天草拓心高校生の生活を紹介!

カテゴリ:【マリン校舎】行事

【マリン校舎】終業式

3月15日

 3学期終業式を行いました。

 はじめに表彰式があり、第25回高校生小論文コンクール個人部門【最優秀賞 沖永壮一博士記念大賞】、1か年皆勤賞、一か年成績優秀賞において延べ15名が表彰を受けました。

 続いて行われた終業式では、鬼塚校長が「『今年1年を漢字一字で表すとどんな漢字が浮かびますか?』と問いかけた。私は、多くの分野の人と関わり、人と人の結び付きを実感したから『人』を選んだ。ある企業が高校生対象に行った調査では、1位『楽』、2位『推』、3位『恋』が選ばれたそうだ。2位『推』では、自分の推しは拓心生の皆で、授業、実習、行事、地域との連携などを見ていると、もっと応援したいという気持ちになった。さまざまな場面での活躍があり皆の可能性を強く感じた一方で、まだまだ余力が残っているのではないかと感じることもあった。自分の学生時代を振り返ってみると、あまり得意ではなかった英語の授業で頑張って暗唱し発表した時に誉められたことが『やる気』となった。何かのきっかけが自分の可能性を大きく伸ばすことがある。もし、うまくいかなかった時は原因に立ち返り、次に活かすことが大切である。春休み期間、特に寮生は家族との時間が増える。リフレッシュするとともに自分と向き合い、目標を立てる時間にしてほしい。新年度、元気そしてやる気に満ちた顔で会いましょう。」とあいさつしました。

 始業式は、4月8日(月)です。 春休み中、学年が上がるという自覚を持ち過ごしましょう。

 

    

 

    

【マリン校舎】進路講話

3月12日

 株式会社シークルーズ・瀬﨑様を講師に迎え、「進路講話」を実施しました。

 シークルーズ様は、天草地域の地域資源を活用し、定期船やイルカウォッチング、宿泊施設などさまざまなリゾート開発に取り組まれており、国内外からも注目されている企業です。今回は、「公共交通機関で天草の観光導線をデザイン」「民間投資で地域が劇的に変化した」という2本立てで、これまでの15年間の地域の課題解決の取り組みや地域活性化についてご講演いただきました。講演の中で、「地域活性化に必要なことは『行動』。地域課題解決をはじめ、船や水産業に関して学ぶみなさんはとても貴重な人材。何事にも自分で1歩踏み出してほしい。自分の努力次第で未来は開ける。」と話されました。

 最後に代表生徒が「写真で事業の前後が分かり、知らなかったことを知る良い機会となった。今日の講演を活かして4月から学習する『課題研究』では、地域課題解決に取り組んでいきたい」とお礼の言葉を述べました。 

   

 

   

 

   

【マリン校舎】2年生 企業見学

2月25日

 2年生は、キャリア教育の一環として天草パールガーデン&海中水族館シードーナツ(上天草市)にて企業見学を実施しました。

 はじめに企業概要や天草地域における課題や展望についてのお話をうかがいました。その後、海中水族館シードーナツ見学、コース毎にバックヤード見学などを行いました。職場の雰囲気を実際に見ることで、社会人として働くことについて考える良い機会となりました。

 4月からはいよいよ3年生となります。各自、進路実現に向けて動いていきましょう。

    

 

    

 

    

【マリン校舎】卒業を祝う会&最後のホームルーム

3月1日(金)

 卒業式後、マリン校舎の3年生は思い出の詰まった校舎に戻ってきて卒業を祝う会と最後のホームルームを行いました。

卒業を祝う会では、3年間の思い出を振り返る動画を見てみんなの成長を楽しみながら見ることができました。

最後のホームルームでは、担任の先生から一人一人に卒業証書が手渡され、一人一人がみんなに一言ずつコメントを述べ最後にはみんな笑顔で教室を巣立っていきました!(^^)!

卒業生のみんなが立派に成長して、またマリン校舎に遊びに来てくれるのを待っています!!

〇卒業を祝う会〇
★普通科総合コース 最後のホームルーム★ ★海洋科学科 最後のホームルーム★

【マリン校舎】校内進路ガイダンス~卒業生と語る会~

2月21日

 1・2年生を対象に、5名の卒業生を講師に迎え「令和5年度(2023年度)校内進路ガイダンス~卒業生と語る会~」を実施しました。

 生徒たちは、大学での学びや仕事の内容、どのような高校生活を送っていたかなどを教えていただきました。今回の進路ガイダンスを自分の進路選択につなげていきましょう。

 

 

【進学】熊本県立大学〈熊本市〉 
 

 

【就職・航海】三重海運株式会社 
   
【就職・栽培】公益財団法人 くまもと里海づくり協会 
   
【就職・調理】社会福祉法人啓友会 南海寮 
   
【就職・接客】有限会社マツ島かわ専 

 卒業生のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

【マリン校舎】半導体関連人材育成講座

12月20日

 県内の半導体関連産業への興味関心を深めることを目的に「半導体関連人材育成講座」を行いました。

 高度な内容でしたが、アニメなどのエンタメ事業やAIを活用した地域創生、船舶用レーダー、スマート水産業、ロボットを活用した弁当作りなどそれぞれの学科・コースの特色に応じた内容で、映像や実物も見せていただき、普段の学習とは違う視点で学びを深めました。また日々進化し続けている最先端の取り組みについても知ることができました。

 

普通科総合コース【株式会社ORENDA WORLD】

   

 

海洋科学科 海洋航海コース【古野電気株式会社】

   

 

海洋科学科 栽培・食品コース 栽培系【国立研究開発法人 水産研究・教育機構】

   

 

海洋科学科 栽培・食品コース 食品系【株式会社ヒライ】

   

【マリン校舎】3学期始業式

1月9日(火)

本日、3学期の始業式が行われました。

始業式の校長講話で鬼塚校長先生は「生徒の皆さんには、地域の方々や保護者さんなどいろんな方々に応援される人になってください。応援されるためには、自らどんどんチャレンジして今の学びを深められる人、そして人に思いやりを持って接することができる人になれるように心がけていってください。」と述べられました。

3学期は次の学年や就職・進学に向けての準備期間となります。ただ、1月は「行く」、2月「逃げる」、3月「去る」と言われるほど時間が早く過ぎていくので、時間を有効活用して努力を重ねていってもらいたいです。

 

 

          校長講話の様子

 

         校歌斉唱中・・・

【マリン校舎】2学期終業式~意志あるところに道は開ける~

12月22日

 2学期終業式を行いました。

 はじめに表彰式があり、コンテストや研究発表、部活動、検定など延べ20名が表彰を受けました。

 続いて行われた終業式では、鬼塚校長が駒澤大学附属苫小牧高等学校・野球部の冬季練習や、女子マラソン・高橋尚子さんの座右の銘などを紹介し「マリン祭や長距離走大会、修学旅行など行事も多かった2学期。周りに流されたりしなかっただろうか。高校生活は社会に出て活躍する準備の時期。冬休みは、自分を見直す機会にしてほしい。1月9日、全員で始業式を迎えましょう。」とあいさつしました。

 事件や事故等に気を付けて、心穏やかな年末年始をお過ごしください。

   

 

   

 

 

      

 

【マリン校舎】2学期レクレーション大会

12月21日(木)

2学期も残すところあと2日となりました。

そして、本日は2学期のレクレーション大会でソフトバレーを行いました。

男女混合チームで試合を行い、試合中にはチームメイトに「ナイスプレー!」や「大丈夫、次頑張ろう!」などと励ましの声をかけとても良い雰囲気でレクレーション大会が行われていました。

明日はいよいよ終業式。今年の締めくくりと来年に向けての準備をしっかりとしてもらいたいです。

【チーム順位】

 1位:チーム7(2年生チーム)

 2位:チーム2(3年生チーム)

 3位:チーム9(2年生チーム)

 

開会式で諸注意を行っています 試合前の練習
試合風景① 試合風景②
試合風景③ 試合風景④
試合風景⑤ プレイする側も応援する側も楽しい大会となりました!

【マリン校舎】令和5年度学習成果発表会

12月18日

 総合的な探究の時間や課題研究など日頃の教育活動を学習成果として発表する「“かがやけ天草マリンブルー!“ 令和5年度学習成果発表会」を行いました。

 3年生各学科・コースの代表5組が地元の課題や地域振興や各学科の特色を生かした研究成果や今後の展望について発表しました。3年生は今後も探求心を持ち物事に取り組み、1・2年生は自分たちの研究に活かしていきましょう。

   

 

   

 

   

 

   

〇普通科総合コース 普通類型「苓北町魅力発信プロジェクト」

   

 

〇普通科総合コース 情報・ビジネス類型「三冠王におれはなる!!!! ~熊商デパートにも参加しました~」

   

〇海洋科学科 海洋航海コース「富岡近海におけるジギング利用漁獲調査」

   

 〇海洋科学科 栽培・食品コース 栽培系「藻場造成を踏まえたウニの市場価値向上にむけて」

   

〇海洋科学科 栽培・食品コース 食品系「高大連携プロジェクト~もうかる水産業を目指して~」