分校生活

泉分校生の生活

チェーンソー講習会

2月19日(月)熊本県林業研究指導所企画指導部から4人派遣していただき、グリーンライフ科2年生がチェーンソーの分解に関する整備を行いました。まず最初に鋸屑を取り除き、そのあとフィルターの清掃をしました。生徒たちも今回の研修は初めてで熱心に取り組んでいました。
 
 

新社会人セミナー

もうすぐ高校生活を終えて社会に巣立っていく3年生を対象に新社会人セミナーを泉分校で行いました。就職や進学で不安な気持ちを抱えることが多々あります。そこで、4月以降の生活を円滑に過ごすことができること。また、早期離職を予防することを目的に毎年開催しています。

 

講師には熊本県雇用環境整備協会から鬼塚優子様に来ていただき、社会人としての心構え、高校生と社会人の違いや基本的なビジネスマナーについて教えていただきました。生徒達も4月からの自分たちの姿を想像しながら真剣に話を聞き電話対応などの実践練習をしていました。

 

 

 

 

3年生課題研究発表会

1月29日(月)グリーンライフ科3年生が課題研究発表会を行ないました。木材工芸班は《木を活かしてモノを作る~テーブル製作~》を発表し、野外活動班は《MTB活動、カヌー活動、チェーンソー・刈り払い機実習のマニュアル作り》について発表しました。
  
  

木育特別授業

熊本大学教育学部 田口浩継 教授による出前授業「木育樹木編」がグリーンライフ科1・2年生を対象に行なわれました。木に親しみ木の良さを知るためや地域の木材を使う意義などについて学びました。
 
 

特設人権同和教育講話

八代地区人権同和教育研究協議会及び人権NPO法人ちなもい会員である森永俊彦 氏をお招きし、泉分校の生徒に向けて話をしていただきました。かけがえのない命を大切にすることや興味・関心を高めることなどを学びました。その後、引き続き職員研修を行ないました。