分校生活

タグ:四季

ピース 移り変わる春

今日は3月31日。

2022年度最後の日で、年度が移り変わる「節目」ですね雨

泉分校周辺では、木々の新芽が出てきたり、花の盛りがアブラナやソメイヨシノから、チューリップやシャクナゲ、シャガへと移り変わったりして、同じ春でも季節が移り変わっていますハート

さて、年度が変わった2023年度の泉分校にも、多少の変化はあるかもしれません動物

しかし、相変わらず1人1人が輝く学校であることは変わらないことでしょうひらめき

大自然の中で、みんなのニコニコ笑顔があふれる泉分校を、4月以降もよろしくお願いします星

♪ ウキウキ春爛漫

今日は先週までの雨がすっかり上がって、清々しい青空になりました晴れ

泉分校の花々もきれいに咲いています✿❀✿❀

ソメイヨシノ、シャクナゲ、チューリップ、ムスカリ、タンポポ・・・・。

こういう状態を「咲き誇っている」と言うのでしょうねピース

白、ピンク、黄、青、オレンジ、赤美術・図工

たくさんの色鮮やかな花々に包まれているかのようで、気分が高まりますね花丸

なお、少し開花が早かったグラウンド南側のソメイヨシノは、ピークを過ぎてしまったようです汗・焦る

地面にサクラの花びらがビッシリ!

季節の移ろいを感じる、ステキな季節ですハート

ピース 気分爽快

このところの雨が、今日は止んで、すっきりとしたきれいな青空が広がりました晴れ

今日、熊本地方のソメイヨシノ開花宣言が出されましたが、泉分校のソメイヨシノはほぼ満開ですキラキラ

もう、すっかり春ですねハート

ムスカリも見頃です。チューリップは来週には見頃でしょう星

鮮やかな色、心地よい風、豊かな自然昼

泉分校にとって、気持ちの良い季節が始まりました王冠

❀ 一気に開花へ ❀

泉分校のソメイヨシノが開花しましたピース

・・・・と言っても、15日(水)の段階では、ちょっとだけ開き気味の花が1つだけ(写真2枚目)あっただけでしたので、急ピッチで咲いたようでした汗・焦る

15日はこんな感じでしたが・・・・、

これが、18日(土)になると・・・・、

一気に咲き始めていました星

まだつぼみのものも多く、これからが見頃になりそうですねひらめき

なお、泉分校の春の代表選手・シャクナゲ(1枚目15日・2枚目18日)・・・・、

少し膨らんだかな?、という感じです。きれいに咲けば良いですね小雨

さぁ、花いっぱいの季節が、もうすぐそこでまでやって来ていますねハート

✿ Blooming soon ✿

今日は、東京でソメイヨシノの開花が発表されましたねひらめき

では泉分校のソメイヨシノが今どんな状態なのか見に行ってみると・・・・、

注意深く観察しましたが、開花しているものは、まだ1つもありませんでした汗・焦る

しかし、花が見えている枝もありました。もうあと2~3日、といったところでしょうか急ぎ

なお、カワヅザクラ(最後の写真)は、葉がかなり増えました王冠

連日お伝えしているように、春が着実にやってきていますね昼