陵和会からのお知らせ
おくんち祭り
10月9日(水)人吉青井阿蘇神社において、おくんち祭りが行われました。
今年も無事に宮入りを行うことができました。
人吉市内を巡行する様子
市内でエッサッサを披露する様子
宮入り前に全員で!!
宮入りの様子
解散式
おくんち祭り みこし担ぎ練習
10月4日(金)に球磨工業高校において、『みこし担ぎ』練習を行いました。
神輿部長を筆頭に、初めて神輿を担ぐ生徒たちに指導を行いました。
説明を行う様子
『みこし担ぎ』の練習を行う様子
各郡長に説明する神輿部長
最後に、神輿の飾り付けを行いました
OB弓道大会の取材
8月18日(日)に、熊本市北区植木町弓道場において、第32回県下高校OB・OG弓道大会が行われました。本校は、今回が初出場でしたが、見事、優勝を手にすることができました。球磨工は予選を2位でシード権を掴みました。
決勝トーナメントでは、3人が1手(2本づつ)合計6本で勝負をつけます。
【決勝トーナメント】
○1回戦 球磨工 5―2 紫紺C
○準決勝 球磨工 3―1 熊本工A
○決 勝 球磨工 4―3 黄弓A
見事、『初出場』で『初優勝』を飾ることができました。
9月1日(日)に本校弓道場で、人吉新聞社より取材を受けました。来年度は、連覇に向けて、頑張ってほしいものです。
園田慧伍(電気科55期生)の射
廣岡彪雅(建築科55期生)の射
松浦伊吹(建築科58期生)の射
取材の様子
奨励金授与・陵和会(同窓会)
7月19日(金)9時40分より、本校大会議室において、『陵和会(同窓会)奨励金授与式』が実施されました。
今回、奨励金を授与された部活は、九州北部インターハイに出場する
⓵陸上競技部(800m、円盤投げ)
②ソフトテニス部(ダブルス)
⓷カヌー部(カナディアンフォア)
④高校生ものづくりコンテスト九州大会家具工芸部門『最優秀賞(最上位大会での優勝)』
授与には、中村春喜(建築科11期生)陵和会副会長が、3団体1個人へ授与されました。
最後に、中村陵和会副会長より、「君達は、球磨工業高校へ入学してきて頑張ったからこそ全国大会出場というチャンスを掴みました。全国大会では、球磨工業高校生という“誇り”を持って戦ってください。君達にとって、全国大会の経験は貴重な体験であり必ず将来に役立ちます。全国には1万2千人以上の同窓生が応援をしています。持てる力を十分に発揮して、君達の頑張りに期待してます」と、激励の言葉を述べられました。
陸上部(800m、円盤投げ)への奨励金授与
ソフトテニス部(ダブルス)への奨励金授与
カヌー部(カナディアンフォア)への奨励金授与
高校生ものづくりコンテスト九州大会・各工芸部門『最優秀賞』への奨励金授与
激励の言葉を述べられる中村春喜陵和会副会長
陵和会(同窓会)総会&親睦ゴルフ大会
5月18日(土)に令和6年度の陵和会(同窓会)の『総会&親睦ゴルフ大会』が実施されました。
当日は朝から晴天で絶好のゴルフ日和りでした。親睦ゴルフは、球磨カントリー倶楽部で行われ、16名(4組)の参加者でした。
陵和会総会は、18:30よりパルティール福寿庵(錦町一武)で行われ約40名の参加でした。令和5年度に168名の入会があり陵和会の総員会員数が12,391名となりました。その後、19時から懇親会が催されました。
スタート前の和田会長(M5)あいさつ
記念撮影
プレーの様子
久保田副会長(M5)の開会宣言
来賓(学校関係)の方々
和田陵和会会長(M5)のあいさつ
鶴田校長のあいさつ
尾上育友会会長あいさつ
総会の様子
議長は、蓑田(M20)山江村支部長・陵和会神輿副部長
横谷事務局長(A29)の説明
多武事務局会計(A33)の会計報告
大石副会長(E17)の閉会宣言
城本様(M34)による乾杯
懇親会のスタート!!!
陵和会(同窓会)入会式
2月29日(木)11:30から、令和5年度第59回陵和会入会式が本校体育館で実施されました。入会式には、和田会長(機械科5期生)、久保田副会長(機械科5期生)、園田顧問(電気科19期生)、平田監事(電気科5期生)、石山理事(建築科13期生)が出席されました。
今回は、168名(本科167名、伝統建築専攻科1名)の入会で、合計12,391名の同窓会会員数となりました。
開会宣言をされる久保田副会長
祝辞を述べられる和田会長
陵和会会長賞受賞の赤池優太君(機械科:相良中出身)
陵和会さくら賞受賞の岩崎愛華さん(建築科:あさぎり中出身)
入会者代表の決意を述べる赤池優太君(旧生徒会長)
陵和会会則の説明を聞く新会員の生徒達
おくんち祭・袢纏おろし
10月3日(火)18時30分より人吉青井阿蘇神社において、『袢纏おろし』が行われました。
いよいよ始まりました「おくんち祭り」は10月11日(水)までの9日間続きます。今回は、袢纏おろしの紹介をします。
袢纏おろしは①お祓い→②提灯行列→③一文字の火入れ→④直会(なおらい)の順序で行われました。
提灯行列の様子
いよいよ一文字への点火です
一文字『始』に火が灯りました
記念撮影
おくんち祭・竹灯籠製作
9月24日(日)9時より人吉青井阿蘇神社において、半纏卸しに使用される竹灯籠製作が行われました。
10月3日(火)に半纏卸しが実施されますが、その後、参加団体による提灯行列の後、一文字の竹灯籠に火が灯ります。今年の一文字は『始』です。10月3日(火)の半纏卸しから始まり11日(土)までの9日間、いろんな神事が実施されます。10月9日(月)は、最大の見せ場である『神輿』を本校では約生徒90名、陵和会(同窓会)25名、保護者15名、職員10名、合計140名で参加します。
今回は、9月24日(日)の竹灯籠の製作工程を紹介します。
チョークでの下書き
竹の裁断
裁断した竹を並べて固定していきます
微調整の様子
出来上がり
記念写真
閉会式の様子
陵和会(同窓会)総会
5月20日(土)18時30分より、令和5年度陵和会(同窓会)総会がパルティール福寿庵で行われました。
昼間は恒例の『親睦ゴルフ大会』が、球磨カントリー倶楽部で12名の参加で、暑すぎるくらいの晴天の中で行われました。優勝されたのは、機械科5期生の久保田淳一様でした。
プレー前の和田会長のあいさつ
記念撮影
プレーの様子
18時30分からは、令和5年度の陵和会(同窓会)の総会です。今年度は役員改選の年ということで、6名の新しい役員が選出されました。
昨年度のおくんち祭では4年ぶりに御神輿パレードが行われましたが、沿道からは、『球磨名物のエッサッサ』が無かったので寂しい! という声があったため、何とか復活できないかと、会員の方々より意見がありました。
総会後は、楽しく懇親会が行われました。
和田会長あいさつ
鶴田校長あいさつ
濱松育友会会長あいさつ
総会の様子
議長の和泉様(電気科19期生)
会計報告
懇親会の様子
令和5年度・陵和会総会について
令和5年度・球磨工業高校 陵和会の総会&親睦ゴルフ大会を下記の日程で実施します。
◯総 会
【期 日】令和5年(2023年)5月20日(土)
【時 間】午後6時30分(午後6時より受付)
【場 所】パルティール福寿庵(錦町一武)TEL0966-38-0665
※問い合わせ先:横谷良一 TEL0966-22-4189
◯懇親会
【時 間】総会終了後
【会 費】2,000円
◯親睦ゴルフ大会
【期 日】令和5年(2023年)5月20日(土)※総会当日
【時 間】午前9時30分集合 午前10時02分スタート
【参加費】プレー代9,800円(食事代込、消費税込)、参加費1,000円
【場 所】球磨カントリー倶楽部
※問い合わせ先:中村春喜 TEL090-3606-1707
陵和会(同窓会)奨励金授与式・空手部へ
3月17日(金)16時15分から、陵和会(同窓会)より、空手部への奨励金授与式が道場で行われました。
令和4年度JOCジュニアオリンピックカップ第42回全国高等学校空手道選抜大会 が令和5年3月22日(水)~3月25日(土)の4日間、福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ)で行われます。空手部の全国大会は、26年ぶりの出場となりますが、団体では初出場です。
和田陵和会長より激励の言葉の後、空手部主将より決意表明を行いました。
授与式の様子
和田陵和会会長の激励の言葉
奨励金の授与
決意表明
記念撮影
親睦会(本部・関東支部・東海支部)
11月1日(火)に本校の創立60周年記念式典が厳粛に実施されました。
関東地区や東海地区から多数のOBが式典に参加していただきました。そこで、いい機会ですので同窓会の『絆』を深めるために、10月31日(月)9時から球磨カントリークラブで親睦ゴルフ大会(参加者24名)、11月1日(火)は18時からパルティール福寿庵において合同親睦会(参加者45名)が盛大に行われました。
合同親睦会は、和田陵和会会長あいさつ、前田育友会会長あいさつ、原田校長あいさつの後、寄付金贈呈を、関東支部、東海支部、記念講演をしていただいた福田様、親睦ゴルフ大会に参加された方々よりありました。
乾杯は、関東支部長の森岡義人様(電気科4期生)、最後の締めを、東海支部元支部長の中神宏明様(建築科1期生)にしていただきました。
和田陵和会会長あいさつ
前田育友会会長あいさつ
原田校長あいさつ
関東支部より寄付金の贈呈(左:関東支部長の森岡様、右:和田会長)
東海支部より寄付金の贈呈(左:横井事務局長、右:和田会長)
記念講演をしたいただいた福田様より寄付金の贈呈(左:福田様、右和田会長)
親睦ゴルフ大会より寄付金の贈呈(左:高橋様、右:和田会長)
乾杯の音頭をされる関東支部長の森岡様(電気科4期生)
記念撮影
最後の締めをされる東海支部の元支部長の中神様
親睦ゴルフ大会の様子
集合写真
陵和会(同窓会)総会
5月21日(土)18時30分より、令和4年度球磨工業高校陵和会の総会がパルティール福寿庵(錦町一武)で開催されました。総会出席者は、47名で活発な意見交換の後、奨励金授与式と三世代表彰の授賞式が行われました。
奨励金を授与されたのは、今岡元道さん(電気科1期生)と恒松安丸さん(建築科7期生)です。
お二人は先日熊本県で行われた剣道競技の『ねんりんピック熊本県予選大会』で見事、70歳以上の部で今岡さんが優勝、65歳以上の部で恒松さんが優勝され、11月に神奈川県で行われる全国大会に熊本県代表の大将と副将として出場されます。
三世代表彰では、
・白濱和人さん(機械科 1期生)
・白濱智也さん(機械科31期生)
・白濱有都さん(機械科57期生)
が、受賞されました。
久保田副会長(機械科5期生)の開会宣言
和田会長(機械科5期生)のあいさつ
原田校長のあいさつ
前田会長(育友会)のあいさつ
総会の様子
奨励金授与式の様子
奨励金授与・・・恒松さん(左)、今岡さん(中央)、和田会長(右)
三世代表彰の白濱さん(左)
白濱さんのあいさつ
コロナ禍ということもあり『箱膳』での懇親会となりました
心のこもった料理、とてもおいしかったです
懇親会の様子
昼間行われた『親睦ゴルフ大会』の表彰も行われました
陵和会(同窓会)
おくんち祭・半纏おろし
10月3日(日)18:30より、おくんち祭の半纏おろしが行われ、3日から11日までの9日間、青井阿蘇神社でいろんな神事が行われます。初日の半纏おろしには、各団体5名までの制限があり、和田陵和会会長、前田育友会会長、冨田神輿部長、山本神輿副部長、簑田神輿副部長の5名が参加されました。半纏おろしの神事の後は、竹灯籠の一文字に点火がありました。今年の一文字は、『起』です。被災からの『再起』とお祭りを通しての『祭起』の願いより作られました。
半纏おろしの神事
『起』の一文字
半纏おろしに参列したメンバー
会長特別賞と奨励金の授与(同窓会)
7月20日(火)9時15分より本校の校長室において、陵和会会長『特別賞』の授与式が行われました。受賞したのは、建築科3年の竹本拓斗君(多良木中出身)です。竹本君は、7月4日(日)に福岡県で行われたものづくりコンテスト九州大会・家具工芸部門で見事、最優秀賞に輝きました。その功績を称え、同窓会の陵和会より『特別賞』が中村春喜副会長(建築科11期生)より授与されました。竹本君は、「これまで指導していただいた先生方に感謝し、このお金は、来年の後輩のために、刃物を研ぐ砥石(といし)の購入金としてありがたく使わせていただきます。ありがとうございます」とお礼の言葉を述べてくれました。
授与式の様子(左が竹本君、右が中村副会長)
左から中村副会長、竹本君、原田校長
9時40分からは体育館において、インターハイに出場するカヌー部と陸上部の『激励会』及び陵和会(同窓会)による奨励金授与式が行われました。
陸上部は、400mリレーと1600mリレーに出場します。大会期日は、7月28日(水)~8月1日(日)で、福井県営陸上競技場で行われます。
カヌー部は、8月17日(水)~8月21日(土)に福井県あらわ市北潟湖特設カヌーコースで行われます。
陸上部とカヌー部の健闘を祈ってます。頑張ってください。
激励の言葉を述べられる原田校長
激励の言葉を述べる生徒会長の中園君
決意表明をする陸上部主将の宮本君(右から2人目)
決意表明をするカヌー主将の嘉悦君(左から2人目)
奨励金を受取る陸上部とカヌー部
同窓会入会式
令和2年度同窓会(陵和会)入会式
2月26日(金)に同窓会(陵和会)の入会式が行われました。今年度の入会者数は190人です。伝統建築専攻科の卒業生は4人いますが、本校の卒業生ですので、同窓会入会数にはカウントされません。
中村春喜(建築科11期生)副会長の祝辞の後、入会者を代表して、川口大樹君(元生徒会長)が決意表明を行い、川口君に陵和会会長賞が授与されました。
祝辞を述べられる中村副会長
入会式の様子
決意表明をする川口君
支援金の贈呈・陵和会
支援金の贈呈・陵和会(同窓会)
8月21日(金)10時30分より、支援金の贈呈式が行われました。
支援金を贈呈したのは、陵和会(同窓会)の関東支部、東海支部、平田機工(株)の陵和会で、「このたびの豪雨災害で甚大な被害を受けておられ、なかなか復旧作業が進まないという情報が報道されています。そのたびに直ぐに駆けつけたい気持ちはあるのですが、新型コロナウイルス感染防止という観点から駆けつける事が困難となっています。そういった現状より、支援金を呼びかけることにしました。現在、多くの同窓生から支援金が集まりました。学校のホームページで生徒達が暑い中、復旧作業に頑張っている姿を見るたびに、胸が熱くなります。頑張ってください。」とメッセージを述べられて、支援金が贈呈されました。
支援金を渡される平田機工(株)の中塚様(右から2人目)
関東支部の支援金を渡される和田陵和会会長(右)
東海支部の支援金を渡される城本先生(右から2人目)
集合写真
人吉新聞の取材を受けました
陵和会(同窓会)
陵和会(同窓会)の拡大役員会
5月16日(土)15時より、本校大会議室において、陵和会(同窓会)の拡大役員会(会長・副会長・監査・顧問・事務局・理事・各支部長)&新役員の決定会議が行われました。今年度が役員改選の年(1期3年)であり、本来であれば5月23日(土)に予定していた「陵和会の総会」において決議されるはずでしたが、新型コロナウイルスの感染拡大予防により、総会が中止となったため、今回の新役員の決定については、拡大役員会の承認において決定するという事になりました。
古賀顧問(選考委員長)より、選考に関しての説明及び選出者の発表の後、参加された20名の拡大役員の承認により、新役員が決定しました。なお、令和元年度会計報告(監査)、令和2年度予算については、4月4日(土)18時よりパルティール福寿庵において拡大役員会を開催し承認していただいています。
下記に、新役員名簿と令和2年度陵和会の活動予定を掲載させていただきます。何とぞ御理解のほど、よろしくお願いいたします。
○新役員名簿はこちら>>> R2年度役員名簿(ブログ用).pdf
○令和2年度活動予定>>> 予定.pdf
和田会長あいさつ
拡大役員会議の様子
陵和会(同窓会)・入会式
令和元年度 陵和会・入会式
2月29日(土)12:10より本校体育館において、陵和会・入会式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策として、陵和会より入会式には、和田会長一人参加していただき、新会員の168名にお祝いの言葉をいただきました。これで、球磨工業高校の陵和会は、11,540名となりました。
お祝いの言葉を述べる和田会長
陵和会会長賞を受取る生徒会長の椎屋君
入会者代表として決意表明を述べる椎屋君
入会式の様子
陵和会(同窓会)
陵和会の会計監査
2月7日(金)15時より、本校の図書館において、令和元年度の会計監査が行われました。3名の監査(平田、溝口、横谷)で行い、和田会長、園田事務局長、多武会計が出席し、無事、終了しました。
監査の様子
陵和会関東支部・総会(同窓会)
第8回 陵和会 関東支部総会
11月10日(日)ホテルモントレ半蔵門において、第8回陵和会関東支部の総会が13時より開催されました。総会の参加者は40名。本部からは、和田会長(機械科5期生)、園田事務局長(電気科19期生)が参加しました。
総会では、関東支部の役員決めがあり、下記の方々に決定しました。
〇支部長・・・・森岡義人(電気科4期生)
〇副支部長・・・福田聖輝(電気科4期生)、瀬河正信(機械科5期生)、田中光吉(電気科28期生)
〇事務局・・・・井手敏典(電気科3期生)、若松嘉彦(機械科6期生)、和田正也(機械科9期生)
〇会計・・・・・園田万帆(電気科53期生)
〇監査・・・・・高橋健二(電気科1期生)、蔵座秋光(電気科1期生)
総会の様子を、写真にて報告します。
総会前の様子
司会の高橋(電気科1期生)さんと和田(機械科9期生)さん
開会の挨拶をされる森岡(電気科4期生)さん
来賓挨拶をされる和田会長(機械科5期生)
無事総会も終わり、関東支部へ陵和会からの活動費の授与
乾杯の音頭を園田(電気科19期生)が行いました
懇親会の様子
30分間の時間をいただき、学校の近況報告をしました
最後は、球磨工業高校の校歌を歌って閉じました
参加者全員による記念撮影
陵和会東海支部・総会(同窓会)
令和元年度 陵和会東海支部総会 総会
10月27日(日)旬蔵・住吉店において、令和元年度(第14回)陵和会東海支部の総会が開催されました。出席者は、本部から久保田副会長(機械科5期生)、城本先生(機械科34期生)を含め24人でしたが、総会後、城本先生による球磨工業高校の現状を発表(プレゼンテーション)が行われ、参加された会員の方々は、後輩達の活躍に感心されていたそうです。
記念撮影
おくんち祭・陵和会(同窓会)
おくんち祭・陵和会
10月9日(水)の秋晴れの日に、おくんち祭が開催されました。本校からは、生徒91名、職員16名、育友会6名、陵和会18名の計131名で参加しました。神輿の途中で、球磨工名物「エッサッサ」を今年は10回も要所要所で披露し、球磨工生の力強い大声と「エッサッサ」に、観客の方々からは惜しみない拍手が響きました。
準備をする生徒達
朝が早いので育友会よりおにぎりの差し入れ
出発式での和田陵和会会長あいさつ
出発式での西校長あいさつ
出発前の記念撮影
出発前に気合い入れの「エッサッサ」
さぁ~いよいよスタートです
力強い生徒達の神輿担ぎに、沿道から拍手が鳴り止みませんでした
午後のスタート前の集合写真
ゴール前の青井阿蘇神社の橋での記念写真
参加した球磨工職員の記念写真
青井阿蘇神社の境内での「エッサッサ」
最後の大詰め、宮入
解散式での赤池育友会会長あいさつ
解散式での冨田神輿部長の最後のあいさつ
神輿練習・陵和会(同窓会)
おくんち祭・神輿練習
10月2日(火)の放課後、おくんち祭の神輿担ぎの練習が陵和会(同窓会)の方々の指導により行われました。会員の方々は、14時に来校され神輿の飾り付けをされた後、生憎の雨だったため実習棟の廊下で16時より1時間程度、生徒86名を指導していただきました。
説明をされる和田会長
神輿の屋根を気にしながらの担ぎの練習
鳴り物の練習風景
今年も一致団結しています
奨励金授与・陵和会
陵和会より奨励金授与
9月20日(金)17時より本校校長室において、10月4日(金)~10月6日(日)に茨城国体の弓道大会に熊本県代表として電気科3年園田慧伍(人吉一中出身)君が出場、また、10月26日(土)~27日(日)に新潟県長岡市で行われる第27回全国高等学校ロボット競技大会に出場する溶接部ロボット製作班に、陵和会の和田榮司会長より奨励金の授与がありました。授与式では、園田君が「熊本県代表として、また、九州ブロックの優勝県として、悔いが残らないように頑張ってきます」、機械科3年市岡佳達(あさぎり中出身)君が「昨年のような失敗をせず、悔いが残らないよう精一杯頑張ってきます」と決意表明をした後、和田会長より「全国ロボット大会には毎年出場してます。今年は上位を目指し頑張ってください。また、弓道部は最近いい報告を聞いています。熊本県代表として頑張ってきてください」と激励の言葉をいただきました。
和田会長より奨励金を受け取る園田君
和田会長より奨励金を受け取る市岡君
和田会長の励ましの言葉
集合写真
陵和会・テントお披露目
テントお披露目
本日(9/18)、陵和会(同窓会)より昨年10月に寄贈されたテントを張りました。
このテントは、昨年10月に「陵和会創立50周年」の式典があり、記念として「頑張っている後輩に何か役立つ物を!!!」ということで、1張り寄贈していただきました。本日より、9/28(土)に開催される体育大会に向け、全校生徒による合同練習が始まりました。連日30度を超す猛暑の中、生徒達は頑張っています。寄贈していただいたテントは大助かりです。これからも、大事に使わせていただきます。ありがとうございました。
九州大会で体育大会に参加できない水泳部が手伝ってくれました
作り慣れているため無駄な動きがありません
お披露目のテント
奨励金授与式(陵和会)
奨励金授与式(陵和会)
令和元年7月29日(月)AM9時より、本校校長室において陵和会(同窓会)より、インターハイに出場するカヌー部(5名)と陸上部(2名)に和田榮司会長より奨励金の授与がありました。
カヌー部は、8月2日(金)~6日(火)に鹿児島県伊佐市菱刈カヌー競技場で行われます。
陸上部は、8月4日(日)~8月8日(木)に沖縄県タッピック県総ひごやんスタジアムで行われ、砲丸投げに山口頌真(3MB)、山本敬洸(3E)、円盤投げに山本敬洸(3E)が出場します。
授与式の様子
和田榮司会長より奨励金が渡されました
カヌー部の決意表明
集合写真
野球部壮行会に陵和会出席
第144回九州地区高等学校野球大会出場報告会
第101回全国高等学校野球選手権熊本大会出場壮行会
7月6日(土)18時からパルティール福寿庵において、「第144回九州地区高等学校野球大会出場報告会」と「第101回全国高等学校野球選手権熊本大会出場壮行会」が、行われました。陵和会からは、和田会長を始め10名が参加し、野球部・保護者・野球部OB・職員・陵和会で総勢158名の参加で盛大に行われました。
熊本県の頂点まで5試合、悔いの無い試合をし、人吉球磨から「初の甲子園出場」及び、「甲子園で校歌を歌う」を目標に頑張りますと、チーム一丸となって大会に対する気持ちを発表してくれました。
7月7日(日)に開会式及び大会が始まりました。本校は第3シードですので12日(金)の第2試合(第一高校と芦北高校の勝者との対戦)となります。一昨年はベスト8、昨年は、ベスト4!
今年は昨年以上の成績を残し、生徒達が目標としている、人吉球磨から「初の甲子園出場」及び、「甲子園で校歌を歌う」を目標に頑張ってほしいものです。応援よろしくお願いします。
尾方野球部保護者会長あいさつ
西校長あいさつ
横馬場監督あいさつ
和田陵和会会長あいさつ
赤池育友会会長の乾杯
マネージャー達が作ったお守り
選手一人一人に手渡しされました
壮行会の最後は、全員で校歌を歌いました
最後の締めは、恒松さん(野球部保護者)の三本締めでした
いよいよ野球部の夏が始まります。地域に活力を与えるためにも、野球部の活躍に期待してます。頑張ってください。皆様の応援、よろしくお願いします。
陵和会(同窓会)総会
陵和会(同窓会)総会
5月18日(土)に18:30より、錦町一武にあるパルティール福寿庵おいて「令和元年度陵和会総会」が行われました。日中は生憎の雨の中、参加者10名によるゴルフコンペが行われました。総会の参加者は47名でした。今年の総会には、野球部が4月に行われた九州大会初出場し、それにともない「陵和会には寄付等で御世話になりました」と野球部保護者会会長の尾方さんも参加され、お礼を述べられました。
開会宣言 和田会長あいさつ
西校長あいさつ 野球部保護者会会長・尾方さんのあいさつ
総会の様子 議長の前田実生さん(建築科9期生)
乾杯の音頭は、育友会会長の赤池さん ゴルフで優勝した荒平さん
陵和会・東海支部総会
総会も無事終わり、乾杯で懇親会の始まり 会の締めは、球磨工業高校・校歌
集合写真
翌日、MCの講習会をされる城本先生
陵和会設立50周年祝賀会
久保田副会長の開会の言葉 恩師へ感謝状の授与
歴代会長への感謝状の授与 陵和会三世代表彰の堀さん(機械科5期生)
祝賀会の様子 関東・東海支部の皆さん
東海・関東支部の紹介 会の締めは、建築科1期生の冨田神輿部長
陵和会(同窓会)・おくんち祭
おくんち祭の神輿には、平成23年から出ており、今年で8年目の参加となります。これまでに、817名の先輩達が担いできています。
生徒達の元気のいい神輿担ぎに、観客より「さすが球磨工生!!、元気のよかなぁ~!!」そして、球磨工名物「エッサッサ」を間近に見られた方々は「毎年見るが、いつも感動してます。感激しました!!」というお褒めの言葉をいただきました。
出発式の様子①(冨田神輿部長の挨拶) 出発式の様子②
元気のいい神輿担ぎ 球磨工名物「エッサッサ」
青井神社での「エッサッサ」 最後の宮入
陵和会・奨励金授与
奨励金授与式に駆けつけていただいた、和田会長(奥)と久保田副会長(手前)
和田会長より、奨励金の授与
陵和会(同窓会)・総会
参加者は52名、親善ゴルフの参加者を入れると、56名の参加でした。今年は、初の女性会員で電気科45期生の阿川美佳さんが参加してくれました。また、その先輩で、機械科44期生の山平隼也さんも参加するなど、若い会員さんが増えました。これを期に、地元で頑張っている陵和会会員が増えることを願っています。
総会では、今年も10月9日(火)に『おくんち祭り』が行なわれる予定ですが、その「お疲れ様会」と併せて『陵和会(同窓会)発足50周年記念式典』を実施することが決定しました。式典内容等が決定しましたら、ブログ等で案内しますので、多くの参加をお願いします。
では、今年の総会の様子をご覧ください。
和田会長の挨拶 西校長挨拶(左より西校長・染村教頭・東事務長)
総会議長の前田実生さん(建築科9期生) 副会長を辞任された嶽本孝司さん(電気科6期生)
右から和田会長(M5)・久保田副会長(M5)・中村副会長(A11)・大石副会長(E17)・那須副会長(C10)
懇親会の様子 女性初参加の阿川さん(電気科44期生)です
最後は、母校の校歌で一致団結です
入学式の挨拶・陵和会会長
機械科A組40名、機械科B組40名、電気科40名、建築科40名、建設工学科39名、専攻科8名、合計207名の生徒が入学しました。
同窓会・総会の案内
◎総会
【日 時】平成30年5月19日(土)18時30分(受付18時より)
【場 所】パルティール福寿庵 球磨郡錦町一武TEL38-0665
【懇親会】会費2,000円(当日ご持参ください)
【申込先】球磨工業高校 電気科 園田和道 TEL22-4189
※半纏をお持ちの方は、着用お願いします。
◎親睦ゴルフ大会
【日 時】平成30年5月19日(土)9時30分集合 9時50分スタート
【会 費】参加費1,000円 プレー代+食事付き9,000円
【問い合わせ】中村春喜 携帯090-3606-1707
同窓会(陵和会)
あけまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
球磨工・陵和会
奨励金授与式・陵和会(同窓会)
10月13日(金)16時より、球磨工業高校・校長室において、全国大会へ出場する伝統建築部と溶接部ロボット班へ、陵和会会長・和田榮司様より奨励金が授与されました。
全国大会へ出場するのは、10月21日(土)~22日(日)秋田県立体育館で行われる「第25回全国高等学校ロボット競技大会」の溶接部ロボット班と、11月18日(土)~19日(日)広島県立広島工業高等学校で行われる「第17回高校生ものづくりコンテスト全国大会・木材加工部門」に出場する3年建築科・伝統建築コースの村上正真君(菊池北中出身)です。
和田会長より奨励金が授与されました。 奨励金を受け取る淋君(球磨中出身)
和田会長と一緒に記念写真
陵和会 おくんち祭り参加
出発前に参加者全員での記念撮影(本校にて)
エッサッサで気合いを入れ、いよいよスタートです 沿道の方々から声援をいただきました
城内グランドでの「宮入」で午前中は終わります
午後のスタート前に陵和会のメンバーで記念撮影 さぁ、午後の部のスタートです
慎重に鳥居をくぐり、いよいよ「宮入」です 「宮入」の前に、エッサッサで気合いを入れます
生徒達は最後の力を振り絞り、きれいな「宮入」をしました
陵和会 おくんち祭 神輿練習
10月9日、月曜日におくんち祭が行われます。
今年も本校の体育大会の応援リーダーたちと有志で神輿を担ぎます。
9日は体育の日で祝日となりますのでたくさんの方々に足を運んでいただき、
生徒たちの神輿、エッサッサなど熱き姿をご観覧いただきたいと思っております。
10月4日、水曜日に本校OBの和田会長、冨田神輿部長、山本神輿副部長に指導を仰ぎ、
練習を行いました。なかなか息が合わず苦戦する場面もありましたが、
次第に足並みもそろい、迫力あるものになってきました。
本番に向けて気持ちが高まっています。
たくさんのご観覧お待ちしております。
陵和会(同窓会)各支部総会のお知らせ
〇第12回「陵和会東海支部総会」
【期 日】平成29年10月22日(日)
【場 所】中日パレス(中日ビル5階 TEL052-261-8851)
〒460-0008 名古屋市中区栄4-1-1
【受付開始】午前10時30分から
【支部総会】午前11時00分から
【懇 親 会 】午後12時00分から
【懇親会費】3,000円
【年 会 費 】2,000円
御質問等、何かありましたら連絡ください。
【連 絡 先 】
陵和会 東海支部 事務局委員 月足伸二(機械科20期生)
横井博喜(機械科23期生)
〒471-0848 豊田市本地町4-76(有)ヒロキ工業内
携帯番号 090-3445-4689(月足)090-8553-1120(横井)
メールアドレス h_yokoi@hirokitec.co.jp
〇第6回「陵和会関東支部総会」
【期 日】平成29年12月16日(土)
【時 間】午後12時00分から
【場 所】実行委員まで御連絡ください。
【会 費】8,000円
【連 絡 先 】
関東陵和会 実行委員会
〒243-0028 神奈川県厚木市愛甲西2丁目5-3
TEL046-247-1985 FAX046-247-1995
若松 嘉彦
携帯番号 080-5032-8893
同窓会・おくんち祭りの会議
今年も、10月3日(火)第一日祭(半纏おろし)から始まり、10月9日(月)おくんち祭り、最終日の10月11日(水)の報賡祭と九日間で例大祭おくんち祭りが実施されます。もちろん、9日のおくんち祭りに球磨工「陵和会」は、伝統建築専攻科が制作した「神輿」を担ぎます。大人神輿では、4番目のスタートとなりますので、是非、保護者・同窓会の皆様、生徒(後輩達)が一生懸命心を込めて担ぎますので(迫力のある球磨工名物:エッサッサもご覧ください)、応援よろしくお願いします。
下記に、昨年の写真を掲載しますので、御覧ください。
恒例の球磨工名物「エッサッサ!」で気合を入れて、「神輿」のスタートです。
午前と午後に分け、人吉の町を「エッサッサ!」や「神輿」を担いで練り歩きます。生徒の体力と集中力には本当に驚くとともに、たくましさを感じます。
全員での記念撮影 同窓会のメンバー
女子の参加も増えてます。 いよいよ青井神社の境内へ突入!
境内に入り「宮入」です。まずは「エッサッサ!」で気合を入れます。
最後の力を振り絞り、いよいよ最後の見せ場である「宮入」です。
垂直に神輿が入るまでは、何回もバックし、垂直に入るまで何回もやり直します。
生徒の体力・精神力も限界状態の中、最後の力を振り絞り一生懸命に声を出し、気合いで「宮入」をします。
生徒の一生懸命な姿に、毎年、周囲の観客の心を打ちます。
その「おくんち祭り」が今年もやってきました。沿道より励ましや声をかけていただくことが、生徒への活力に繋がります。10月9日(月)は、応援、よろしくお願いします。
奨励金授与・陵和会(同窓会)
昨年同様、全国制覇ができるように頑張ってきてください。
決意表明をする3MBの田山君(あさぎり中出身)
激励の言葉を述べられる和田会長
奨励金を渡される和田会長
陵和会(同窓会)総会
4月29日(土)に、18時30分より、平成29年度球磨工業高校同窓会『陵和会』の総会が、パルティール福寿庵で開催されました。
物故者への黙祷の後、剣道部保護者であり機械科27期生の馬場様より、3月下旬に行われた全国大会初出場でベスト16の報告と、陵和会へ「奨励金」のお礼を述べられました。また、「専門高校生による海外インターンシップ事業」(アメリカ)の報告を、電気科3年園田万帆さんが15分間の発表及びお礼を述べた後、総会が行われました。
今回の総会では、「おくんち祭」の半纏が80着なので、参加生徒のためにも20着増やし100着揃え、同窓会は、自分専用の半纏を「名前入り」と生徒と区別するため、「赤の一本線」が入ります。購入金額は¥9,990円です。もし、自分も購入したいという同窓生がいましたら、球磨工業高校・陵和会の園田(0966-22-4189)まで連絡をください。5月下旬まで、受け付けています。
「お礼を述べられる機械科27期生、剣道部保護者の馬場様」
「海外インターンシップの報告をする電気科3年園田万帆さん」
「今年の総会の参加者は47名でした」
陵和会(同窓会)総会のお知らせ
皆さんもご存じのとおり、現在、我が後輩達は、勉学・部活・資格取得・地域貢献等においてよく頑張っています。その頑張りに応えるべく陵和会も更なる結束の強化を図らなければならないと考えています。そのためにも、平成29年度の陵和会(同窓会)が下記の日程で行います。ふるって総会の参加をお願いします。
1 総 会
(1)日 時 平成29年4月29日(土)
(2)場 所 パルティール福寿庵(球磨郡錦町一武)
TEL0966-38-0665
(3)議 題 ①平成28年度会務報告
②平成28年度決算および監査報告
③平成29年度事業計画
④平成29年度予算計画
2 懇親会
会 費 2,000円
3 親睦ゴルフ大会の御案内
(1)日 時 平成29年4月29日(土)総会当日
午前10時集合 10時27分スタート
(2)場 所 球磨カントリー具楽部
(3)会 費 参加費1,000円・プレー代9,300円(消費税別)
《問い合わせ》中村春喜 TEL090-36061707
奨励金授与(同窓会)
剣道部は、3月26日(日)~28日(火)に愛知県春日井市総合体育館で行われた「第26回全国高等学校剣道選抜大会」に熊本県代表として出場し、初出場でしたが、ベスト16の結果を残してくれました。
授与式では、全国大会に出場する8名を代表し、主将の北崎君(多良木中出身)が決意表明をした後、中村春喜副会長(建築科11期生)より、激励の言葉をいただき奨励金が授与されました。
【決意表明をする北崎君と全国大会に出場する8名】
【激励の言葉を述べられる中村副会長】
〇安方先生(剣道部顧問)より、
『生徒達はよく頑張り、初出場でありながら「ベスト16」という結果を残してくれました。この結果が残せたのも、学校・地域、そして陵和会の皆さんの応援のおかげです。全国大会が愛知県ということもあり、陵和会・東海支部より多くの方が応援に駆けつけていただき、熱い声援や励ましの言葉をいただき、生徒達の心の支えになっていただきました。来年も是非、全国大会へ出場し、今回以上の成績を残せるよう生徒共々精進します』
と、陵和会への「感謝の気持ちと言葉」をいただきました。
創立当時の学生帽寄贈
学生帽は、平成25年に行われた創立50周年式典の祝賀会で使おうと、岸良さんが同級生を中心に連絡され、佐賀県在住の中尾秀人さんが所有されていたものです。
オルゴールは、電気科1期生の約50名で出資し、創立50周年に合わせて2基を製作されたもので、1基は本校の校歌の作曲をされた、当時の電気科職員の塩田靖弘先生へ寄贈され、残りの1基を本校へ寄贈していただきました。
【寄贈していただいた、創立当時の学生帽】
【昭和39年の5円玉が徽章の裏側に、はめてありました】
【寄贈された校歌入りのオルゴール】
【中のガラスに、校歌の歌詞が刻んでありました】
【今回寄贈していただいた、学生帽とオルゴール】
【地元の人吉新聞社からも、取材に来ていただきました】
【貴重な学生帽とオルゴールが、鳥飼教頭先生へ渡されました】
【寄贈式の後、学校を見学されました】
【依頼を受けて製作した神輿があり、見学させていただきました】
【生徒がよく利用する図書館と保健室の前にある展示スペースに置いています】
同窓会入会式
2月28日(火)に陵和会入会式が、本校体育館で15:30より行われました。
陵和会からは、和田榮司会長、嶽本孝司副会長、中村春喜副会長及び本校職員10名が参列し、入会者162名(本科161名、専攻科1名)の入会で、陵和会会員数が11,161人となりました。
入会者代表として、前生徒会長の機械科・石川拓治(五木中出身)君が決意表明をしました。
【陵和会会長賞に、前生徒会長の機械科・石川拓治(五木中出身)君が表彰されました】
【祝辞を述べる、和田榮司会長】
【入会者代表として、決意表明をする機械科・石川拓治(五木中出身)君】
陵和会東海支部総会
10月23日(日)に名古屋市の中日パレスにおいて、第11回陵和会東海支部の総会が開催されました。
出席者は18名で、球磨工陵和会からは、和田会長と久保田副会長が出席され、和やかな雰囲気の中、総会が終了しました。
【 集 合 写 真 】
奨励金の授与
10月12日(水)に本校の校長室において、奨励金の授与式が行われました。授与されるのは、11月5日(土)・6日(日)に石川県金沢市で行われる「第24回全国高等学校ロボット競技大会」に出場する溶接部ロボット班(18名)と、10月23日(日)~29日(土)にアメリカのミシガン州にある平田機工(熊本市植木町)のニューハドソン工場で「専門高校生による海外インターンシップ事業」に熊本県の工業高校から10名が参加します。その10名に選ばれました、電気科2年園田万帆さんに、奨励金が和田会長より渡されました。
【奨励金授与式の様子】
【奨励金を受け取る 機械科3年 中村一輝 君】
【奨励金を受け取る 電気科2年 園田万帆 さん】
「お礼とそれぞれの抱負や目標を話していただきました」
【集合写真】
「授賞式後は、会長・校長を交えての会談をしました」
11月行事予定.pdfNEW
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係