牛高School Days

3学期がはじまりました!

1月10日(火)

2023年がはじまりました。今年も牛深高校をよろしくお願いします。

表彰式では、部活動や検定の表彰が行われました。始業式では、木原校長先生より「今日、3学期、そして高校時代」一人一人がその時々に何をするべきなのか、どうあるべきなのかを日頃から考えて行動してほしいというお話がありました。

3学期はそれぞれの年次にとって大切な準備期間でもあります。今年が素晴らしい年になるように、しっかりと目標を立て頑張っていきましょう!

 

てれビタの「全力応援!あすプロ」に出演します!

2年次の「総合的な探究の時間」で雑節ラーメンの研究を進めているグループが、てれビタの取材を受けました。「全力応援!あすプロ」のコーナーで放送されますので、ぜひご覧ください!!

放送日:1月17日(火)

放送局:熊本県民テレビ(KKT)「全力応援!あすプロ」

 

門松を設置していただきました

今年も本校正門前に地域の方々の御厚意により門松を設置していただきました。ありがとうございました。

2022年も残りわずかとなりました。皆様、良いお年をお迎えください。

 

2学期表彰式・終業式

12月23日(金)

2学期の表彰式と終業式が行われました。

表彰式では、部活動や各種検定など、たくさんの生徒が表彰を受けました。終業式では、木原校長先生より、失敗することは悪いものではなく、学びや成長につながるもの。それを踏まえて、来年もいろんなことに挑戦してほしいとお話がありました。

それぞれこの一年を振り返り、来年も充実した年にしましょう!

 

マラソン大会

12月20日(火)

さわやかな青空のもと、2学期最後の学校行事となる校内マラソン大会が行われました。学校をスタートし、砂月海水浴場方面の折り返しコース(男子12㎞、女子10㎞)を元気いっぱい駆け抜けました。これまでの練習の成果を十分に発揮し、参加した全員が完走することができました!ゴール後は、あおさ汁やぜんざいをおいしくいただきました。生徒の皆さん、本当におつかれさまでした!!

また、交通整理や炊き出しに御協力いただいた育友会の皆様、沿道から応援いただいた地域の皆様、本日はありがとうございました。

 

 

 

 

総合学科発表会

12月17日(土)

牛深総合センターにおいて、第6回総合学科発表会を開催しました。郷土芸能部によるオープニングセレモニーから始まり、日頃の学習や探究活動の成果をステージ部門や展示部門にて発表しました。また、本校と同じく総合学科を有する翔陽高校の代表生徒の皆さんにもお越しいただき、研究成果を発表していただきました。

今後も、生徒一人一人が探究する姿勢を持ち、それぞれの学びを深めていきたいと思います。

御来賓の皆様をはじめ保護者や地域の皆様、御来場いただきありがとうございました。

翔陽高校の皆さん、遠方よりの御参加ありがとうございました。

【ステージ発表】

 

 

【展示発表】

 

 

 

交通安全講話

12月15日(木)

牛深警察署地域交通課交通係の山川様を講師としてお招きし、交通安全講話が行われました。自転車や原付バイクに乗る際のマナーをはじめ、雨の日の運転の仕方やブレーキをかけるときの注意点など、普段から気をつけたいことなどアドバイスをいただきました。また、SNSの使い方についてもそれぞれがしっかりと考えながら使用するようにお話をいただきました。講話の後は各クラスで交通事故防止についてグループ協議を行い、これまでの自分たちの運転の仕方を振り返ると同時に、今後気をつけるべき事などを再確認することができました。

 

性教育講演会

12月8日(木)

慈恵病院・助産師の大山様を講師としてお招きし、「未来ある君たちに伝えたいこと」をテーマに性教育講演会が行われました。講演では「『性教育』とは性を通して生き方を考えること」からはじまり、生命の誕生、身体の悩み、妊娠、出産、デートDVなど多岐にわたる話題をお話しいただきました。性に関することだけでなく、人それぞれが抱える悩みを1人で抱え込まず相談することや命の大切さを学ぶことができました。

 

12月全校朝礼

12月7日(水)

12月の全校朝礼が行われました。今月の職員スピーチは、阿部先生よりメンタルヘルスマネジメントをテーマに、自分にとってのストレスが何かを知ることで、それぞれの対処法を試してほしいとお話がありました。ストレスとうまく付き合っていき、これからの生活を快適に過ごしたいですね!生徒代表スピーチでは、2年次の宇左美さんと宮本君が、自分たちのクラスが2学期に頑張ったことなどを発表しました。また、反省を生かして3学期も頑張りたいと抱負も語ってくれました。早いもので今年ももう師走です。総合学科発表会とマラソン大会も控えた12月ですが、それぞれ自分ができることを精一杯頑張ってもらいたいと思います!

 

秋のオープンスクール

11月25日(金)

牛深中学校と牛深東中学校の2年生を招待し、秋のオープンスクールを開催しました。本校生が案内役や先生役となり、学校紹介や特別授業が行われ、お互いに緊張しながらも楽しいひとときを過ごすことができたようです。中学生の皆さんに楽しんでもらうために当日までの準備を進めてきた生徒たちは、終了後は「ホッ」とした表情をのぞかせていました。ご参加いただいた中学生の皆さん、ご来校いただきありがとうございました!

 

 

 

中高生と馬場市長とのボランティアトーク

11月23日(水)

天草市役所にて「中高生と馬場市長とのボランティアトーク」が行われました。本校からは、2年次の尾谷さんが参加しました。

『今、私たちにできる地域ボランティア活動を考える』をテーマとして、各学校の中高生の代表が意見を出し、本校代表の尾谷さんも自分の経験からボランティア活動への思いを堂々と述べることができました。また、各学校が抱える課題を全員で考え、意見交換をすることができました。最後にコーディネーターの先生から、「ボランティア活動は誰かの役に立つだけではなく、自分自身の心も成長させます。人口が減っている天草市にとって、若い中高生の活躍は、地域に元気や活力を生み出し、さらに環境保全や伝統の継承からも大変意義のある活動です。学校に持ちかえり広めて話題にしてください。」とお話がありました。

本校も今年度はwithコロナということで多くのボランティア活動に積極的に参加しております。地域活性化また生徒の心の成長のためにも推進していきます。

 

牛深イルミネーション2022ボランティア

11月20日(日)

1年~3年次約40名の生徒が参加し、日本庭園、海彩館のウッドデッキ、ハイヤ大橋ライトアップの準備を行いました。

牛深の冬の風物詩となっているイルミネーションの準備に向けて、それぞれの班で牛深地域を盛り上げようと活躍しました。主催者代表の方からも「牛高生のみなさんのおかげで、この牛深イルミネーション2022を開催することができます。地域活性化のためにありがとうございます」という言葉をいただきました。生徒たちは牛深地域に貢献することができたという達成感や充実感を感じていた様子でした。

11月26日に一部先行点灯があり、12月1日からすべての場所で点灯されます。ぜひ、牛深イルミネーション2022を楽しまれてください。

 

 

 

 

11月の地域清掃ボランティア

11月18日(金)

1年~3年次19名の生徒が参加し、学校周辺の清掃活動を行いました。道沿いのたばこの吸い殻、海岸に捨てられた釣り客のゴミの多さに驚いた清掃活動となりました。牛深の海をきれいに保つことの大切さを改めて実感することができました。一人一人の心がけでポイ捨てはなくなるため、環境保全の大切さを継続して伝えていきたいと思います。

 

 

 

地震・津波避難訓練

11月22日(火)

地震・津波避難訓練を実施しました。今回の訓練では、地震と津波を想定して実際に本校の屋上へ避難しました。避難後は、天草広域連合南消防署の中様より避難する時の注意事項などを御助言いただきました。また、家庭の火災報知器の有効な設置方法についてもお話をしていただきました。いざという時に、冷静に行動できるように今日学んだことを家庭でも振り返り、災害からの避難について考えるきっかけとしてほしいと思います。

 

 

米粉講習会

11月10日(木)

2年次フードデザインの授業で、くまもと米粉インストラクターの岩下様を講師としてお招きし、米粉講習会が行われました。講習では、米粉を使ったシフォンケーキと鶏のチリソースに挑戦し、各グループおいしく作ることができました。今日作ったレシピを自分のものにして、今後も米粉を使った料理に挑戦していってもらいたいと思います!

 

 

人権教育講演会

11月9日(水)

本日、モバイル・ネットワーク研究所の松川様を講師としてお招きし、「インターネットによる人権侵害」をテーマに人権教育講演会が行われました。講演では、インターネットにまつわる具体的なトラブルの事例やインターネットを利用する際に知っておきたいことなどをお話しいただきました。とても気軽に利用できるからこそ、そこに潜む危険などをしっかりと知り、インターネットについて正しく理解しておくことが大切であることを学ぶことができました。

 

10月の地域清掃ボランティア

10月28日(金)

1年~3年次43名の生徒が参加し、学校周辺の清掃活動と卒業式に向けてチューリップの球根を植えました。この球根は、花いっぱい運動として公益財団法人日本教育公務員弘済会様からいただきました。100個の球根をプランター、正門や生徒昇降口の花壇に心を込めて植えました。また、清掃班は、道沿いや海岸をに捨てられた大きな発泡スチロール、ゴミを拾うことができました。牛深の海をきれいに保つことの大切さを改めて実感したボランティア活動になりました。

 

 

11月全校朝礼

11月2日(水)

11月の全校朝礼が行われました。職員スピーチでは、牛迫教頭先生より稲盛和夫さんによる「人生成功の方程式」の紹介や、今後の生活を楽しく望み通りのものにしていくためにポジティブシンキングで行こう!というお話がありました。生徒代表スピーチでは、2年次の松﨑君と浅見君が、今後身につけていきたいことや部活動のキャプテンとして頑張りたいことなどを話してくれました。

文化祭も終わり日常生活が戻ってきました。気持ちを切りかえて今月も頑張ります!