図書館より

図書館より

「雨の日は本を読もう!」(6月限定企画)

〈生徒の皆さんへ〉

図書館では、「雨の日は本を読もう!」企画が本日よりスタート! 

スタンプカードをカウンターでもらって、本を借りると1冊につき1個スタンプをもらえます。

スタンプを20個集めると、希望の景品がもらえます。人気の景品は、抽選です。一人何票入れてもOK。多く入れるほど抽選に当たりやすくなります! 

景品の写真が図書館近くに70個ほど掲示してありますので、チェックしてください。 

なお、漫画・雑誌は、対象外ですので注意して下さい。

 

 

 

 

おおづ図書館の特設コーナー!

翔陽生の皆さんは『翔陽生のおすすめ本』(各クラスに1部配付)を知っていますか?

昨年4~5月の休校中、全生徒の皆さんに“おすすめ本”“おすすめの一文”を募集しましたが、集まった応募用紙を当時の2年次図書委員が編集・作成してくれた青い冊子です。

この冊子に紹介されているおすすめ本が、おおづ図書館特設コーナーに現在展示されています。心に残った言葉や一文も表紙に貼ってあり、本の魅力が伝わる展示となっています。5月末までの展示です。ぜひ見に行ってください!

 

図書委員会活動 「こどもの読書週間」企画

4/23~5/12は、「こどもの読書週間」です。

本校でも、この読書週間を広めるために、2年次生全員に栞を配付しました。

3種類のデザインから好きなものを選べるようになっています。

(1年次生には、図書館オリエンテーションを実施、3年次生には貸出のない皆さんに手紙&

桜の栞をプレゼントしました)

 

 

図書委員会活動 ブックポスト

 

「図書館が遠い」「返却しに行く時間がない」との声を受け、図書委員が段ボール製のブックポストを作りました!

昨年度の委員長が設計、今年度の委員長と委員が引き継いで、やっとほぼ完成しました!

図書館から一番遠い、教室棟3階(1年次階)に置く予定です。1年次の皆さん、大事に使って下さいね。

使用状況を見て、また製作し、他の階にもポストを置く予定です。