弓道部活動日誌

弓道部活動日誌

令和6年度 弓道部 高校総体結果報告

【個人戦】5月25日(土)八代市弓道場

女子5名、男子7名が出場しました。

1次予選通過(4射3中以上) 3A中村(3中)3A橋本(3中)

2次予選通過(4射3中以上) 3A中村(3中)3A橋本(3中)

花丸2人とも2次予選をみごと通過し、準決勝に進みました! 準決勝に進んだのは男子全体で13名

準決勝(1本競射)中村✕ 橋本〇 橋本が見事決勝に進みました。 決勝に進んだのは7名

決 勝(1本競射)橋本✕➝1本目を外した3名で、5位・6位・7位決定のための遠近法(同じ的に矢を放ち、中心に近い方から順位を付ける)による競射に臨みました。 

結果、惜しくも数センチの差で 3A橋本 7位 決定 

 

【団体戦】6月1日(土)~2日(日)八代市弓道場

各校1チーム7名(補欠2名含む)が出場する団体戦に本校から女子6名、男子7名で出場しました。

女子結果 女子は2年生3名と4月に弓道を始めたばかりの1年生2名で元気に出場しました。

予選 1立目 5中 2立目 6中 計11中 (18中以上が通過)

予選通過は叶いませんでしたが、1年生は初めてとは思えない堂々とした射で大会デビューを果たし、2年生は先輩の意地を見せて2L岡が2立目に皆中(4射全中)するなど、粘り強さをみせてくれました。今後が楽しみな急成長中の女子チームです。

男子結果 男子は3年生のみ、7名で出場しました。

予選 1立目 11中 2立目 12中 計23中 (22中以上が通過)

男子は全員が着実に的中を重ね、4位の成績で予選を通過しました。

特に2立目は息の合った的中で、会場を沸かせましたピース

2本目、3本目は全員が続けて〇(横皆中)、4本目は全員✕ いき合いすぎ興奮・ヤッター!

決勝リーグ

予選を通過した7校の強者たちによるリーグ戦に臨みました。

 

緊迫した会場の雰囲気にのまれたのか、個人では皆中があってもチームとしての的中数が上がらず、表情が硬くなっていく選手たち・・。しかし最後まで歯を食いしばって戦い抜きました。リーグ戦最後の対戦相手は秀岳館。ひるむことなく全員で横皆中を成し遂げました。

結果は1勝5敗で6位キラキラ

けして満足のいく結果ではありませんでしたが、全力を出し切って、高校生活最後の総体を涙と笑顔でしめくくりました。温かい応援ありがとうございましたハート