ブログ

2023年3月の記事一覧

先進地視察(園芸科)

3月9日(木)に先進地視察がありました。

宮田農園では、食と農の体験塾をしていただきました。生徒は、クッキーやピザづくりを行いました。有機農法で作ったコーヒー豆でできたコーヒーもいただきました。輸入品の恐ろしさと食が未来の自分の体をつくることを学びました。

山本洋蘭では、ミニランのラッピング体験をさせて頂きました。竹とコーンの芯でできたエコな容器にミニランを入れてラッピングをしました。また、暖房などの電気代・苗代などの経費がとても大きな額であることを知り、驚いていました。

協賛していただいた宇城農協さんや研修先でお世話になった方々、大変ありがとうございました。山本洋蘭さん山本洋蘭さん宮田農園さん手作りピザ食と農の体験塾ピザづくり

山本洋蘭さん

卒業おめでとう(園芸科)

園芸科3年生卒業おめでとうございますお祝い今年もお祝いの気持ちを込めて前日に黒板アート!園芸科の1年生で紙お花を作り、2年生や園芸科の職員でイラストを描きました。毎年野菜・果樹・草花を描いていますが今年はそれぞれの生徒の顔も描くという素晴らしい出来です。体育館装飾のシクラメン、サイネリア、盆栽松は園芸科の生徒が丹精込めて育てているもので会場を華やかに彩っていました。体育館での卒業式後のHRでは園芸科の職員みんなで最後のメッセージを伝えます。卒業生3年間よくがんばりました。とてもいい卒業式になりました。卒業生の今後の活躍を応援しています花丸