛深で朝獲れた新鮮なきびなごを使用した、きびなご味付缶詰の製造実習を行ないました。

 今年で製造を開始して、3年目となり地域の方々にもよく「きびなごの缶詰は美味しいからぜひ買いたい!」と言っていただけるマリン校舎定番の実習製品になっています(^∇^)。

 生徒達が、一つ一つ丁寧に作り上げた一品です。見かけたらぜひ、ご賞味ください!!

 

    きびなごを計量して、缶に詰めていきます

 

        缶に詰められたきびなご

 

    缶に醤油ベースの調味液を入れています

 

 調味液を入れた缶に、蓋をする為に機械にいれています。

 

     空気を抜いて、蓋をした状態の缶詰

 

        完成したきびなご味付缶詰