八工定ブログ

入学式

4月8日(月)令和6年度 入学式が挙行されました。

新入生の皆さん、入学おめでとうございます!期待と不安でいっぱいだと思いますが、少しずつ慣れていきましょう!職員、在校生、心より歓迎いたします。

修了式

3月22日(金)

あっという間に3学期修了式を迎えました。短い期間ではありましたが、たくさんの生徒が活躍した学期でした!

4月から学年も変わり、新しい1年がスタートします。

新しい環境で不安かもしれませんが、胸を張って堂々と正門を潜ってきてください。全校生徒一同、楽しみに待っています!

 

第15回ひなぐ雛祭り

令和6年2月10日(土)から3月3日(日)の日程で、「第15回ひなぐ雛祭り」(主催日奈久住民自治会)が行われました。

最終日である3月3日(日)には、イベントの一つとして、いこいの広場で「ひなぐ竹灯篭」の展示が行われました。会場では、本校の岡下さんが「総合的な探究の時間」に作成した「日奈久温泉観光プロジェクト」の切り絵作品が展示されました。岡下さんは昨年「9月は日奈久で山頭火」の絵手紙コンクールで大賞を受賞しており、これを契機として、日奈久の観光振興に、自分自身も一役担うことができればと考え、作品を制作してきました。

BGMは、ザ・ドリフターズの「いい湯だな」を替え歌に、ボーカルには本校の中村先生とクラスメイトの溝口さんを迎え、楽しい曲に仕上がりました。当日は、イベントの冒頭、作品のお披露目が行われ、夕闇とともに、光と影の鮮やかな世界が浮かび上がりました。来場者も息を呑むような幻想的な世界の出現に、思い思いにシャッターを切る姿が見られました。

卒業証書授与式

3月1日(金)

ご臨席いただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様、誠にありがとうございました。無事に卒業生と送り出すことができました。

改めて4名の卒業生、卒業おめでとうございます!また母校に遊びに来てくださいね。

総合探究の発表

2月16日(金)

在校生による、授業での探究活動の発表が行われました。来年度から現1年生も探究授業が始まりますので、良い参考になったかと思います!皆さん、内容の濃い探究活動でした。

 

卒業年次生による探究発表

1月29日(月) 卒業年次生による、総合探究授業の発表が行われました。

1年間という長い時間をかけて研究、資料集め、実践や訪問などを経て、様々な経験をプレゼン資料としてまとめ全校生徒に発表しました。来年度から総合探究授業がスタートする生徒もたくさんいますので、良い参考例になったかと思います。

 また、完成度の高いスライド資料に先生方も驚きの様子でした!

始業式

3学期がスタートしました。今年度を締めくくる大切な学期です。来年度の準備をしながら過ごしてくださいね!

表彰式・終業式

12月22日(金)

2学期の表彰式が行われ、複数の賞を受賞している生徒もいました!皆さんおめでとう!その後は終業式があり、2024年度をもっといい年にするために、校長先生からお話をいただきました。

来年もまた元気に登校してくださいね!よいお年をお迎えください。

新生徒会始動!

12月22日(金)

校長室にて新生徒会認証式が行われました。本日から一年間、新しいメンバーで定時制を盛り上げていきます!

体育祭

12月21日(水)

 毎年恒例の体育祭が今年も開催されました。学年対抗で優勝目指して真剣に競技しました!終わりには温かい豚汁とおにぎりを振舞っていただきました!

食育の日

12月19日(火)

テーマ「食生活に関する基本」、講師は「八代市健康福祉部健康推進課」

から来ていただきました。食事に関する大切なお話と実習としてツナシチュー・きな粉団子・ごはんを班ごとに分かれて作りました!毎年楽しみにしている行事の一つです。

 

生徒会立会演説会

12月13日(水)

 生徒会役員選挙が行われました。立候補者のそれぞれの想いを全校生徒と職員に熱く伝えてくれました!

体育祭結団式

 12月8日(月)

 期末テスト終了後、視聴覚室にて体育祭の結団式が行われました。各団の団長がくじを引き、団の色を決めました。また、体育祭に向けての意気込みを語ってくれました!

 体育祭優勝に向けて競技の選手決めも、チームで戦略を練っています。今年も良い体育祭になりそうです!

 

 

八工定ウォーキングデイ!

11月30日(木)

 本日は八工定ウォーキングデイが開催されました!計6.0㎞のコース内にある八代の神社やお寺を回り、地元八代の美しさをもっと知る楽しいイベントです。各班に分かれ、クラスメイトとの会話も楽しみながらウォーキングをしました。中には初めて見る場所や景色もあった生徒もいたのではないでしょうか?

 寒い中ではありましたが、参加者全員がゴールすることができました。外の空気を感じる事ができ、心も体もリフレッシュできたのではないかなと思います。生徒たちの運動習慣に繋がると嬉しいです。

 

防災避難訓練

11月29日(水)

 4限目の授業の時間を使い、防災避難訓練を行いました。

 今年度も八代消防署の方にご協力いただきました。主に消火器の使い方を教育していただき、将来大人になっても正しい使い方をいざという時にできるよう、生徒にお伝えしていただきました。その後は、水害を想定した訓練を行い、終了しました。

 

 自然災害はいつ起こってもおかしくないことです。自分と大切な人の命を守るためにも、日ごろからの心構えが大切です。生きていくうえで、役に立つ貴重な授業となりました。

命の大切さを学ぶ教室

11月17日(金) 本校視聴覚室で「命の大切さを学ぶ教室」が実施されました。

 講師 深迫祐一・祥子様御夫妻にお越しいただき、『今、大切な人を亡くしたら...』というテーマでご講話いただきまし

た。

 

 改めて自分がどれだけ大切にされているのか、また欠けてはならない存在なのかを感じました。自分とそれ以外の命も大切に生きていきたいです。

 今、自分の課せられている状況に耐えながら頑張っている生徒が本校にはいます。時に挫け、投げ出したくなる事も多々あると思うます。そんな時、一度自分の周りを見渡して見てください。一人ではありません。あなたを大切に想う人たちがたくさんいます。互いに寄りかかりながら一歩ずつ進んでいきましょう。自分も周りの人も大切に生きていきましょう。

 

文化祭

 11月4日(土)八代工業高校の文化祭が開催されました。今年は前年度とは違い、一般のお客様入場可能な有観客での開催でした!過去3年間はコロナウイルスの影響で無観客開催でしたが、今年から解禁になりました。地域の方々も足を運んでいただき、大変盛り上がりました。

 

 約1週間生徒全員で準便をしてきた、モザイクアートも無事完成し迫力ある仕上がりになりました!今年は世間で最近人気のアニメに登場するキャラクターをモデルにしました。生徒も皆さんありがとう!

 今年はステージ発表をする生徒がいないという事で、生徒会企画をメインに文化祭を盛り上げました。去年に引き続きイントロクイズをしたり新しくビンゴゲームをしたりと、景品ゲットを目指して楽しみました。来年も素敵な文化祭になることを願っています!