分校生活

タグ:プロジェクト

お知らせ 矢山岳イベント第3回合同会議

 10月30日(水)、矢山岳イベントの第3回合同会議を行いました。イベントに向けて細かな日程調整と、完成した広報誌の配布について話し合いを行いました。

 昨年以上のイベントを目指して残り期間準備を進めていきます!!多くの方々の参加をお待ちしております!!

 

 

 

星 新たなヤマメが来ました!!

 新しい実験に向けて新たにヤマメの幼魚を準備しました。ヤマメは五家荘でヤマメ養殖業を営んでいらっしゃる松岡さんのご厚意で頂きました。これから、地域のヤマメ養殖業の力になれるように実験を頑張ります花丸

 

 

 

興奮・ヤッター! 養魚槽の網の設置!!

 新しい実験の準備で養魚槽の網を新しい物に換えました 笑う

 10~15cmの幼魚を使用するため今ままで使用していた物では網目が大きいため、区画を仕切ることができません困る

そこで・・・今回は住宅用の網戸を使用することにしました喜ぶ・デレ来週の月曜日に幼魚が来るので隙間がないよう調整します!!

 

  

 

学校 標本作り2

 標本作りで使用していた新聞紙を新しいものに変えました。水分も少し抜けてきたようでした。完成まであと1週間はかかると思います。こまめに新聞を交換してカビが発生しないよう気をつけます!!

 

花丸 課題研究~シカ味噌・標本作製~

 午前中のシカ肉を使ってシカ味噌を作りました。肉と調味料の配合を変えての3回目の試作でした。これから、アンケート調査を行って改良を進めていきます!!!

 別班では、先週矢山岳で行った自然観察会で採取した植物の標本を作りました。標本の作り方は昨年、博物館の先生からご指導いただいた方法を使いました。失敗しないようにこまめに新聞紙を交換して、水分が抜けたら完成です。