部活動の記録

野球部

第149回九州地区高等学校野球熊本大会、三校定期戦結果報告

第149回九州地区高等学校野球熊本大会

 令和3年9月25日(土) 県営八代野球場

 玉名 1-28 八代東 (5回コールド)

 新チームになり初の公式戦、部員が少なくコロナ禍で練習ができないなかで八代東高校と対戦しました。毎回得点を取られながらも1点は取ることができました。この結果を出発点に限られた練習時間を有効に使い、自分たちの課題克服に頑張っていきます。

 

第10回三校定期戦

 令和3年10月10日(日) 宇土高校野球場

 玉名 2ー12 八代

 玉名 5ー12 宇土

 今年度で第10回となる三校定期戦。県立中学校が併設されている3校(八代、宇土、玉名)での交流試合。昨年度、宇土高校が創立100周年記念事業の一環としての開催となりました。秋季大会の課題を改善するため日々練習に取り組んできましたが勝利に結びつけることはできませんでした。しかし、少しずつですが改善してきています。来年度は玉名高校で三校定期戦を行う予定です。これからも玉名高校野球部への応援よろしくお願いします。(写真は三校定期戦)

第103回全国高等学校野球選手権熊本大会

第103回全国高等学校野球選手権熊本大会 結果報告

 

7/14(水)1回戦 熊本農業

熊農 120000000 

玉名 00100220x 

 

7/18(日)2回戦 熊本学園大付属

学付 010000003 

玉名 000100000 

 

実力のある学校を相手に、大方の予想をひっくり返す堂々とした試合を繰り広げました。

野球は技術が全てではない!ということを玉高の選手たちは証明してくれました。

 

試合後から現在もですが、多くの方々からお褒めの言葉をいただいたり、OBや地域の方々に声をかけていただいております。本当に多くの皆様に支えられている野球部だと改めて感じているところであり感謝の気持ちでいっぱいです。これまで大変ありがとうございました。この悔しさを胸に、新チームでは生徒たちとさらなる玉高旋風を巻き起こし応援していただいている方々へ恩返しができるように頑張っていきます。

 

来年、玉高へ入学を考えてくれている中学3年生のみなさん、野球部は現在人数が少ない状況のため下級生から多くの試合を経験できます!高校野球は人々の関心も高く、感動と勇気を与えられる素晴らしいスポーツです。思いっきり野球が出来る綺麗な野球場と環境と野球に熱い部員たちがこの学校に揃っています。是非、入部して玉高野球部で共に甲子園を目指そう!

 

 

【全】野球部テスト期間、野球部3年生卒部会

 こんにちは。

野球部は現在、2学期期末考査期間に入ったため全体練習は休みとなっております。

しかし、玉名高校は「勉強と部活」両方を一生懸命取り組む学校です。

テスト期間では、各自毎日行う勉強と野球の目標を立て、達成していけるように頑張っています。

取り組む内容自体は短時間で簡単に終えられる目標ですが、毎日継続となると話は別。

小さな事をコツコツ積み重ねる習慣こそが、大きな事を成し遂げる力となります。『積小為大』です!!

野球を通して、自分の進路と人間形成に今後も繋げられる活動を行っていきます!

 

 

 また、15日には3年生の卒部会が行われました。3年生は2人でこれまでよく頑張ってくれました。

野球を心から楽しんでいる姿を見て、彼らの高校野球人生に携わることができ本当に良かったと改めて感じました。

次は、大学受験です!!高校野球で学んだ事を大いに発揮してほしいです。2人とも頑張れ!!

 

これからも、『一日一生!!』

 

 

【全】まだまだこれからだ!(野球部)

 こんにちは。久しぶりの更新になります。

野球部は、秋季県大会と地区大会を終えました。

選手、先生方ともに非常に悔しい思いをした2大会でした。

しかし、チームは歩みを止めることなく課題や反省を1つずつ着実に修正しています。

しっかりと結果に向き合い、考えて行動に移す。『敵を知り、己を知れば百戦危うからず』

自分たちを分析し理解していくことこそ、成長に繋がるための第一歩でしょう。

それを即実行していく、さすが玉名高校生だと思います。

まだまだこれからです。来年こそは、玉高旋風巻き起こします!

今の悔しさを忘れずに、残りの今シーズンやり抜きます!

 

『一日一生!!』

 

 

 

 

 

 

【全】秋季大会に向けて!(野球部)

 こんにちは!前回は、画像が小さく申し訳ありませんでした!

8月24日をもちまして、夏休みが終了しました。

練習試合、練習、練習試合、練習・・・、

選手たちは短い夏休みながらも、かなり中身の詰まった日々が過ごせたのではと思います。

暑い中や辛い中、自分たちを成長させようと日々奮闘する姿に玉高生の『強さ』を感じました。

いよいよ、抽選会を経て、秋季大会となります。あと少し、仕上げの一区切りまで頑張ってくれることでしょう。

 また、29日は玉名高校学校説明会ですね!未来の玉高生のみなさん、一生懸命な野球部員、綺麗に整備された野球場など、素晴らしい環境がこの学校にあります!是非グランドへ足を運んでみて下さい!来年このチームの一員となり、一緒に玉名高校、地域、熊本の高校野球界を盛り上げていきましょう!

 

 これからも、一日を自分の一生だと思い、全力を尽くそう!

 秋季大会に向けて『一日一生!!』

 

 

 

 

【全】新チーム始動!(野球部)

 野球部は、7月18日に夏の大会を終え、19日より新チーム始動しました。

今年の夏も厳しい暑さが続いておりますが、前チームの『一日一生』のスローガンを引き継ぎ日々頑張っています。

新人戦は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、暑さに負けず秋季大会にむけて選手は燃えております。

今後、野球部の更新を多く行っていきますので、是非ご覧下さい。よろしくお願いします。