【通信制】FAQ

1.湧心館高校通信制課程とは?
全日制や定時制課程の生徒が毎日登校して、決まった時間割に従って授業を受けるのに対して、通信制課程では、自学自習が基本となります。自分で必要な科目を選択して、自宅で報告課題(レポート)を教科書や学習書(教科書の解説書)をもとに作成し、月2回程度の授業=面接指導(スクーリング)に出席するという学習形態です。目標を持って自分の個性を伸ばしていくこと、粘り強く自学自習を継続することなど、自己実現を目指して努力することが大切です。

 

2.通信制の特徴は?
(1)学科は普通科です。
(2)修業年限は「4年」ですが、入学後条件を満たせば「3年(3修コース)」でも卒業できます。
(3)2学期制です。年に2回(4月と10月)入学(新入学、転・編入学)ができます。入学の際の学力検査や身体検査などは行わず、年齢等も一切問いません。(年齢構成は15歳から60歳代までと幅広く、多くの人たちが学んでいます)
(4)本校から遠い人のために、協力校として次の学校でも「日曜スクーリング」が行われます。鹿本高校、人吉高校、天草高校、芦北高校。

 

3.通信制に入学したいのですが?
「入学案内」のページをご覧ください。

 

4.入学試験はあるのですか?
入学の際の学力検査や身体検査などは行わず、年齢等も一切問いません。
 
年齢構成は15歳から50歳代までと幅広く、多くの人たちが学んでいます。(平均年齢17.8歳)

※令和4年度
 新入学生徒数【前期】119人、【後期】8人 (総数127人)
 転・編入学生徒数【前期】80人、【後期】45人 (総数125人)

※令和3年度
 新入学生徒数【前期】70人、【後期】5人 (総数75人)
 転・編入学生徒数【前期】82人、【後期】58人 (総数140人)

※令和2年度
 新入学生徒数【前期】78人、【後期】6人 (総数84人)
 転・編入学生徒数【前期】96人、【後期】39人 (総数135人)


※平成31年度(令和元年度)
 新入学生徒数【前期】86人、【後期】2人 (総数88人)
 転・編入学生徒数【前期】110人、【後期】73人 (総数183人)

 

5.入学時期及び卒業時期はいつですか?
「新入学」の時期は、前期(4月)と後期(10月)の年2回です。また、卒業は後期(3月)のほかに、一定の条件を満たせば前期(9月)に卒業することができます。

※令和4年度卒業生 154人(うち前期卒業14人)

※令和3年度卒業生 168人(うち前期卒業12人)

※令和2年度卒業生 203人(うち前期卒業14人)

※平成31年度(令和元年度)卒業生 148人(うち前期卒業10人)
※平成30年度卒業生 167人(うち前期卒業13人)
※平成29年度卒業生 166人(うち前期卒業14人)

 

6.卒業まで何年かかりますか?
新入学の場合、就業年限は4年ですが、入学後条件を満たせば3年でも卒業できます。

 

7.単位を修得するには?
次の(1)~(3)の条件を全て満たしたとき、認められます。
(1)レポートを定められた期間内に全て提出し合格していること。
(2)科目ごとに定められた必要面接(スクーリング)時数を充足していること。
(3)定期考査を受験して一定の点数を取ること。

 

8.卒業するには?
次の(1)~(4)の条件を全て満たしたとき、認められます。

(1)高等学校に(転・編入学のときは前籍校も含めて)3年以上在籍すること(休学や不活動期間は含まない)。
(2)必履修科目の全ての単位を修得し、それを含め74単位以上修得していること。
(3)特別活動の出席が30時間以上であること(転・編入学は別に定める)。
(4)本校における修得単位が4単位以上であること。

 

9.年に何回登校するのですか?
本校では年に約30回(行事・考査等を含む)、協力校では年に約20回(うち学校行事は本校へ)登校します。

 

10.学習の進め方は?
通信制課程における学習は、教科書と学習書を丁寧に読んで自学自習をすることが基本となります。NHK高校講座(Eテレ、ラジオ第2)の視聴も学習に役立ちます。レポート作成に当たっては、スクーリングのほかに「学習会」等も設けていますので、登校して先生方からの指導を受けることができます。また、先生方に個人的に質問することもできます。

 

11.スクーリングとは何ですか?
「面接指導」とも言います。全日制・定時制における授業のことで、出校日のうち本校は18回の日曜日または月曜日、協力校は12回の日曜日のみに実施します。スクーリングは、決められた日に決められた時間割で実施しています。本校スクーリングは50分、協力校スクーリングは90分(本校の2コマ分)です。遅刻はできません。スクーリングの出席時数を満たさないと単位は修得できません。

 

12.レポートとは何ですか?
科目ごとの問題集のようなものです。通信制は自学自習・自己管理が基本です。レポートを決められた日までに提出し、合格しなければなりません。1枚でも提出しなかったり不合格であれば、その科目の単位は修得できません。

 

13.時間割はどうなっていますか?
通信制はほとんど学校に行かなくてもいい、と思われているのであれば間違いです。スクーリング(授業のこと)は、決められた日に決められた時間割で実施しています。本校スクーリングは50分、協力校スクーリングは90分(本校の2コマ分)です。遅刻はできません。スクーリングの出席時数を満たさないと単位は修得できません。【在校生のみなさんへ】のページに実際の時間割が掲載されています。

 

14.中学校時代、不登校だったのですが
通信制の学習スタイルが自分に合った生徒は、順調に単位を修得しています。しかし、通信制とはいえ、スクーリングの出席時数を満たさないと、単位は修得できません。新入学生の進級率(1年生から2年生へ)は約5~6割です。

 

15.学校見学はできますか?
前期と後期に、体験入学及び説明会を実施します。なお、当日は保護者の方だけでなく、できるだけ本人(入学希望者)も同行されるようにしてください。まずはお電話ください。096-372-5372(通信制職員室直通)



16.体験入学はできますか?
令和5年度は7月と12月に実施予定です。個別の学校説明会も実施します。必ず電話による事前予約をお願いします。 
096-372-5372(通信制職員室直通)



17.学費等はどれくらいですか? 
年間の校納金は約9,400円です。この他に教科書・学習書代や副教材費、体育服代等が別に約35,000円必要です。手続き時に一括納入となります。別途、平成26年度新入学生から授業料が必要となりました。
※入学時及び入学後1年間にかかる諸費用についてR5諸費用.pdf
学年・選択科目により教科書・学習書・副教材の金額は異なります。

※教科書・学習書については、所得・就業状況等で一定の条件を満たせば無償(返金)になる制度があります。
各種奨学金、教科書・学習書の無償給与について (2).pdf

 

18.専門科目を学びたいのですが? 
通信制課程は
普通科です19.をご覧ください。

 

19.卒業までにどんな科目を学ぶのですか? (令和5年度)
1年生:
現代の国語(2)、言語文化(2)、公共(2)、数学Ⅰ(4)、科学と人間生活(2)、体育(2)、保健(2)、英語コミュニケーションⅠ(2)、家庭基礎(2)、情報Ⅰ(2)、総合的な探究の時間(1)
2年生:文学国語(4)、地理総合(2)、歴史総合(2)、数学Ⅰ(1)、数学A(3)、化学基礎(2)、体育(2)、音楽Ⅰ(2)または美術Ⅰ(2)または書道Ⅰ(2)、英語コミュニケーションⅠ(2)、総合的な探究の時間(1)
※2年3修生科目:倫理(2)、政治・経済(2)、地学基礎(2)、総合芸術(2)または論理・表現Ⅰ(2)
3年生:古典B(4)または簿記(4)、倫理(2)、政治・経済(2)、数学Ⅱ(4)またはフードデザイン(4)、生物基礎(2)、体育(2)、音楽Ⅱ(2)または美術Ⅱ(2)または書道Ⅱ(2)、コミュニケーション英語Ⅱ(2)またはビジネス基礎(2)、総合的な探究の時間(1)
※3年3修生科目:国語表現(2)または英語会話(2)または経済活動と法(2)、数学Ⅱ(2)または消費生活(2)、体育(2)、コミュニケーション英語Ⅱ(2)または情報の科学(2)
4年生:国語表現(2)または英語会話(2)または経済活動と法(2)、世界史B(4)または日本史B(4)または地理B(4)、地学基礎(2)、化学基礎(2)または音楽Ⅲ(2)または美術Ⅲ(2)または書道Ⅲ(2)、体育(2)、コミュニケーション英語Ⅱ(2)または情報の科学(2)、数学Ⅱ(2)または消費生活(2)または簿記(4)、総合的な探究の時間(1)
※注:協力校では一部異なることがあります。

 

20.課外はありますか? 
課外は実施していません。通信制は自学自習・自己管理を基本として指導しています。毎週水曜日に「学習会」(希望者)を実施しています。※学習会:レポート作成支援、進学・就職支援、資格取得支援、等

 

21.部活動はありますか? 
部活動はありません。前期にクラブ活動が5時間あります。令和4年度は、ソフトテニス、バドミントンの5選手が全国大会へ出場しました。

 

22.校則はどうなっていますか? 
校則はありませんが、法律に準じ対応しています。生徒には社会人として対応します。

 

23.卒業したらどんな進路がありますか?
    通信制課程の合格状況をお知らせします.pdf
【大学・短大・大学校・高看】
合格者数:R4年度(33人)、R3年度(36人)、R2年度(30人)
【専門学校・専修学校】
合格者数:R4年度(24人)、R3年度(27人)、R2年度(44人)
【就職】
内定者数:R4年度(13人)、R3年度(15人)、R2年度(19人)

 

24.通信制の生徒は何人いるのですか?
令和4年度の学校基本調査によると、全国で238,314人(218,428人)。熊本県は3,443人(2,882人)です。()内は令和元年度の人数。

湧心館高校通信制の活動生は567人(令和4年5月1日現在)です。