分校生活

2024年12月の記事一覧

グループ 文化コミュニケーション事業②

先月の11月に引き続き、文化コミュニケーション事業の2回目が行われました2ツ星

午前中は1・2年生合同で行いましたOK導入があった後、5人程度のグループになり、5秒で〇〇(野球やサッカー、怒っている様子など)を作ることや、自分が先生でこんな相談をされたらどう返すかなど、意見を出し合って試行錯誤しながら頑張っていました晴れ

自分が思うイメージと他者が思うイメージの違いをどう受け止めて共有するかや、大人の視点に立って考えるとどう見えるかなど、生徒にとっては大きな学びとなっていました了解

午後は3年生が、椅子に座っている人を立たせるにはどうするか、チームで話し合いながら頑張って演技に励んでいました花丸相手を動かすにはどうすればよいかや、どんな状況を作って、どんな役を行えばよいかなど何度も作戦会議を開きながら苦戦している様子がうかがえましたキラキラ

本日は演劇百貨店代表理事柏木様をはじめ、熊本演劇協会の皆様ありがとうございました。再来週の第3回目もよろしくお願いいたします。

朝 12月に突入!

早いもので、2024年も残すところあと1ヵ月となりました急ぎ

寒い日が続いていた泉町ですが、今日はぽかぽか陽気晴れ

校内の紅葉は、見頃を迎えています了解

生徒たちの様子はというと、2学期期末考査も終わり、返却される解答に一喜一憂する姿がありました鉛筆

また、2年生のライフコースでは、次の検定に向けて練習を行っていました家庭科・調理

あっという間に過ぎ去る”師走”、一日一日を大切に過ごしていきましょうハート