過去の八農ブログ(令和2年度まで)

カテゴリ:今日の出来事

食品科学科1年 初めての実習でクッキー作り

今日は1年生が初めての実習に臨みました。ペアの人と協力しておいしいクッキー作りに挑戦です!
実習のルールやお菓子作りの基礎を学びました絵文字:笑顔
        



  悪戦苦闘しながらも何とか時間内に終了です絵文字:笑顔

  自分たちの手で始めて作った製品を見て生徒も
  とても喜んでいたようです絵文字:重要

生物活用でハーブ栽培!!

  
 
 生物とふれあい、活用方法を学ぶ「生物活用」の授業で園芸科学科の3年生ハーブ栽培を始めました~絵文字:良くできました OK
 ローズマリー、ミント、バジル、ラベンダーなどこれから大きくなるのが楽しみです絵文字:晴れ絵文字:笑顔

体育・スポーツ 同窓会ソフトボール大会!


本校を卒業されたOBの方々による、地区対抗ソフトボール大会が開催されました。

職員チームも参加し、気持ちの良い汗をかきました。

白熱した試合で大会も大盛り上がりで終えることができました。

また来年もよろしくお願いします絵文字:晴れ

家庭クラブ週間でのカーネーション販売

 家庭クラブでは毎年母の日を前に、家庭クラブ週間を設け、カーネーションの販売をしています。このカーネーションは園芸科学科で栽培されたもので、農業クラブと協力して行う行事のひとつです。
     

 注文を受け、8日(金)に引渡しを行いました。リボンを作って鉢に添えることで、華やかさがアップ絵文字:キラキラたくさんの生徒が喜んで花を受け取って帰りました。
 お母さんに渡すときには「ありがとう」の言葉を忘れずに絵文字:笑顔

       

晴れ 青空の下で!





今日は半そででも汗ばむ陽気です絵文字:晴れ
野菜専攻生は
温室内で栽培した、スイートコーンの試食です絵文字:笑顔
「甘くておいしぃ~絵文字:キラキラ









 芝生では、農業工学科の生徒が平板測量競技の練習中絵文字:会議
 おや、よく見ると昨年度の県大会優勝者だ絵文字:重要
 今年も期待していますよ絵文字:よろしくお願いします