学校の沿革

学校要覧(pdfファイル)

本校の教育

入学するには

学校要覧(テキストファイル)

本校の教育

 

学校沿革.pdf                                                                  
(pdfファイルで開きます。)

本校へのアクセス
     本校の地図や本校への交通機関についてなどのアクセスはこちら
                  

本校の教育

令和4年度(2022年度)特別支援教育取組の方向

共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システムの構築を目指して

 障がいのある者とない者が共に支え合う共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のために、全ての学校等において特別支援教育の一層の推進を図る。

 学校においては、障がいのある子供の自立と社会参加を見据え、一人一人の教育的ニーズに的確に応える指導の充実に努める。また、障がいのある子供たちの学びの場の選択状況等を踏まえ、交流及び共同学習の充実はもとより、多様な学びの場の間で、教育課程の円滑な接続による学びの連続性の実現を図る。

共生社会:障がい者等が積極的に参加・貢献でき、誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合うことができる社会をいう。

インクルーシブ教育:障がい者がもてる力を可能な限り発達させ、社会参加を可能とする目的の下、障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みをいう。

 

1 校訓

「明るく 強く 精いっぱい」
 
2 教育活動の理念

 人間尊重の精神と安全意識の高揚を基底におき、健やかな身体と豊かな感性を育むとともに、各種の体験活動をとおして基礎的・基本的な学力と専門技術力を高める。併せて、視覚障がいに伴う種々の困難を主体的に改善克服し、自らの意思で進路を選択し、実現を目指して努力する「生きる力」を育成する支援教育を推進する。
 
3 学校教育目標                                

 幼児児童生徒、一人一人の教育的ニーズや法令等の根拠に基づいた教育活動を実践し、保護者、教職員との更なる信頼関係の構築に努め、安心安全な学校を実現する。


4 目指す学校像

 ア 人権尊重の理念に基づき、幼児児童生徒一人一人を大切にした温かな教育を推進する学校
 イ 幼児児童生徒がよりよく生きる力を身に付け、個に応じた指導を学部・寄宿舎ともに推進する学校
 ウ 創立111年の歴史と新たな未来を創造し、保護者・地域・県民から信頼される学校


5 目指す幼児児童生徒像

 ア 積極的に人とかかわり、笑顔で前向きに取り組む幼児児童生徒(明るく)
 イ 健やかな身体と豊かな感性を育み、元気でたくましく生きる幼児児童生徒(強く)
 ウ 夢や目標を持ち、最後まで粘り強く挑戦する幼児児童生徒(精いっぱい)


6 目指す教職員像

 ア 自身の能力にさらに磨きをかけ、これを活用して組織を動かし、学校運営を円滑に進める教職員
 イ 学校全体の教育的課題に挑戦し、その解決に向けて積極的に取り組む教職員
 ウ 特別支援教育の専門家として、自信と誇りに満ちた教職員
 エ 教育公務員として、高い倫理観をもち、互いを大事にする教職員

7 育成したい力

 ア 豊かな生活につながるコミュニケーション力
 イ 自己肯定感と互いを認め合う心
 ウ 規則正しい生活習慣と自己管理能力
 エ 五感や身体を使った環境の理解と思考力
 オ 確かな学力と専門技術力
 カ 自己選択と自己実現に向けて努力する力
 キ ICT機器を活用する力

 

         
    
              本校創立者 伊津野満仁太 先生

 

お知らせ

 

令和3年度の学校評価について御報告いたします。

 こちら をクリック