生徒会執行部が紹介!

☆牛高のニュース☆

11月全校朝礼〈投稿者:生活委員長〉

 11月2日(金)、11月の全校朝礼が行われました。
 今月は、家庭科の佛坂先生に講話をしていただきました。佛坂先生は、管理栄養士の資格もお持ちで、「間食」についての話でした。
 「牛高生は、休み時間によくお菓子やジュースの間食を摂っている姿をよく見かける」とおっしゃっていて、確かにそうだなと思いました。自分の意志で食生活は変えることができ、食べる量や内容に気をつけるなど、上手な間食の摂り方について紹介してくださいました。おにぎりなどの米飯やお菓子もカロリーが低い物、ジュースよりも水やお茶を選ぶなど意識していこうと思いました。

 交通委員長から二重ロックの呼びかけ、保健委員長からコンタクトレンズ空ケースの回収協力のお願いがありました。
 
【投稿者:生活委員長】




























10月全校朝礼〈投稿者:書記係〉

 10月1日(月)、10月の全校朝礼が行われました。
 今月は、山田先生に講話をしていただきました。はじめに、「『いただきます』『ごちそうさまでした』をちゃんと言っていますか?」と尋ねられました。私は、「いただきます」、「ごちそうさまでした」を言っていましたが、言葉の意味を分かっていませんでした。「いただきます」は、あなたの命を私の命にかえていただきますという意味があり、「ごちそうさまでした」は、馳走に対しての感謝の意味があることを知りました。
 その後、「いのちをいただく」という本を読み聞かせしてくださいました。普段の生活で食事をする機会は、少なくとも朝・昼・夕の3回あり、自分が食す物にはたくさんの命をいただいています。「いただきます」、「ごちそうさまでした」を声に出して言い、食事ができることに感謝していきたいと思いました。

 生活委員長から10月5日からのゴミ捨てルールの見直しについての連絡、図書委員長から文化祭企画「3行レター」の協力のお願いがありました。
 今月から、校歌の伴奏が1年次太田さんにバトンタッチしました。全校でさらに大きな声で校歌を歌っていきましょう。

【投稿者:書記係】



























夏休みも大忙しの牛高生!〈投稿者:生徒会長〉

 2学期が始まりました。
 夏休みはどうでしたか?勉強に部活動に一生懸命なみなさんにとって、「休み」の方が少なかった人もいらっしゃったかもしれません。
 夏休みも多くの生徒がボランティア活動や将来を見据えた活動に参加しました。全部は紹介できませんが、参加した生徒の感想を紹介します。
 日程が合わず、参加できなかった人は、今後のボランティア活動の参考にしてください。
【投稿者:生徒会長】

7月22日 販売実習感想(代表:2年次生)
7月25日 1日看護体験(代表:1年次生)
7月29日 天草市立図書館読み聞かせ(代表:1年次生)
8月24日 留学生交流ボランティア(代表:2年次生)
8月25日 幸愛保育園夏祭りボランティア(代表:1年次生)
8月26日 吹奏楽部演奏訪問(代表:2年次生)

天草地区高等学校生徒会リーダー研修会〈投稿者:書記係〉

 8月23日(木)、天草地区高等学校生徒会リーダー研修会が天草拓心本渡校舎で行われ、3名で参加してきました。
 今回のリーダー研修で学んだことは、「自分の学校に誇りを持つ」ということです。その理由として、午前の活動の中で各校の生徒会の取り組みについて、グループで話す活動がありました。
 天草工業高校、天草拓心高校本渡校舎、天草高校倉岳校の人と同じグループでした。天草高校倉岳校では、保育園・小学校・中学校・高校でゴミ拾いをしていると聞き、地域の人との交流ができていいなと思いました。天草拓心高校本渡校舎では、1年生が田植えがあると聞き、いろいろな経験ができてすごいと思いました。また天草工業高校では、校歌は腰を低くして歌うと聞いて、これは真似したいなと思いました。校歌を自信を持って歌うことで、自分の学校に誇りを持っているんだなと思いました。本校は、クラスマッチの釣り種目や昨年度の3年次生のグループが開発した青春(あお)巻き開発について紹介しました。他校生から「自分の学校でも取り入れてみたい。先輩たちの取り組みが後輩たちに継承されることは良いね」などの意見がありました。
 午後は、今年世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産~﨑津集落」に行きました。地元ガイドの方に話を聞いたり、禁教の中、ひそかに信仰が続けられていた場所を見学し、いつもとは違う貴重な経験ができました。
 ガイドさんの話を聞いて、自分のふるさとの天草、そして牛深をもっと自分たちの手で盛り上げて、ふるさとを大事にしていきたいと思いました。
【投稿者:書記係】



























9月全校朝礼〈投稿者:会計係〉

 9月4日(火)、9月の全校朝礼が行われました。
 今月は、松下先生に講話をしていただきました。先生は、7月21日~8月7日「平成30年度 熊本県 州立モンタナ大学 高校生派遣事業」で引率として参加されました。現地での気候や生活、日本との文化の違いなどを紹介してくださいました。
 先生のお話の中の「モンタナ大学高校生派遣事業に参加した生徒は、皆、夢をしっかり持った生徒」という言葉に、私は、まだしっかりとした夢が決まっていないので、決めていきたいと思いました。
 また、先生のお話の最後の「Experience is the best teacher.(経験が1番の先生)」という言葉に、この活動に参加した生徒の中には、英語が少し苦手な生徒もいたと聞き、自分が苦手と思うことにも積極的にチャレンジし、さまざまな知識や経験を積んでいきたいと思いました。

 文化委員長から文化祭のテーマ発表がありました。2学期も全員でさまざまなことに挑戦していきましょう。

【投稿者:会計係】