機械科お知らせ
機械
【機械科】課題研究発表会
本日、3年生の課題研究発表会が実施されました。
3年生が4月から12月までの間に自分達で課題を選び研究してきた成果を発表しました。
今年度は、「支援学校へのボッチャ製作」。
「アイディアロボット」や「マイコンカー」、「エコ電カー」製作と大会への出場。
「校内貢献品製作」班による、ガリやボール受け、重油タンク置きなどの製作貢献の研究成果が発表されていました。
発表を聞いていた1、2年生は、先輩方の研究成果に真剣に聞いていました。
2年生の生徒は「来年、自分もこのロボットを作る研究がしたいです。」など話しており、自分達の来年の課題研究を楽しみにしているようです。
【機械科】修学旅行4日目 浅草寺
修学旅行最終日、浅草寺を散策しました!
買い物におみくじなど、楽しんでいます!
なかにはハトに懐かれた人も…
集団行動も慣れてきて、スムーズに動けるようになりました!
今から熊本に向けて出発です!
【機械科】修学旅行3日目 東京スカイツリー
スキー研修も無事に終わり、今東京スカイツリーに着きました。
眩しい夜景に生徒たちも驚いています!今から自由行動です!
【機械科】修学旅行2日目スキー研修
修学旅行二日目です。
スキー研修で鹿沢スノーエリアに到着しました。
ゲレンデコンディションもよく、生徒たちはいい笑顔です!


スキー研修で鹿沢スノーエリアに到着しました。
ゲレンデコンディションもよく、生徒たちはいい笑顔です!
【機械科】修学旅行1日目の様子
修学旅行初日、機械科はJAL機体整備工場に来ました。
飛行機の構造を教えていただき、格納庫を見学しました。
間近で見る機体に、生徒たちは圧倒されていました。

飛行機の構造を教えていただき、格納庫を見学しました。
間近で見る機体に、生徒たちは圧倒されていました。