分校生活

泉分校生の生活

給食・食事 焼きたてパン

少し前のことですが、2年生ライフコースの「フードデザイン」の授業で、パンを焼きました了解

まずは生地をこねます動物

この「こね」が、パン作りの成否を左右する重要局面です。みんな頑張っています汗・焦る

その後、発酵や成型などを経て、いよいよオーブンに入れました音楽

そして取り出すと・・・・、

きれいに焼けています。思わずニッコリひらめき

食べてもおいしかったようです花丸

今後も様々な調理をして、スキルアップしていきましょう家庭科・調理

ハート 大自然の中での子育て

泉分校の廊下で、「チチ、チチチチ・・・・」という鳥の声が聞えました。すっかり泉分校の住民になっているキセキレイの鳴き声です音楽

どこにいるか周囲を探してみると、図書室から見える体育館の屋根の下にいました虫眼鏡

しかし、よく見ると、お腹が黄色くありません。どうやら雛鳥のようです1ツ星

しばらくすると、親鳥がエサを持ってきました。雛鳥が黄色い口を大きく開けていますね興奮・ヤッター!

その後、何度か親鳥がエサを運んできました遠足

自然豊かな泉分校にはエサはたくさんあることでしょう給食・食事

雛鳥は、必死に親鳥にエサをもらおうとしています。「チチッ、チチチ」の鳴き声も元気いっぱいですひらめき

しかし突然、親鳥がキョロキョロし始めました汗・焦る

すると遠くから数羽のカラスの鳴き声が聞こえてきました重要

それまでエサに夢中だった雛鳥も、鳴かずにじっとして動きません注意

大きな身体のカラスに襲われたら、力の差は歴然です。雛鳥が見つからなければ良いのですが戸惑う・えっ

ところが、雛鳥は「警戒態勢」に疲れたのか、羽を広げたり背伸びをしたりし始めました急ぎ

やがてカラスは去って行き、再び親鳥が戻ってきました晴れ

雛鳥はエサを欲しそうにアピールしていますが、まずは危険がないか周囲を確認しているようですひらめき

大丈夫と思ったのか、親鳥はクモのようなものを捕まえてきました了解

親鳥は、雛鳥が口から落としても拾ってあげて食べさせていましたキラキラ

キセキレイに感情があるのかは分かりませんが、親子の愛に心が温まる思いでしたハート

親鳥もかつてはこうやって成長し、雛鳥もやがて同じことをするようになるのでしょうね動物

素晴らしい命の営みでした王冠

ピース 体験入学のウラ話

7月31日の体験入学では、お茶クッキーづくりを体験した中学生もいました。お味はいかがだったでしょうか?

実はあのクッキーは、事前に2年生が焼き方などの作り方はもちろん、茶葉を混ぜる量などを試作していました理科・実験

「せっかく体験してもらうのならば、少しでもおいしいものを作ろう」と頑張っていましたハート

また、見た目をかわいくする工夫も行ってみました美術・図工

よーく見ると、型がある★・♥・✿以外に「正義の味方」もいますねキラキラ

上手に出来たことが、表情から伝わりますねニヒヒ

ピース にぎわう泉分校体験入学

7月31日に、体験入学を実施しました学校

今年は例年以上に、多くの方にお越し頂き、集合完了時刻になっても受付が終わらなかったほどで、写真の後にさらに多くの方が入場されました汗・焦る

体育館では、橋口校長の挨拶の後、泉分校の様子を説明しました会議・研修

全体説明の後は、泉分校後援会主催の相談会(座談会)が開かれ、中学生の保護者に参加いただきました星

そして中学生は、クラフト、アウトドアクッキング、カヌー、マウンテンバイクの体験をしましたキラキラ

参加した中学生は、初めて来た場所で、初めて会う中学生同士で、慣れない体験をしたので、緊張した様子も見られました急ぎ

しかし、だんだん気持ちもほぐれ、ニコニコ笑顔が増えていきましたハート

また、マウンテンバイク体験が、強風の影響でグラウンド中心になってしまいました雷

本来予定していた、実習林の杉林の中をマウンテンバイクで駆け抜けるマウンテンバイク体験の雰囲気は、「ガンバレガール・マケルナボーイ」をご覧ください視聴覚


わずかな時間ではありますが、恵まれた環境の泉分校で学ぶことの素晴らしさ・意義深さを感じて頂けたかと思います。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

今後、ご不明な点がありましたら、泉分校にお問い合わせください(☎ 0965-67-2012 )

また、この日にご参加いただけなかった方でも、個別の学校案内も承っています。お気軽にご相談ください。

MTB部と黒田先生との練習会【立岡自然公園にて】

7月17日(日)立岡自然公園にて黒田牧人先生との練習会をおこないました。

今回は、足をつかずに自転車のバランスをとる練習、障害物を乗り越える練習、後輪を浮かせる練習、斜面走行の練習、コース練習などあらゆる路面を想定した練習など技術面強化をはかりました。

  

         

ハート ありがとう、マイケル。楽しかったよ

7月20日の終業式の日、ALTのMichael Cass先生の退任式を行いました学校

まず、橋口校長が紹介をし、マイケル先生からお別れの挨拶をいただきました星

丁寧で一生懸命な日本語での、気持ちがしっかりこもった挨拶でしたキラキラ

特に、マイケル先生と一緒に学んだ3年生にとっては、サッカー好きの共通点もあり、仲良くなるのに時間はかかりませんでした音楽

それだけ楽しい思い出がたくさんある分、寂しさも増しますねうれし泣き

今度マイケル先生に会った時に「成長している....。」と思ってもらえるぐらい、今後も英語の学習を頑張りましょう出張・旅行

マイケル先生、今までありがとうございましたハート

病院 職員も学ぶ!救命救急講習

7月19日に、職員が救命救急講習を受講しましたひらめき

鏡消防署泉分署から4名をお招きし、主に胸骨圧迫やAED操作について学びました了解

学んだのは分校生ではなく、いつもは教えている側の、職員です会議・研修

一度もやったことがない職員はほとんどいないのですが、大切なことですので何度も確認して、緊急時には確実にできるようにしておきたいです。

代表の2名がまず行い、その後、グループに分かれて他の職員も実際に行いましたグループ

どの職員も真剣です花丸

消防署員の方の分かりやすい説明で、どの職員もよく理解することができました了解

全てを自分1人だけでしようとすると、なかなか大変でした汗・焦る

それ故、泉分校の実習や授業と同じで、1人1人が自分の役割を果たすと同時に、他の人との協力が大切だと感じましたハート

王冠 環境について学ぶのは、専門科目だけじゃないぞ

泉分校の授業、特に専門科目の授業では、環境について学ぶことも多いですハート

しかし普通科目でも、ちゃんと環境について学んでいますひらめき

家庭総合や保健、地理や現代社会などがそうですが、今回は理科の「生物基礎」や「科学と人間生活」の授業の様子をお知らせしますお知らせ

マイクロプラスチックや地球温暖化のことを学んでいましたが、写真やモニターを使って、大変分かりやすそうな授業でした晴れ

自分たちで学び・学び合うスタイルだったので、メキメキと力がつきそうですね花丸

ぜひ、普通科目で学んだことを専門科目で活かし、逆に、専門科目の授業で学んだことを普通科目でも活かしていってくださいねピース

ピース 組木パズルをつくる

2年生のグリーンコースでは、恒例の「犬の組木」の作成をしましたひらめき

最初は電動糸鋸(でんどういとのこ)の使い方を学ぶところから始まりました汗・焦る

使い方が分かったら、いよいよ、自分でやっていきます急ぎ

緊張しながら、慎重に実習を進めていきます虫眼鏡

裁断ができたら、ヤスリで角を落としたり表面を磨いたりして、使いやすくしていきます了解

そして、ニスを塗り重ねたり、模様を描いたりしていきます美術・図工

出来上がった作品は・・・・、

11月のグリーンフェスタ(文化祭)で展示しますイベント

どんな作品になっているのか、楽しみですねハート