図書館より

図書館より

生徒図書委員研修会に参加しました

7/12(月)午後より、城東地区生徒図書委員研修会がZOOMにて行われました。

本校からは3年の委員長と2年の次期委員長が参加しました。 

本を使ってのゲームの後、PowerPointで各学校の図書委員活動を報告しましたが、様々な活動が行われていて勉強になりました。

次年度は、本校が会場校なので頑張ります!

 

 

 

7月の図書館♪

7・8月の今月の本は「夏に似合う本」特集です。

スイカや朝顔が表紙の本、甲子園、夏休みの物語から夏のおすすめスイーツまで夏にぴったりな本を揃えました。七夕飾りも3年生図書委員が飾ってくれました。

夏休みが近くなりましたので、読書感想文におすすめの本も別置しています!

「朝読書コンクール」(前期)

6/23(水)~25(金)朝読書コンクールが行われます。

「朝読書コンクール」とは、図書委員が他クラスの朝読書の取り組み状況を審査するコンクールで、特に状況が良かったクラスは表彰されます。

①本の準備ができているか②机上の整理ができているか③集中度はどのくらいか④時間いっぱい取り組めているか、の4つの項目に分けて、◎○△×の4段階で評価し、評価表に記入し、合計点を出します。今回は2-7が連覇を狙って力を入れています。

各クラス図書委員長によると、テスト明けにも関わらず、本の準備もどのクラスもほぼ出来ているようです!

 

6月の図書館♪

今月の特集は「雨に似合う本」特集です。

雨が降っているシーンが印象的な本、表紙に雨や傘がついている本を集めました。