学校アルバム

学校アルバム

令和6年(2024)7月17日「普通科3年家庭 安全に住むために~地震に備えよう~」

7月17日(水)に普通科3年生の家庭の授業で、「安全に住むために~地震に備えよう~」の学習を行いました。地震が起きたときに身を守る方法や家の中の危険箇所チェックをした後、防災食の試食を行いました。試食したのは、温めずに食べられる海鮮カレーでした。生徒たちは、「美味しい」「冷たいけど、いつものカレーと変わらない」等、感想を話しながら試食を楽しみました。

    

令和6年(2024)7月10日「普通科クラスマッチ」

7月10日(水)、普通科全生徒によるクラスマッチを、本校体育館で行いました。各クラス赤団、白団に分かれ、ステージに並べられた的にボールを投げて倒す「ストラックアウト」、表裏で違う色のカラー板を自分の団の色に裏返す「スポーツリバーシ」の二種目で競技を競い合いました。団ごとに円陣を組んで団結したり、精いっぱい仲間と競技に取り組んだと、どちらの種目でも熱い戦いが繰り広げられました。コートの外から競技をしている人に団旗を振ったり、「頑張れ-!」と声を出して応援したりする姿が見られ、各団学年を超えて一致団結する姿が見られました。クラスマッチ終了後には、「楽しかった」「また来年もやりたい」という声が聞かれました。

 

令和6年7月11日「刈払機取扱作業者安全衛生教育講習会」

令和6年7月11日(木)に本校で刈払機取扱作業者安全衛生教育講習会を開催しました。受講者は農業科、工業科、流通・サービス科の2、3年生を中心に33人が受講しました。講習会では、刈払機の安全な操作方法はもちろんのこと、安全面に関することや関係法令、事故の事例紹介等があり、生徒たちはテキストを見ながら真剣に講義を受けていました。午後は実技で一人ずつ刈刃の交換を行いました。農業科以外の生徒は初めての体験で緊張した様子でしたが、講師の方から丁寧に指導していただいたので、上手に取り付けることができました。今後も様々な資格にチャレンジしたいと思います。

  

 

令和6年(2024)7月11日「普通科クリーン班 活動の様子」

 クリーン班では、消音効果と床の保護を目的として、生徒たちが使用している椅子の脚に、テニスボールを取り付ける作業を行いました。取り付けが終わった教室は、とても静かになり、落ち着いて学習に取り組めるようになりました。テニスボールは、「熊本総合運動公園」様から約2000個寄付していただきました。

   

カフェ実習室 7月オープン日のお知らせ

 皆様、こんにちは。専門学科カフェ実習室です。6月の営業日には雨の中、たくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
 さて、今回は7月のカフェ実習オープン日のお知らせです。
7月のオープン日は、7月11日(木)です。営業時間は10:00~14:00の4時間となっています。
 梅雨も明け、本格的な夏の日差しとなりました。本年度はお客様のご要望にお応えし、アイスコーヒーも改良しております。お越しの際、又はちょっとした休憩時に、是非、お立ち寄りいただき、冷たい珈琲やお菓子と共に、心のこもった私たちの接客をご堪能ください。
*授業及び実習の関係上、営業日は変更することもあります。(チラシは生徒が授業でデザインしています)
*大人数でのご利用の際は、「専門学科のカフェ」と事前にお問い合わせください。

カフェチラシ(拡大する

令和6年(2024年)6月28日「普通科 2・3年生前期現場実習報告会」

 6月28日、本校体育館にて、普通科「前期現場実習報告会」がありました。3年生は5月20日から2週間、2年生は6月10日から2週間、現場実習に行きました。保護者の方々にも参加の案内をしたところ、多くの保護者の方々が来校されました。報告会では、保護者の方の前で緊張する生徒もいましたが、Google スライドを使って、事後学習でまとめた実習先、作業内容、頑張ったこと、課題、今後の目標などを発表しました。「作業学習や勉強を頑張って体力や集中力をつける」「丁寧に時間いっぱい作業する」「仕事のスピードを意識する」など、今後の目標を宣言しました。1年生は先輩達の報告を真剣に聞き、たくさん質問をしてとてもいい報告会になりました。

 

令和6年(2024年)6月12日「専門学科3年前期現場実習報告会」

 6月12日(水)、専門学科3年生の前期現場実習報告会が行われました。3年生は、「製造業」や「飲食業」など業種ごとのブースに分かれ、現場実習の写真や動画を使いながら報告を行いました。報告会には、専門学科1年生も参加し、先輩の話を聞いたり質問したりすることで自分の進路について考える機会となりました。3年生は後輩に現場実習での経験やアドバイスを伝えることで今後の課題や進路決定に向けて考える機会になりました。生徒同士で学び合うとても充実した時間となりました。

 

 

カフェ実習室 6月オープン日のお知らせ

 皆様、こんにちは。専門学科カフェ実習室です。5月の営業日にはたくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。また、2年生のみで初めて営業しましたが、たくさんのお客様からお褒めの言葉をいただき、とても嬉しく、楽しい運営をすることができました。ありがとうございました。
 さて、今回は6月のカフェ実習オープン日のお知らせです。
6月のオープン日は、6月20日(木)です。営業時間は10:00~12:00の2時間となっています。
 最近も暑い日が続いています。本年度はお客様のご要望にお応えし、アイスコーヒーも改良しております。お越しの際、又はちょっとした休憩時に、是非、お立ち寄りいただき、冷たい珈琲やお菓子と共に、心のこもった私たちの接客をご堪能ください。
*授業及び実習の関係上、営業日は変更することもあります。(チラシは生徒が授業でデザインしています)
*大人数でのご利用の際は、「専門学科のカフェ」と事前にお問い合わせください。

      

    6月カフェチラシ(拡大する)

令和6年(2024年)5月23日「普通科 郵便局花壇整備」

 いつもお世話になっている鏡郵便局に花壇整備に行きました。5月16日(木)に花壇の除草と施肥を行い、一週間後の23日(木)にマリーゴールドの花苗を植えつけました。郵便局を訪れる方々に、少しでも癒しの空間を提供できたらという思いで、みんなで協力して花壇整備をすることができました。

   

令和6年5月17日「普通科3年生 前期現場実習激励会(がんばろう会)」

 5月20日(月)から始まる前期現場実習に向けて、激励会(がんばろう会)を行いました。Google スライドを使って、事前学習でまとめた実習先、作業内容、実習先や家庭での目標を発表しました。「身だしなみを整えて出勤する」「報告・連絡・相談を意識する」「体調管理を心がけ休まず出勤する」など、目標を堂々と発表することができました。

   

カフェ実習室 5月オープン日のお知らせ

 皆様、こんにちは。専門学科カフェ実習室です。4月のオープン日にはたくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。本年より注文方法の変更をしております。戸惑われたお客さまがいらっしゃったかと思いますが、生徒がご案内いたしますのでご協力お願いいたします。
 さて、今回は5月のカフェ実習オープン日のお知らせです。
 5月のオープン日は、5月23日(木)です。営業時間は10:00~14:00の4時間となっています。
 最近は蒸し暑く、ジメジメした日が続いています。オープン日には、是非、お立ち寄りいただき、冷たい珈琲やお菓子と共に生徒たちの接客をご堪能ください。
*授業及び実習の関係上、営業日は変更することもあります。
*事前に学校周辺にチラシをお配りします。(チラシは生徒が授業でデザインしています)

   

              カフェチラシ①(拡大する)            カフェチラシ②(拡大する)

流通・サービス科2・3年生 地域貢献清掃実習(有佐駅)を実施しました。

 本校の流通・サービス科では月に一度、地域貢献と清掃実習として学校周辺の施設等へ定期的な清掃活動を行っています。本年度最初の活動として、本校の生徒が毎日利用している有佐駅の清掃活動を5月9日(木)に行いました。JR九州の方にもお越しいただき、危険のないよう指示を受けながら、ガラス面洗浄作業やトイレ日常清掃作業など、清掃作業の実践をさせていただきました。普段は校内で道具の使い方や手順の確認をしているので、今回の活動は清掃手順を実践させていただける貴重な実習となりました。また、清掃活動が終わった後には「先生、気持ちがいいですね」「ツバメの巣があったんですね」など、新たな発見と毎日利用している最寄り駅へ日頃の感謝を伝えることができました。有佐駅の大切さを改めて感じることができたようです。

   

       

 

本年も専門学科2・3年生で 地域清掃活動を実施しました。

 昨年度より、地域への感謝を込めて、専門学科2・3年生の生徒たちで地域清掃を行っています。本年度も、新しい専門学科の2年生・3年生で、最寄り駅から実習でお世話になっている場所、通学路等、様々な場所の清掃活動を行いました。雨が続いており、天候の心配もありましたが、当日は晴天に恵まれ、鏡ヶ池公園周辺、工業団地周辺、鏡保育園、有佐駅周辺、鏡支所周辺に分かれて活動に励みました。すれ違った地域の方々、保育園、自治会の方々から、「ありがとうございます。」と温かいお言葉を掛けていただきました。この活動をとおして、生徒たちが地域を愛する心やボランティア精神を育んでいくことができればと考えています。今後も、地域に愛される学校を目指して継続した活動を行っていきます。

  

         

令和6年5月10日「地震・津波避難訓練」

 5月10日(金)に開校以来初めての地震・津波避難訓練を行いました。地震が発生し運動場に一次避難後、津波警報が発令されたことを想定して全校生徒、職員が校舎の3階に避難するところまでを行いました。初めて行う訓練ということもあり、生徒たちはとても真剣に説明を聴いていました。避難中は「お・は・し・も・ち」を意識しながら、初めてとは思えない程、スムーズに二次避難まで完了することができました。避難訓練後は、「津波が来た場合に避難するイメージがもてた」「実際に3階に避難する可能性があるんですか」などの感想や意見が生徒から出てきました。様々な自然災害から身を守ることができるよう、今後も訓練を継続していきます。

  

 

令和6年(2024年)4月26日「専門学科対面式・レクリエーション

 4月26日(金)、体育館で専門学科対面式・レクリエーションを行いました。5学科を基本とした縦割りの5グループに分かれ、ボール運びやシルエットクイズ、おにぎり描きゲーム等、様々なレクリエーションを通して交流を深めました。「シルエットクイズ」では、スクリーンに映し出された先生達のシルエットを見て、その特徴やヒントをもとに誰のシルエットか話し合ったり笑い合ったりと、大いに盛り上がりました。最後の活動である「おにぎり描きゲーム」では、より多くの三角を書くことができるように、互いにアドバイスをし合い協力し合う様子が見られるなど、皆すっかり打ち解けて会場は笑顔と歓声に包まれていました。

              

 

              

令和6年(2024年)4月23日「普通科 歓迎レクリエーション」

4月23日(火)、普通科では、歓迎レクリエーションを校内で実施しました。1~3年生を縦割りで5班に分け、チェックポイントへ行き、学校生活に関連するクイズに答えてカードを獲得していきました。最後には14か所のチェックポイントで獲得したカードを並び替えて隠された答えを導き出します。生徒たちからは「チェックポイントのクイズが難しかった」「みんなと仲良くなれてよかった」という感想が聞かれました。集団でのルールやマナーを守り、新しい仲間や先生たちと親睦を深めることができました。

    

令和6年4月9日「入学式」

春の息吹が感じられる中、4月9日(火)令和6年度入学式を挙行しました。今年度は、普通科27人、専門学科40人の生徒が入学しました。新入生は新しい学校生活への期待を胸に、少し緊張した様子で式に参加しました。新入生代表宣誓では、「校訓『自立、挑戦、共生』の下、充実した学校生活を送り、社会自立・職業自立を目指して頑張りたい」と、これからの学校生活に向けての意気込みを力強く語ってくれました。

  

カフェへのご来店ありがとうございました

3月14日(木)は、本年度最後のカフェ実習室オープン日でした。
当日もたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。
本年度の1年間、地域の皆様方に楽しんでいただけるよう、接客はもちろんですがお菓子や飲物等、生徒たちが授業の中で考え、実践してきました。専門学科では、「サービス接遇」をはじめ「調理」「流通」「マーケティング」等、第三次産業についての基礎的な学習を「専門教科」の授業で学んでいます。1年間ご利用いただき感謝しています。
次年度も、たくさんのお客様にお越しいただけるよう、一生懸命接客して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。

来年度の営業は4月18日木曜日10:00~12:00を予定しております。
*授業及び実習の関係上、営業日は変更することもあります。
*チラシ又はHP等で営業する日はお知らせします。

      

      

流通・サービス科2年生  第3回地域貢献清掃実習

 3月7日(木)の1~4校時目に、流通・サービス科2年生の生徒たちが地域貢献活動として、鏡文化センターの清掃活動を行いました。本年度は3回の実施を行いました。前回に引き続き、準備の際は、清掃する場所の広さ、部屋の数などの情報をもとに、持参する道具の数などを生徒同士で相談しながら決め、清掃手順を確認する様子が見られました。
 活動当日には、視聴覚室やホワイエの除塵作業、ガラス面洗浄作業、トイレ日常清掃作業などを行い、3年生が卒業して、2年生だけの限られた人数と時間のなかで効率よく作業を進めるためにはどうすればいいのか、どのように声をかけあえばよいのかなどを考えながら、真剣に取り組むことができました。
 次年度も、授業で学んだことを活かした地域への貢献活動ができるように取り組んでいきたいです。

      

      

表彰 「全国高校生何でもアリ Creative Award2023」  銅賞・審査員特別賞(永沢碧衣賞)受賞

 「全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2023」は、新しい芸術領域の創造への挑戦を掲げる秋田公立美術大学が、2018年度より主催し、表現・活動に本気で取り組む高校生を支援するコンペティションです。
 本校の流通・サービス科では情報機器の取扱いを学ぶ授業や、接客・販売の基礎を学ぶ授業で「動画編集」や「マーケティング」、「ビジネスコミュニケーション」等、様々な学習を行っています。今回応募した6人は、授業の中で身に着けた技術を使って、昨年度銅賞を受賞した際にいただいたお米「秋田県の最上位品種【サキホコレ】」のCM動画を作成しました。本年度は、過去最多の176件の応募があり、その中で本学科6人の生徒が制作した「悔しさから、本気!!帰ってきた時の勇者」は昨年に引き続き見事「銅賞」、さらに「審査員特別賞(永沢碧衣賞)」を受賞しすることができました。企画から編集、企業や秋田県庁への撮影許可のアポイントメントまで全て自分たち行い、作品を作り上げ、それを評価していただいたことで、生徒たちは大変嬉しそうでした。
本校の流通・サービス科では、これからの社会に対応にもできるよう、積極的なICTの活用を授業の中で行っています。今後の生徒たちの活躍をご期待ください。
*なお、受賞動画は応募サイトより観覧できます。