牛高School Days
体育大会の延期について
TKU『あっぱれ!ABC-z』に出演!
放送日時:令和6年5月7日(火)午後8時~午後9時
TKU『あっぱれ!ABC-z』
郷土芸能部や4月21日(日)牛深ハイヤ祭り総踊りの模様が放送されますので、是非、ご覧ください。
番組の詳細はこちらから
【2年次】ストレス軽減プログラムLHRを行いました
「気持ちを『言葉にして人に伝える』スキルを身につけよう」を目標にロールプレイをしながら学習しました。
まずは自分自身のストレスの原因を振り返りながら、それへの対処についてグループで意見交換をしました。
そして、ストレスを感じている状態で、相手に自分の気持ちを適切に伝える方法を考えました。
例として、「遅刻を繰り返す部員」に対して自分ならどう伝えるかを考えました。
個人的に伝えるとき、全体に投げかけるように伝えるとき、そして顧問の先生に事実を伝えるときなど様々な状況を設定して行いました。また、それを客観的に聴く側にも立って考えてみました。
授業を終えた感想には「もしも友達の言い方が良くないと感じたときは指摘をして、皆が嫌な気持ちにならないようにしたい」など学習したことを生活の中で実践・波及させていきたいというものもありました。
みんなが思いやりを持って、楽しい学校生活が送れると良いですね。
第4回 競技クイズ ~総合文化部~
5月1日(水)、総合文化部で「第4回競技クイズ」を実施しました。毎学期1回の開催で、今回は最多となる、教職員6名を含む約30名の参加がありました。チーム対抗戦形式の早押しクイズで競い合い、熱戦を繰り広げました。
「自動販売機でジュースを購入するとき、ボタンを2つ同時に押したらどうなるか?」の問題に即答するといったファインプレーやいつもの珍回答もあり、おおいに盛り上がりました。
令和6年度 火災避難訓練
4月30日(火)、化学室で火災が発生したという設定で、避難訓練を実施しました。
南消防署の方から消火器の使用方法の指導をしていただきました。
火災は予防することはもちろん大切ですが、日頃から災害への備えをすることが自分自身の命を守ることにつながるということを学びました。
火災を含め、災害は、いつ私たちを襲うかも知れないので、防災意識を持って日々の学校生活を送って欲しいと思います。
100%牛高産よもぎを使った『よもぎ団子』作り ~3年次・食文化選択者~
4月11日に校内に自生しているよもぎの葉を摘み、下処理(あく抜き)をして保存しました。
それを4月15日に刻み、すり鉢と擂粉木でペーストにしました。よもぎの香りが苦手な生徒もいましたが、初めての経験だったようで「自分で作ることができるんだ」と楽しんで作ることができました。また、よもぎの風味とあんこの相性がバッチリと美味しく食べていました。
【第52回ハイヤ祭り テレビ放送】
NHk総合『ひむバス』で4月19日(金)に行われた「牛深ハイヤ大橋総踊り」や郷土芸能部を取材していただいた様子が放送されます!皆様、ぜひご覧ください!
★放送日時:5月5日(日)
午後6時5分~6時35分
NHK総合『ひむバス』
↓ 詳細は公式番組サイトへ
~授業参観・育友会総会・学級懇談会~
4月27日(土)、育友会総会の開会に先立ち、授業参観がありました。保護者の皆様に生徒たちの日頃の授業風景や勉強に対する姿勢を感じていただけたかと思います。
1年次・公共 2年次・数学Ⅱ
2年次・歴史総合 3年次・ソフトウェア活用
3年次・古典探究 3年次・生活と福祉
その後、育友会総会が開催され、以下の議事について審議が行われました。
【議事】
・令和5年度事業報告
・令和5年度決算報告
・令和5年度会計監査報告
・牛深高等学校育友会会則の一部改正(案)
・牛深高等学校創立10周年記念事業について(案)
・令和6年度事業計画(案)
・令和6年度予算(案)
・令和6年度役員・年次委員(案)
議案については全て承認されました。
最後に、各クラスで行われた学級懇談会では、担任より現在の学級の様子などの説明があり、保護者の皆様と情報共有をする事ができました。
御参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。今後とも本校の教育活動ならびに育友会活動に御理解、御協力の程、よろしくお願い致します。
3年次探究(まちづくり)に関する講演会
4月26日(金)、牛深まちづくり協議会委員の平山様、天草宝島観光協会牛深支部の筧様を講師としてお招きし、まちづくりに関する講演会を開催しました。
平山様からは、牛深地域の現状と課題、特徴的な事業の話を聞き、探究学習のテーマを考えるうえで参考になりました。筧様からは、先日から始まった「ご当地ガチャ」の説明があり、まちおこしを目的としたユニークな取り組みに、生徒は関心を持ったようでした。
今日の講話を今後の探究活動に活かしていきます。