牛高School Days
中高生と馬場市長とのボランティアトーク
11月23日(水)
天草市役所にて「中高生と馬場市長とのボランティアトーク」が行われました。本校からは、2年次の尾谷さんが参加しました。
『今、私たちにできる地域ボランティア活動を考える』をテーマとして、各学校の中高生の代表が意見を出し、本校代表の尾谷さんも自分の経験からボランティア活動への思いを堂々と述べることができました。また、各学校が抱える課題を全員で考え、意見交換をすることができました。最後にコーディネーターの先生から、「ボランティア活動は誰かの役に立つだけではなく、自分自身の心も成長させます。人口が減っている天草市にとって、若い中高生の活躍は、地域に元気や活力を生み出し、さらに環境保全や伝統の継承からも大変意義のある活動です。学校に持ちかえり広めて話題にしてください。」とお話がありました。
本校も今年度はwithコロナということで多くのボランティア活動に積極的に参加しております。地域活性化また生徒の心の成長のためにも推進していきます。
牛深イルミネーション2022ボランティア
11月20日(日)
1年~3年次約40名の生徒が参加し、日本庭園、海彩館のウッドデッキ、ハイヤ大橋ライトアップの準備を行いました。
牛深の冬の風物詩となっているイルミネーションの準備に向けて、それぞれの班で牛深地域を盛り上げようと活躍しました。主催者代表の方からも「牛高生のみなさんのおかげで、この牛深イルミネーション2022を開催することができます。地域活性化のためにありがとうございます」という言葉をいただきました。生徒たちは牛深地域に貢献することができたという達成感や充実感を感じていた様子でした。
11月26日に一部先行点灯があり、12月1日からすべての場所で点灯されます。ぜひ、牛深イルミネーション2022を楽しまれてください。
11月の地域清掃ボランティア
11月18日(金)
1年~3年次19名の生徒が参加し、学校周辺の清掃活動を行いました。道沿いのたばこの吸い殻、海岸に捨てられた釣り客のゴミの多さに驚いた清掃活動となりました。牛深の海をきれいに保つことの大切さを改めて実感することができました。一人一人の心がけでポイ捨てはなくなるため、環境保全の大切さを継続して伝えていきたいと思います。
地震・津波避難訓練
11月22日(火)
地震・津波避難訓練を実施しました。今回の訓練では、地震と津波を想定して実際に本校の屋上へ避難しました。避難後は、天草広域連合南消防署の中様より避難する時の注意事項などを御助言いただきました。また、家庭の火災報知器の有効な設置方法についてもお話をしていただきました。いざという時に、冷静に行動できるように今日学んだことを家庭でも振り返り、災害からの避難について考えるきっかけとしてほしいと思います。
米粉講習会
11月10日(木)
2年次フードデザインの授業で、くまもと米粉インストラクターの岩下様を講師としてお招きし、米粉講習会が行われました。講習では、米粉を使ったシフォンケーキと鶏のチリソースに挑戦し、各グループおいしく作ることができました。今日作ったレシピを自分のものにして、今後も米粉を使った料理に挑戦していってもらいたいと思います!