2022年6月の記事一覧
飯盒炊飯の実習だ!
1年生の「総合実習」の授業で、飯盒炊飯(はんごうすいはん)に挑戦しました
実習では、まず米を研ぎ、炊飯のための水量を量ります
しかし、野外調理なので「はかり」は使いませんその都度、担当の職員から「フタで米2合分が量れるよ」、「水の量は指の第一関節まで」など、飯盒の特徴やポイントを教わりながら進めていきました
その後、火にかけます
ガスカートリッジの使い方や使用上の注意点、安全に炊飯するための工夫について学びながら、いざ炊飯!火加減に注意しながら、時間をしっかり計ります。炊き終わったらひっくり返して10分蒸らします
いよいよフタを開けてみると、とっても美味しそうにご飯が炊きあがっていました。焦げ付くことなく、水分が多いわけでもなく、ちょうど良い感じでご飯のにおいが広がりました
早速炊きたてのご飯を頬張ると、その美味しさに笑みがこぼれていました。初めての飯盒炊飯は成功したようです
夏のキャンプ実習では自分でご飯を炊き、それが食事となります。今日の成功体験を、ぜひキャンプ実習でも生かしていきたいですね
梅を仕込んだよ★
泉分校のグラウンドには梅の木があります。その梅の木に、今年もたくさんの梅が実りました
2年生の「フードデザイン」の授業で、その梅を使って、梅干しと梅シロップの仕込みをしました
梅を水に漬けてアクを抜き、一つひとつ丁寧に水分を拭き取りますその後、梅干し用は塩漬けに、シロップ用は砂糖漬けにしました。それぞれ2週間程度水分が上がってくるのを待ちます
美味しい梅干し・シロップが出来ますように
公開授業スタート!
今日から明日15日(水)まで、公開授業をしています
普段の泉分校の授業風景を、自由に見学していただけます
初日の今日、受付のある1階の昇降口に行ってみると、係が見学のための準備を整えていました
悪天候の中、山間部に足をお運びいただくのは恐縮ではありますが、ご都合つかれる方は、気楽な気持ちでお越し頂ければと思います
RKKとKABの2つのテレビ局に取り上げられました!
6月13日に実施した「シカの皮を用いた太鼓づくり」が、RKKとKABで放映されました
見逃された方は、下記のリンクからご覧ください
「いい音が出た」高校生が自ら仕留めた鹿の皮で太鼓作り 鳥獣被害対策と伝統文化の継承(RKK)
鳥獣害対策で高校生が「太鼓」 文化の継承にも 八代市泉町(KAB)
【6月28日追記】動画の公開は終了しました。
梅雨も何のその
11日に熊本県も梅雨入りしましたね
今日は朝から雨が降り、屋外の部活動は難しい・・・、はずですが、マウンテンバイク部は負けません
校舎の脇の濡れない場所で、ローラーを使った練習を必死に行っていました
ローラー独特の「ギュイィーーーン」という音が、頑張りのバロメーターでもあります
泉の大自然の中をマウンテンバイクで走り抜ける楽しみはありませんが、ストイックな練習も悪くないですね
今日も良い汗をかきました
バドミントン部 個人対抗戦シングルス
5月29日、前日の個人対抗戦ダブルスに続き、個人対抗戦シングルスが行われました
3年生の吉野くん・松本くん・中村くんが出場し、吉野くんが3回戦まで進出し、松本くんが2回戦まで進出しました
3年間の思いとともに、最後までシャトルを追う姿は、3年生らしい姿でした
学校農業クラブ・生徒会総会
6月9日は、学校農業クラブと生徒会の総会を行いました
まず、生徒総会から始めました。開会宣言の後は、教頭先生の熱のこもった挨拶がありました
議長として、3年の松本くん、2年の泉くんが選出されました
生徒会の今年の目標や役員の紹介がありました
昨年度と決算と今年度の予算や決算、行事の報告をし、承認されました
また生徒心得の改定について、生徒指導主事が説明をしました
生徒総会の最後に、恒例の生徒会長による決意表明をしました
そして、学校農業クラブの総会に移行しました
学校農業クラブも、今年の目標を発表し、役員の紹介をしました
また、学校農業クラブも、昨年度と決算と今年度の予算や決算、行事の報告をし、承認されました
学校農業クラブの会長も、決意表明を行いました
これで、2つの総会は無事に終わりました。議長を務めた2人はありがとうございました
生徒会も学校農業クラブも、目標が達成できるように、みんなと協力して頑張ってくれると期待しています
プロの技を、五感いっぱいに。
3年生を対象に、洋菓子講習会が行われました
講師には、八代市で洋菓子店を営まれている松本淳一様をお迎えし、スコーン作りとアイシングでデコレーションを学びました
まず、スコーン作りをしました。材料をふるいにかけ、バターをすり混ぜながら折りたたむように生地をまとめていきます。生地がまとまったら冷蔵庫でしばらく休ませます
休ませている間に、松本様がシュークリームの作り方を実演してくださいました。生地に入れる卵の分量や混ぜ方、焼き方等、一つ一つ丁寧に説明してくださいました
その後、アイシングでデコレーションに挑戦しました。アイシングするための絞り袋の作り方の手本を見たのですが、実際にやってみると、なかなか出来ない!そこで手こずってしまいましたが、無事に絞り袋を完成させ、デコレーションにとりかかりました
クッキーに自分の名前を書いてみよう!ということで挑戦してみましたが、これまた絞り具合が難しく、文字を書くのにも一苦労でした。しかし、それぞれイメージするデザインに仕上げることができ、みんな夢中になってデコレーションに取り組んでいました
そして、冷蔵庫で休ませていたスコーンも無事焼き上げることができました
午後の授業の間に松本様がシュークリーム全生徒・職員分まで仕上げてくださり、みんなで美味しくいただくことができました
家庭でできる簡単なお菓子を実際に学ぶことができ、その楽しさや難しさを感じることができました。また、松本様のプロの技術を目の当たりにすることができ、お菓子作りに込められた想いや技術力の凄さを感じることができました
バドミントン部 個人対抗戦ダブルス
バドミントン部が高校総体に参加しました
今回お知らせするのは、個人対抗戦ダブルスの様子です
3年の吉野くん・中村くんの2人が組み、1回戦を順調に勝ちました
こちらは、3年の松本くんが八農の3年生と組んで1回戦に勝ちました
松本くんたちのペアは、次の2回戦で敗れますが、吉野・中村組は2回戦を突破しました
そして、吉野・中村組は3回戦に進出します。 が・・・・完敗でした
完敗はしましたが、2つ勝てたことで、最終的に優勝する組と対戦することができました
どの組も、負けたことは残念ですが、部活動をとおして良い経験をすることができたと思います
いよいよ、アクセス90万突破!
泉分校ホームページのアクセスが、6月3日夜から4日朝にかけて90万件を超えました
たくさんの方に、ホームページに遊びにきていただき、大変嬉しく感じています。ありがとうございます