2020年11月の記事一覧
☆城山の日☆ボランティア
11月28日(土)に城山の日 ボランティアが行われました。
本校からは、剣道、野球、サッカー、男子バレー、女子バレー、ボクシング、ソフトテニス、生徒会、参加希望者の約100名、先生方24名が参加いたしました。
また、保護者の方々にも参加していただきました。
このボランティアは、菊池市の中心部である菊池公園一帯の清掃を行うものです。
生徒たちが普段利用するバス停周辺でもありますので、感謝の気持ちを込めて清掃活動にあたりました。
☆「生徒指導関係」全校集会実施☆
11月27日(金)
期末考査終了後、全校集会が開かれました。
内容は、「生徒指導」についてです。
校長先生から、熱い迫力のあるお話がありました。
地域の方々や保護者、生徒たちからたくさんの意見が寄せられていることや、学校側としては、段階的指導に覚悟を持って取り組むことを説明されました。
菊池高校は今後、厳しい態度で、学校を変えていきます。
生徒はもちろん、保護者の皆さまにもご理解・ご協力をお願いいたします。
11月6日(金)1年生育友会林体験学習
遅くなりましたが、11月6日に1年生が育友会林体験学習に行って参りました。
これは、毎年1年生が参加する体験学習です。
先日、育友会の皆さまが下草刈り作業をしてくださっていたので、生徒たちはスムーズに作業を進めることができました。
この行事でクラスがまとまったという意見もあり、大変有意義な活動であったと思います。
大変な作業ではありましたが、立派な山道も作ることができました。
11月13日(金) 第2回菊池高校まちづくり部「菊池市かわまちづくりワークショップ」
今回が2回目の活動です。菊池市のかわまちづくり事業を研究している2年普通科生徒11名のグループです。本日は、熊本大学より、田中尚人先生(熊本大学准教授)、皆川朋子先生(熊本大学准教授)、熊本大学の学生さんに来校していただき、「水辺の広場の未来を考える」を行いました。
今回は、前回考えたアイデアを具体化することがテーマです。最初に10分間程度で前回を振り返り、そこに生息する魚類等を確認しました。オイカワやカマツカ、オヤニラミなど珍しい魚も生息していることが分かりました。その後みんなで現地へ移動し、実際の水辺でできることについて考えました。
学校に戻ってからは、名称を右岸側「わさもん広場」~ハーフメイドの公共空間~、左岸側「寄り道したくなる水辺」~水辺と共に生きる~を候補に挙げ、実際にどんな空間にするかアイデアを出しました。キャンプができたり、ちょっと立ち寄れるベンチがあったり、歩きやすくするために階段をつくったり等々いろんなアイデアが出てました。
最後に先生方からの助言をいただき、今回は終了となりました。大学生の発想や考えを聞きながら生徒たちも一緒になって活動できた貴重な時間となりました。
次回は、第3回 12月1日(火)「水辺の広場をかたちづくる」
12月18日(金)には菊池市役所で今回の提案を発表する予定です。
学校情報化優良校に選ばれました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木原 徹
運用責任者 総務部 HP係
〒861-1331
熊本県菊池市隈府1332-1
TEL:(0968)25-3175
FAX:(0968)25-5758
mail:kikuchi-h@pref.kumamoto.lg.jp
保護者向け携帯サイト
学校周辺地図
菊池高校第3グランド
野球場地図
入学時・入学後にかかる諸費用について