2020年1月の記事一覧
ASⅠ プレゼンテーション分野別予選会
1月28日(火)、ASⅠにおいて、プレゼンテーション分野別予選会を行いました。
これは、一年間の研究成果をまとめ、1年生全員が研究者として発信する機会とすることを目的に実施しています。
また、2月27日(木)に実施するSSH研究成果発表会の口頭発表代表班を選出することも目的の一つです。
今年度は「①経済・経営・教育・福祉」「②語学・文学・国際」「③行政・歴史・環境」「④理工学・医療」「⑤水産・農業・食物」の5分野で、互いの研究成果を発表しあいました。
SSHマレーシア海外研修1日目【森林センター研修】
1月28日(火)、マレーシア研修1日目です。
まずはじめに、マラヤ大学付属森林研究センターで、レッスル先生とダイカス先生に習いながら、植生の観察を行いました。
これは、マレーシアの「自然を学ぶ」という研修になります。
熱帯雨林特有の環境下で育った植物は、どれも大きく壮大なものでした。
少し毒をもつカエルや、緑色の羽を持つ蝶など、現地でしか体験できない学びとなりました。
森林センターのみなさま、ありがとうございました。
マラヤ大学の情報はこちら → https://www.um.edu.my/
SSHマレーシア海外研修【クアラルンプール到着】
1月28日(月)、17:00〔現地時刻は16:00〕に、マレーシアのクアラルンプール空港に無事到着しました。
全員元気なようです。
この後、入国審査を受け、ホテルに向かいました。
明日は、マラヤ大学森林研究センターでの実習研修と、生物研究室での水質調査を行います。
数科学探究Ⅰ 「積み木はどこまでずらせるか①」
1月27日(月)の数科学探究Ⅰです。
今回は、積み木をどこまでずらせるのかを数学的に考察します。
これを考えるためには、小学校理科で学習した「てこのつり合い」や高校物理で学習する「力のモーメント」の知識が欠かせません。
みなさんは『同じ積み木を積み重ね、 1 枚分より大きくずらすためには、最低何枚必要だと思いますか?』
この問いを、数学や理科の知識を組み合わせながら、具体的に考察しました。
テキストはこちら → https://sh.higo.ed.jp/amakusa/SSH/text
SSHマレーシア海外研修【出発の様子】
1月27日(日)、SSHマレーシア海外研修団が天草空港を出発しました。
本日大阪に一泊し、明日の朝マレーシアに飛び立ちます。
このSSHマレーシア研修では、マレーシアの自然や科学及び、世界視野での貢献の3つについて学びます。
また、英語力の向上と国際性の醸成等も目的の一つです。
昨年度から、マラヤ大学での実習や研究発表、日本国大使館での講演、現地企業訪問と多種多様なプログラムを実施しています。
出発式では、竹元くんが「マレーシア研修のために練習してきたことを発揮し、多くのことを学び掴みたいと思います。」と代表挨拶を述べました。
研修の様子などの情報は、ホームページにて随時お知らせします。
マラヤ大学の情報はこちら → https://www.um.edu.my/
日本大使館の情報はこちら → https://www.my.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
ASⅡ 英語プレゼンテーション演習
1月23日(木)のASⅡです。
1月29日(水)に実施するマラヤ大学(マレーシア)での英語研究発表の練習を行いました。
また、当日はSkypeを用いての研究発表も予定しており、校内にいても海外に発表する機会となります。
その通信実験も同時進行で行いました。
遠隔通信システムでのオンライン面談
1月22日(水)、遠隔通信システムを用いたオンライン面談が行われました。
面談者は、リバネスの石尾様と近畿大学の高橋様です。
12月のサイエンスキャッスル2019でのASⅡイルカ班の発表を聞いて、声をかけて頂きました。
高橋様は、有名な御蔵島のミナミハンドウイルカについて研究されているそうです。
主に、イルカのストレス評価についてディスカッションを行いました。
石尾様、高橋様、ありがとうございました。
数科学探究Ⅰ 「巴戦は平等か」
1月28日(火)の数科学探究Ⅰです。
今回は、大相撲の優勝決定方式として採用されている“巴戦 (ともえせん)”の優劣を、数学的に考察しました。
そうすると、A, B, Cの3人が巴戦を行う場合、AとBが初めに戦うとすると、CよりもAとBが若干有利であるという結果に至りました。
テキストはこちら → https://sh.higo.ed.jp/amakusa/SSH/text
ASⅠ プレゼンテーション分野別予選会に向けて
1月20日(月)、本日は特別時間割となっていたため、ASⅠがありました。
前回に引き続き、1月28日(火)のプレゼンテーション分野別予選会に向けて活動しました。
パワーポイント資料が完成した班は、実際に本番を想定した練習を行っていました。
ASⅡ プレゼンテーション予選会に向けて準備中
1月15日(水)のASⅡです。
1月29日(水)に実施するマラヤ大学(マレーシア)に向けた英語研究発表や、2月4日(火)に実施するプレゼンテーション予選会に向けて、研究活動のまとめを行いました。
また、同じSSH校である兵庫県立豊岡高等学校から、本校のポスターを豊岡高校の研究成果発表会で掲示したいとの依頼もあり、いくつかの班がポスター作成も行っていました。
多種多様な取り組みを同時進行するために、役割分担を決めて取り組んでいました。