分校生活

タグ:四季

ソバの花満開

4月に播種したソバが先週満開を迎えました!!

順調に生育して、白くてかわいい小さな花が畑一面に広がっていました。梅雨の時期を無事越えてソバの実を収穫できるといいと思います。


 

そばの種蒔き

4月16日(月)の放課後の時間に講師の坂梨先生にそば蒔きを教えていただき、生徒と職員で学校の上の畑にそばを蒔きました。品種は「春のいぶき」で香りがとてもいいそうです。鹿の食害に気をつけて、収穫まで管理したいと思います。

タケノコを食す!

4月12日(木)2年生の「森を学ぶ」の授業でタケノコ掘りをしました。急な斜面も気にすることなく、タケノコを探して、折らないよう気をつけて収穫しました。13日(金)に家庭科の授業でタケノコの煮付けやタケノコご飯を作って全校生徒に配布しました。春の山の恵みはとてもおいしかったです!