分校生活

2024年12月の記事一覧

グループ 上手な聞き方とは

1年生総合的な探究の時間(みどりの時間)にて、話の上手な聞き方について実演も交えながら理解を深めました了解

「話し上手は聞き上手」という言葉があるように、聞くということは話すことと同じか、それ以上に姿勢や

技量が問われます星先日の分校同盟で、1年生は聞くことの大切さを肌に感じて帰ってきたようですOK

ちゃんと相手の目を見て、相手の立場・気持ちになって考える実践を!

ノート・レポート 学校農業クラブ・生徒会役員選挙

本日、学校農業クラブ・生徒会役員選挙が行われましたOK

18歳選挙権となって、高校3年生の中には先日の衆議院議員選挙に参加した生徒もおり、選挙はだんだんと身近な存在となっています星

これからの学校や学校行事がますます楽しみですね花丸

星 様々なかたち・立体

3年生数学の授業において、折り紙を使用して様々な多面体を作りましたキラキラ

折り紙はいつ以来だろうか・・・と思いながら作り方を見て、配色も考えながら試行錯誤していましたOK

きれいに見せるためにはどんな色を組み合わせればよいか、どの方向で折って重ねていけばよいか、担当教員も試しに作ってみましたがなかなかの頭の体操になりました急ぎ

出来上がった作品はとてもきれいな色合い・模様で、教室においてあるとなんだか気持ちが高揚しますね花丸

王冠 クリスマスツリー with 泉小学校

17日(月)に泉小学校の生徒さんをお招きして、松ぼっくりを使ったクリスマスツリー作りを行いましたハート

泉小学校の皆さんは3年生のお兄さん・お姉さんの話にしっかりと耳を傾け、丁寧に仕上げていったことで、とても可愛らしいツリーができあがりました合格

来週はクリスマスですキラキラサンタさんからのプレゼントが楽しみですね星

グループ 文化コミュニケーション事業③

今年度3回目の文化コミュニケーション事業が行われました王冠

午前の1・2年生は第1回が伝言ゲーム、第2回が4~5人で〇〇を作ってみる・先生になって職員会議をテーマに行いましたOK第3回となる今回のテーマは、チームの代表としてこんな時どう対応するかでしたNEW

場所の使用許可を出さずに利用したいと申し出た人がいた場合、クラスマッチで「君のせいで負けた」と揉めている場合などなど・・・ いつも以上に真剣になって話し合い、なんとかして結論を出そうとする姿がありましたお知らせ

 

 

 

午後の3年生は第1回が自分の進路や身の回りのこと、第2回が座っている人を立たせるにはどうするかをテーマに行いましたひらめき今回のテーマはやる気がない人にやる気を出させる方法についてでした了解

 

 

回を重ねるごとに考える内容も深みが増し、お互いで相談する機会も増えていきましたまる

社会で生きていくうえで大切な言葉として「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」がありますビジネス

困っていることは積極的に相談する習慣と、コミュニケーションをとりやすい人間関係づくり、どちらも大切になりますので、今のうちから練習をイベント

演劇百貨店および熊本演劇協会の皆様、本日はありがとうございました。文化コミュニケーション事業の授業を楽しみにする生徒が増え、生徒同士の関わりにも良い変容が見られるようになりました。

虫眼鏡 ヤマメの測定

2年生グリーンコースの授業で、ヤマメの測定を行いました虫眼鏡

この半年間でどれだけ大きくなったのでしょうか・・・

来たときはとても小さな稚魚でしたが、短期間でとても大きく成長していたようです晴れ

何匹か素揚げにして食べてみたところ・・・ とても美味しかったようです給食・食事

注意 No 闇バイト

13日(金)放課後、八代警察署生活安全課から矢津田様にお越しいただき、闇バイトについての注意喚起が行われました注意

今年も熊本県内の高校生が逮捕される事件があり、どこか遠い世界の話ではないことを再認識しました。

大人になるうえで、自分で判断するという機会は増えます!正しい判断ができるように、日頃から身の回りの危険について情報収集を行い、保護者の方や学校の先生など大人への相談もしつつ適切に行動していきましょう了解

 

急ぎ 3年生 最後の長距離走

1・3年生合同で体育の授業が行われ、3年生にとっては最後の長距離走となりましたお知らせ

一気に寒さが増し、絶好のマラソン日和の下、全力で駆け抜けましたキラキラ

どんなにきつくても途中で投げ出さずに最後まで走りぬく。これは長距離走だけでなく、将来の仕事や人生でも大切になってくることです急ぎ

3月の卒業式に向けて、良いゴールがきれることを願っています花丸

記念日 米粉講習会

本日3・4限目に2年生ライフコースを対象に米粉講習会を行い、米粉を使用したケーキ作りを行いました花丸

くまもと米粉インストラクターの河野様にお越しいただき、クリスマスシーズンにピッタリな、とても可愛らしいケーキができあがりました星普通のケーキに比べてもちもちしており、優しい美味しさだったようです了解

ご指導いただきました河野様、本日はありがとうございました。

本 有罪か無罪か…判決はいかに!?

2年生の公共において、「模擬裁判」を実施しました動物

 

 

 

 

 

それぞれ役割分担をし、シナリオ通りに演じていきます了解

普段慣れていない言葉に苦戦しながらも役になりきっていました花丸

思っていたよりもやりとりの量が多いこと、確固たる証拠がないと判決を出すのが難しいことなど

実際にやってみることでわかったことがたくさんあったようでしたキラキラ

昼 第2回分校同盟

 12月11日(水)、宇城市松橋町にある「松橋西防災拠点センター」に、天草高等学校倉岳校、人吉高等学校五木分校の全校生徒、そして泉分校の1年生が一堂に会し、第2回分校同盟が開催されました。今回は「地域の活性化」が大きなテーマとなりました。午前中は宇城市で活躍されている、福祉、eスポーツ、空き家問題の視点から地域活性化に取り組んでいる方々の講話を拝聴しました。真剣に話を聞いたり、メモを取ったりする姿が見られ、中には講話後に、講師の方に自分から質問をする姿も見られました。

午後からは、6つの班に分かれ、午前中のそれぞれのテーマに沿って、どうやったら地域を活性化できるかを考え、発表を行いました。公共交通機関の時間という分校特有の時間の制限がある中、それぞれが真剣にかつ楽しみながら意見を出し合ったり、まとめたりして、講師の先生方も驚くような発表が出来上がりました。

 「楽しかった!」という声がたくさん聞こえ、中に他の高校の生徒と一緒に写真に写る生徒もいました。また、発表や意見を交わす中で、自分の課題に気づいた生徒も少なからずおり、今後が楽しみな一日となりました。次回は3月にオンラインで、まとめ発表を行います。

家庭科・調理 ピザ窯大活躍!!

駐輪場の横にひっそりと置かれている「ピザ窯」。

 

今日はこのピザ窯を使った実習が行われていました花丸

まずは野菜を切って、いただいた鹿肉をスキレットで焼いていきます了解

 

 

おいしそうに焼けていますキラキラ

そして、本日のメインはもちろん「ピザ」ピース

 

 

 

おいしく焼きあがりましたハート

何でも自分でつくったもの、できたては違います!!

 

ピザ窯の可能性は無限大王冠

また、いろんなものを焼いてみたいと思います音楽

鉛筆 机磨き

卒業まで3か月を切った3年生、いよいよ卒業に向けた動きが始まりました王冠

泉分校では、3年間使った机を磨いてニスを塗り、きれいな状態にして次の学年に引き継ぎます了解

どんな気持ちで入学式を迎えたか、どんな1年生だったか、どんなことが印象的だったか思い出し、少し名残惜しい気持ちも混ざりつつじっくりと取り組んでいましたキラキラ

グループ 分校同盟に向けて

来週12月11日(水)に、松橋西防災センターにて行われる第2回分校同盟に1年生が参加しますキラキラ

本日はその分校同盟に向けて、総合的な探究の時間で準備を行いました花丸

人吉高校五木分校・天草高校倉岳校と離れた土地で学ぶ高校生同士、身近な話題や学校での取り組み、1つのテーマに対する自分自身の考えなどコミュニケーションを図り、充実した時間にしていきたいですね了解

車 交通講話

「その一瞬 焦る気持ちを ゆとりにかえて」

登校するとき、下校するとき必ず見る看板です。

本日は6限目に交通講話が行われました注意自転車や自動車の事故はほぼ毎日ニュースで目にすることが多く、被害者だけでなく、自動車の免許を取得すれば尚更加害者にもなり得ます。

被害者にも加害者にもならないために交通ルールを守り、安心できる生活をおくりましょうハート

 

昼 3年生 チェーンソーアート講習

3・4限目に林産物実習の授業において、3年生チェーンソーアート講習が行われましたキラキラ

最初は1本の丸太が何種類ものチェーンソーで削られていって・・・

来年の干支にちなんだ立派な蛇が出来上がりました急ぎ間近で見ると少し怖いとさえ感じてしまいます動物

その後は3年生も実際に挑戦させていただきましたお知らせ思っている以上に難しかったようで、試行錯誤していましたOK

本日はチェーンソーカービングクラブから田中様に講師としてお越しいただき、ありがとうございました。

グループ 文化コミュニケーション事業②

先月の11月に引き続き、文化コミュニケーション事業の2回目が行われました2ツ星

午前中は1・2年生合同で行いましたOK導入があった後、5人程度のグループになり、5秒で〇〇(野球やサッカー、怒っている様子など)を作ることや、自分が先生でこんな相談をされたらどう返すかなど、意見を出し合って試行錯誤しながら頑張っていました晴れ

自分が思うイメージと他者が思うイメージの違いをどう受け止めて共有するかや、大人の視点に立って考えるとどう見えるかなど、生徒にとっては大きな学びとなっていました了解

午後は3年生が、椅子に座っている人を立たせるにはどうするか、チームで話し合いながら頑張って演技に励んでいました花丸相手を動かすにはどうすればよいかや、どんな状況を作って、どんな役を行えばよいかなど何度も作戦会議を開きながら苦戦している様子がうかがえましたキラキラ

本日は演劇百貨店代表理事柏木様をはじめ、熊本演劇協会の皆様ありがとうございました。再来週の第3回目もよろしくお願いいたします。

朝 12月に突入!

早いもので、2024年も残すところあと1ヵ月となりました急ぎ

寒い日が続いていた泉町ですが、今日はぽかぽか陽気晴れ

校内の紅葉は、見頃を迎えています了解

生徒たちの様子はというと、2学期期末考査も終わり、返却される解答に一喜一憂する姿がありました鉛筆

また、2年生のライフコースでは、次の検定に向けて練習を行っていました家庭科・調理

あっという間に過ぎ去る”師走”、一日一日を大切に過ごしていきましょうハート