今日の出来事
人権教育講演会
11月6日(日)「水俣病の教訓を伝える高等学校等訪問事業」で、人権教育講演会を実施しました。7日(月)は視聴でした。
通信制大学説明会
10月23日(日)7限目、通信制大学説明会を実施しました。24日(月)は視聴です。
○放送大学熊本学習センター ○近畿大学九州短期大学 ○サイバー大学 の3校です。
○放送大学熊本学習センター ○近畿大学九州短期大学 ○サイバー大学 の3校です。
研修旅行
10月20日(木) 人吉へ研修旅行に出かけてきました。
生徒27人、職員7人の参加でした。
![](https://sh.higo.ed.jp/yusinkan/wysiwyg/image/download/1/2407/)
出発前の校長先生のお話 国宝「青井阿蘇神社」 人吉クラフトパーク石野公園でガラス工芸
生徒27人、職員7人の参加でした。
出発前の校長先生のお話 国宝「青井阿蘇神社」 人吉クラフトパーク石野公園でガラス工芸
定通文化大会
10月9日(日)、平成28年度第66回熊本県高等学校定時制通信制文化大会が熊本県立劇場演劇ホールで実施されました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yusinkan/wysiwyg/image/download/1/2333/)
オープニング 生活体験発表 展示発表の部
オープニング 生活体験発表 展示発表の部
文化発表会
10月2日(日)6・7限目に校内文化発表会を開催しました。10月3日(月)は視聴でした。
![](https://sh.higo.ed.jp/yusinkan/wysiwyg/image/download/1/2189/)
全体会 展示1 展示2
![](https://sh.higo.ed.jp/yusinkan/wysiwyg/image/download/1/2192/)
ステージ 招聘企画【OKOTOを聴こう】
全体会 展示1 展示2
ステージ 招聘企画【OKOTOを聴こう】
後期第1回スクーリング
後期第1回スクーリングを実施しました。
後期 転・編入生、新入学生も加わり、多くの生徒がスクーリングに参加していました。
後期 転・編入生、新入学生も加わり、多くの生徒がスクーリングに参加していました。
後期入学式
平成28年度後期入学式を実施しました。
前期卒業式
前期卒業式を実施しました。卒業生は9人でした。ご卒業おめでとうございます。
進路別説明会
前期スクーリングも残りわずかになってきました。
7限目に進路別説明会を実施しました。
7限目に進路別説明会を実施しました。
5月25日(水)更新
兵庫県立網干(あぼし)高校通信制より、以下の品々を御送付いただきました。
色紙2枚、新品タオル123枚。
色紙には熊本の「くまモン」と兵庫の「はばタン」が糸で結ばれる絵が書かれています。
![](https://sh.higo.ed.jp/yusinkan/wysiwyg/image/download/1/1813/)
![](https://sh.higo.ed.jp/yusinkan/wysiwyg/image/download/1/1815/)
色紙には、「大変だとは想いますが、兵庫から応援しています!」「同じ通信制の生徒として頑張りましょう!応援しています」「くまモンと共に笑顔を絶やさず一緒に乗り越えて行きましょう!!」「遠い所からではありますが応援というエールを送ります」など、たくさんの励ましのメッセージが書かれています。
色紙2枚、新品タオル123枚。
色紙には熊本の「くまモン」と兵庫の「はばタン」が糸で結ばれる絵が書かれています。
色紙には、「大変だとは想いますが、兵庫から応援しています!」「同じ通信制の生徒として頑張りましょう!応援しています」「くまモンと共に笑顔を絶やさず一緒に乗り越えて行きましょう!!」「遠い所からではありますが応援というエールを送ります」など、たくさんの励ましのメッセージが書かれています。
5月16日(月)16:30更新
平成28年度前期科目 変更されるレポート等 提出期限一覧表.pdf
※ 第1回と第2回レポートがともに変更になっている場合は、レポートを2回分同じ日に提出できないので、レポートの締切は第1回分が実質的には7/30(土)、第2回分が7/31(日)となります。
※ 第1回と第2回レポートがともに変更になっている場合は、レポートを2回分同じ日に提出できないので、レポートの締切は第1回分が実質的には7/30(土)、第2回分が7/31(日)となります。
5月13日(金)17:30更新
・5月15日(日)・16日(月)、検尿を実施します。登校後、採尿して提出してください。
・5月15日(日)6限目、新入生はX線検査のため体操服を準備すること。
・運動クラブの生徒は、体操服等が必要です(体育館で実施のクラブは体育館シューズも必要)。
・中止になった面接の補講を実施します。詳しくは担任にお尋ねください。
【本校】4月24日・25日分 → 6月13日(月)
【本校】5月8日・9日分 → 6月27日(月)
【協力校】5月1日分 → 6月6日(月):芦北
7月2日(土):鹿本
7月9日(土):人吉・天草
・中止になった面接のレポート締切が変更になっています。詳しくは「平成28年度前期科目 変更されるレポート等 提出期限一覧表」を担任から受け取り、よく読んで間違えないように提出して下さい。
・5月15日(日)6限目、新入生はX線検査のため体操服を準備すること。
・運動クラブの生徒は、体操服等が必要です(体育館で実施のクラブは体育館シューズも必要)。
・中止になった面接の補講を実施します。詳しくは担任にお尋ねください。
【本校】4月24日・25日分 → 6月13日(月)
【本校】5月8日・9日分 → 6月27日(月)
【協力校】5月1日分 → 6月6日(月):芦北
7月2日(土):鹿本
7月9日(土):人吉・天草
・中止になった面接のレポート締切が変更になっています。詳しくは「平成28年度前期科目 変更されるレポート等 提出期限一覧表」を担任から受け取り、よく読んで間違えないように提出して下さい。
5月6日(金)18:00更新
5月15日(日)・16日(月)の日課について(9時、第2体育館集合)
9:00~ 9:40 全体集会・学年指導(SHR)(特活1)
9:50~10:30 1限(面接1)
10:40~11:20 2限(面接1)
11:30~12:10 3限(面接1)
12:10~12:55 昼休み
12:55~14:00 LHR・総学 (総学1、特活1)
14:10~14:40 生徒総会
14:50~15:30 6限クラブ(特活1)
15:40~16:20 7限クラブ(特活1)
★体育用品販売のご案内(追加)
5月15日(日)・16日(月)体育用品販売12:10~12:55
4月28日(木)18:00更新
5月 1日(日)の協力校面接は、中止します。
5月 8日(日)・9日(月)の本校面接は、中止します。
今後のことについては本校ホームページを通してお知らせします。
教科書等・体育用品・スリッパ・芸術用品の販売のご案内
5月 8日(日)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)10:00~12:00
5月13日(金)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)営業時間内
以後は各店舗にて購入をお願いします。
体育用品は「マルクラスポーツ」熊本市東区帯山3丁目53-38 電話:096-387-6328 で購入できます。
教科書等は4月30日以降、「熊文社」熊本市北区大窪1丁目7-47 電話:096-344-3831 で購入できます。
スリッパ・芸術用品は「欣廣堂」熊本市中央区出水4丁目34-36 電話:096-366-5840 で購入できます。
※定休日等がありますので、必ず電話で事前確認をお願いします。
5月 8日(日)・9日(月)の本校面接は、中止します。
今後のことについては本校ホームページを通してお知らせします。
教科書等・体育用品・スリッパ・芸術用品の販売のご案内
5月 8日(日)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)10:00~12:00
5月13日(金)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)営業時間内
以後は各店舗にて購入をお願いします。
体育用品は「マルクラスポーツ」熊本市東区帯山3丁目53-38 電話:096-387-6328 で購入できます。
教科書等は4月30日以降、「熊文社」熊本市北区大窪1丁目7-47 電話:096-344-3831 で購入できます。
スリッパ・芸術用品は「欣廣堂」熊本市中央区出水4丁目34-36 電話:096-366-5840 で購入できます。
※定休日等がありますので、必ず電話で事前確認をお願いします。
4月27日(水)17:00更新
5月 1日(日)の協力校面接は、中止します。
今後のことについては本校ホームページを通してお知らせします。
教科書等・体育用品・スリッパ・芸術用品の販売のご案内
4月28日(木)教科書等販売・体育用品販売・スリッパ・芸術用品販売10:00~13:00
5月 8日(日)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)10:00~12:00
5月13日(金)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)営業時間内
以後は各店舗にて購入をお願いします。
体育用品は「マルクラスポーツ」熊本市東区帯山3丁目53-38 電話:096-387-6328 で購入できます。
教科書等は4月30日以降、「熊文社」熊本市北区大窪1丁目7-47 電話:096-344-3831 で購入できます。
スリッパ・芸術用品は「欣廣堂」熊本市中央区出水4丁目34-36 電話:096-366-5840 で購入できます。
※定休日等がありますので、必ず電話で事前確認をお願いします。
今後のことについては本校ホームページを通してお知らせします。
教科書等・体育用品・スリッパ・芸術用品の販売のご案内
4月28日(木)教科書等販売・体育用品販売・スリッパ・芸術用品販売10:00~13:00
5月 8日(日)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)10:00~12:00
5月13日(金)教科書等販売10:00~12:00、体育用品販売10:00~12:00、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)営業時間内
以後は各店舗にて購入をお願いします。
体育用品は「マルクラスポーツ」熊本市東区帯山3丁目53-38 電話:096-387-6328 で購入できます。
教科書等は4月30日以降、「熊文社」熊本市北区大窪1丁目7-47 電話:096-344-3831 で購入できます。
スリッパ・芸術用品は「欣廣堂」熊本市中央区出水4丁目34-36 電話:096-366-5840 で購入できます。
※定休日等がありますので、必ず電話で事前確認をお願いします。
4月24日(日)13:30更新
4月24日(日)・25日(月)の本校面接は、中止します。
4月27日(水)の学習会は、中止します。
5月 1日(日)の協力校面接は、中止します。
今後のことについては本校ホームページを通してお知らせします。
教科書・体育用品の販売のご案内
4月25日(月)教科書等販売9:50~12:50、体育用品販売11:50~12:50、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)開店時間内
4月28日(木)教科書等販売・体育用品販売・スリッパ・芸術用品販売10:00~13:00
5月8日・9日(月)については今後調整後、掲載します。
体育用品は「マルクラスポーツ」熊本市東区帯山3丁目53-38 電話:096-387-6328でも購入できます。
定休日等がありますので、必ず電話で事前確認をお願いします。
被災により、教科書や体育用品が無くなったり使えなくなった人は、4月25日(月)までに学校へお知らせ下さい。
4月27日(水)の学習会は、中止します。
5月 1日(日)の協力校面接は、中止します。
今後のことについては本校ホームページを通してお知らせします。
教科書・体育用品の販売のご案内
4月25日(月)教科書等販売9:50~12:50、体育用品販売11:50~12:50、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)開店時間内
4月28日(木)教科書等販売・体育用品販売・スリッパ・芸術用品販売10:00~13:00
5月8日・9日(月)については今後調整後、掲載します。
体育用品は「マルクラスポーツ」熊本市東区帯山3丁目53-38 電話:096-387-6328でも購入できます。
定休日等がありますので、必ず電話で事前確認をお願いします。
被災により、教科書や体育用品が無くなったり使えなくなった人は、4月25日(月)までに学校へお知らせ下さい。
教科書・体育用品などの販売について
4月24日(日)・25日(月)の本校面接は、中止します。今後のことについては本校ホームページを通してお知らせします。(4月21日17:45更新)
教科書・体育用品の販売のご案内
4月24日(日)教科書等販売9:50~12:50、体育用品販売11:50~12:50、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)9:50~12:50
4月25日(月)教科書等販売9:50~12:50、体育用品販売11:50~12:50、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)開店時間内
4月28日(木)教科書等販売・体育用品販売・スリッパ・芸術用品販売10:00~13:00
5月8日・9日(月)については今後調整後、掲載します。
被災により、教科書や体育用品が無くなったり使えなくなった人は、4月25日(月)までに学校へお知らせ下さい。
教科書・体育用品の販売のご案内
4月24日(日)教科書等販売9:50~12:50、体育用品販売11:50~12:50、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)9:50~12:50
4月25日(月)教科書等販売9:50~12:50、体育用品販売11:50~12:50、
スリッパ・芸術用品販売(欣廣堂にて)開店時間内
4月28日(木)教科書等販売・体育用品販売・スリッパ・芸術用品販売10:00~13:00
5月8日・9日(月)については今後調整後、掲載します。
被災により、教科書や体育用品が無くなったり使えなくなった人は、4月25日(月)までに学校へお知らせ下さい。
入学許可
熊本地震により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
4月17日(日)の入学式は中止になりました。
校長室にて校長より85人の生徒さんの入学が許可されました。
4月17日(日)の入学式は中止になりました。
校長室にて校長より85人の生徒さんの入学が許可されました。
体験入学
11月9日(月)体験入学を行いました。
24人の参加でした(本人10人、保護者10人、教職員4人)。
24人の参加でした(本人10人、保護者10人、教職員4人)。
調理実習
家庭総合で調理実習を行いました。
![](https://sh.higo.ed.jp/yusinkan/wysiwyg/image/download/1/1474/)
「さけとしそのすし」「いりどり」「かきたまじる」の3品です。
「さけとしそのすし」「いりどり」「かきたまじる」の3品です。