過去の八農ブログ(令和2年度まで)

カテゴリ:今日の出来事

花丸 パウンドケーキ!!

1年食品科学科 「農と食」実習

パウンドケーキPart.2ということでフラワーバッター法絵文字:鉛筆で作りました!!

今回は、各自好きなトッピングを入れてみました絵文字:キラキラ



焼いてると・・・「いいにお~~い♪」 と ワクワク☆



なかなか良く出来上がりました♪
 
思わず パクリっ絵文字:笑顔

1年生田植え

今日は、1年生の行事「田植え」がありました。本校園芸科学科、食品科学科、農業工学科、福祉家庭科、泉分校グリーンライフ科の約100名が集まり、田植えをしました。
前日の雨で開催できないかと思いましたが、雨もやみ絶好の田植え日和でした。


農業高校らしい行事でした。田植えが終わったらクラス毎に記念撮影!10月の稲刈りが楽しみですね。

花丸 この日を待っていました!


二月に播種をしてから、約四ヶ月!野菜専攻生が丹精込めて栽培した、肥後グリーンメロン絵文字:キラキラが収穫を迎えました。

ひとつひとつ丁寧に収穫し、販売準備を行います。管理は大変でしたが、この日があるとその苦労も吹っ飛びます絵文字:笑顔

最後はみんなで「ハイポーズ絵文字:笑顔!」
購入希望の方は本校へご連絡ください。

鉛筆 資格取得に向けて奮闘中!


 農業工学科の生徒が計算技術検定に向けて勉強中です絵文字:笑顔

 新しい関数電卓を使って授業や放課後を利用しています。

 試験日は6月19日(金)です。

 あと少しですが、全員合格目指して頑張りましょう!絵文字:晴れ

 結果は後日、お待ちください絵文字:笑顔

会議・研修 未来の先生が研修中です




6月1日(月)から6月12日(金)までの2週間、教育実習が行われています。

園芸科学科と福祉家庭科で
2名の実習生が勉強中です絵文字:鉛筆

本日は、研究授業が行われました。





たくさんの先生が見ている中での授業は、とても緊張したことでしょう絵文字:笑顔

残りわずかですが、八農生と一緒にたくさんのことを学んでほしいですね絵文字:音楽
応援しています絵文字:晴れ