幼・小学部だより

幼小学部より、最近の出来事をおたよりします。

小学部より


621日、小学部4年生以上はクラブ活動が
ありました。

 

今回は、「レッツクッキング!」という
ことで、事前に係の児童がみんなへアンケ
ートをとり、最もリクエストの多かった
「かき氷」と「スムージー」を作ることに
決まりました。

クラブ活動の始めに係からメニュー発表が
あり、かき氷班とスムージー班に分かれ、
順番を守りながら一人ずつ作りました。
下の写真は晩柑を切り抜き自分の皿を作っ
ている様子と、手動のかき氷器を一生懸命
回し作っている様子です。




自分たちで作ったデザートはとてもおいし
く、おかわりをして食べた児童もいました!

3種類のかき氷シロップに迷う児童の姿も
ありました。

暑い日にぴったりの夏のデザートでした。

幼稚部の活動

 今年度は、3名の新入児を迎え6名でのスタートとな
りました。

 4月と5月の活動の様子を紹介します。

<4月>

戸外遊び

 幼稚部教室前には、あか・しろ・きいろ~」と歌の歌詞
のようにいろいろな色のチューリップが咲きました。
 早速、チューリップを見つけてそっと触ってじっと見て春
を感じていました。

幼稚部教室前

 春風が気持ちいい日が続いたので、友達や先生と一緒に中庭
のすべり台やブランコなどの大型遊具で元気いっぱいあそび
ました。

すべり台

こいのぼり

 4月の中旬には、幼稚部テラスに大きなこいのぼりが泳ぎは
じめました。
 テラスに出て、こいのぼりのしっぽを捕まえっこしましたよ。


こいのぼりのしっぽ

 風が吹いて泳ぐと「いま、泳ぎよらす」「お母さん(赤)が
ちょっと揺れる」など、教室の窓越しからもこいのぼりの毎
日の様子の変化を感じ取っていました。

 教室にもおとうさん鯉がやってきて近寄って色や模様を見た
り手に触れてみたりしました。

教室にやってきたお父さん鯉

 こいのぼりのトンネルやこいのぼり号も登場し、戸外遊び
を楽しみました。

 各グループでこいのぼり制作にも取り組みました。

こいのぼりトンネルとこいのぼり号

こいのぼり制作(指絵の具)


<5月>

♪本物でてこ~い!♪

 今が旬の豆。みんなでグリンピースやそらまめを手に取って
みました。サヤの中に隠れている豆をそっとそっと取り出して
たくさんの豆がボウルの中に集まりました。さやを割ると新鮮
な匂いがして思わずクンクンと嗅いでみる様子やそらまめのサ
ヤの中のフワフワしてちょっぴり水気のある感触を確かめる様
子などがありました。

グリーンピースの匂い

本物に出会い、自分で見る・触る・匂いを嗅ぐ、そして食べる!

米研ぎ

一人ずつボウルで米研ぎをして、豆ごはんを炊いて食べましたよ。

豆ごはんを食べている様子

 出来たての豆ごはんは、いい匂いがしてホッカホカで美味
しかったね。


オクラの種まき

種まき1 種まき2

 中庭の畑に、夏野菜オクラの種をまきました。指先で穴をあけ
た土の中に小さな種を1粒ずつまいてきました。最後に、種にや
さしく土をかぶせて、水撒きをしました。
 ぐんぐん大きくな~れ!!おいしいオクラがたくさんな~れ!!

おでかけ「花立公園」

 リュックサックの中に、水筒と敷物を入れて、学校近くにある花立
公園へ行きました。

信号待ちの様子

横断歩道

 公園にでは、木陰で触れ合い遊びをしたり大型遊具で遊びま
した。広々とした公園内でのんびり過ごし、

 学校へ帰りました。また、みんなで一緒に行こうね。


すべり台

遊具

小学部より


4月16日、NHKラジオ番組「視覚障害ナ
ビ・ラジオ」で、本校小学部児童が考えた
短歌・俳句が「つぼみみつけた」のコーナ
ーの中で、児童の声で放送されました。
 

3月に収録がありましたので既に小学部を
卒業した児童もいますが、みんなで写った
記念写真や、その日放送された短歌・俳句
がホームページでも紹介されています。
 

是非御覧ください!

本校児童の紹介ページはこちら

「つぼみみつけた」のコーナーはこちら



幼小学部より


いよいよ新年度が始まり、本校の幼児児童
生徒も新たな環境で学校生活が始まりまし
た。幼小学部は、幼稚部に新入生3名、小
学部に転入生1名の仲間が新しく加わり、
計17名の子ども達でスタートしました。

4月10日は入学式が行われました。3名
の幼児の入場・退場の様子です。




4月11日は幼小学部の対面式が行われま
した。新入生と転入生紹介があり、新しい
幼小学部の職員も紹介されました。児童会
長からの「歓迎の言葉」もあり、新しい仲
間が増えたことで、みんなとても嬉しそう
でした




幼小学部より


新年度が始まり、学校では幼児児童生徒の登
校を受け入れる準備が着々と進んでいます。

今年度も、学部における日常の様子を定期的
に更新していきます。

よろしくお願いします。

さて、平成29年度1回目の更新です。今回は新
6年生による啓発運動をUPします。

点字ブロックに関する呼びかけを児童達が自
ら考案し、このHP上で伝えることになりました。











児童達が日頃体験したことをもとに、このよう
な形で提案してくれました。

このページを御覧のみなさん、御協力よろしく
お願いします。