牛高School Days
受験体験報告会
2月16日(木)
LHRの時間に3年次の代表生徒による受験体験報告会が行われました。報告会では「就職・公務員・看護系・専門学校・大学」5つの分野ごとに、受験した代表生徒が、受験先の決め方や対策期間の一日のスケジュール、モチベーションの上げ方など、受験にまつわる様々なアドバイスを後輩たちへ伝えました。1・2年次生は、先輩からのアドバイスを参考に、早速自分の進路実現へ向けて動き出してほしいと思います!
学校通信「牛高style」第8号発行
牛高styleを発行しました。詳しくは左バナーの「学校からのたより」をクリック!
2月全校朝礼
2月1日(水)
2月の全校朝礼が行われました。職員スピーチでは、安枝先生より大学時代に学んだ教育心理学について、印象に残っているお話をしていただきました。3年次生には、今後学びを深めてほしいこと、1・2年次生には偏見のない見方を身につけてほしいことなど、正しいものの見方が大切であるというメッセージが送られました。クラス代表スピーチでは、1年次生の宇左美君、榎田君、門口君、江﨑さん、山﨑さんがカメラの前に登場してくれました。インターンシップなど様々な経験をすることができたことや、部活動を通して成長することができたことなど、この一年を振り返っての思いを話してくれました。
来週は一年の総まとめ、年度末考査が始まります。これまでの成果が十分に発揮できるようテスト勉強頑張りましょう!
職業別ガイダンス【オンライン】(1・2年次対象)
1月26日(木)
6・7限目は、牛深総合体育館に職業別18ブースを設け、大学・短大・専門学校の方から職業に関するオンライン講義をしていただきました。生徒は、事前に希望した各ブースを3巡回し、真剣に話を聞いていました。
雪が積もりました
1月25日(水)
寒波の影響で牛深としては久しぶりの積雪となりました。まだまだ冷え込みは続くようです。路面の凍結等十分に気をつけ、温かくして過ごしましょう。