学校生活

カテゴリ:部活動

【バドミントン部】学年別大会

8月2日(水)、3日(木)、熊本市内の体育館にて学年別バドミントン競技大会個人戦ダブルス、シングルスが行われました。

資格試験や検定などで、全員出場することは出来ませんでしたが、参加した生徒は実力を発揮するためシャトルを必死に追いかけて頑張っていました。1年生にとっては初めての公式戦というものもいて、会場の雰囲気に緊張している様子でした。ほとんどの部員が2回戦以上に進み、強豪校など格上相手に苦戦しながらも検討してくれたと思います。

結果は、本校上位で男子ダブルスで1年生が4回戦ベスト32と3回戦ベスト64、女子ダブルス2回戦ベスト64、男子シングルスで2年生が4回戦ベスト64、女子シングルスで2年生が3回戦ベスト64という結果でした。

次回、新人戦までにまたレベルアップし挑んでくれたらと思います。

【カヌー部】インターハイが始まります

インターハイに出場する選手団は、昨日会場の山形県に入り、検艇や調整を終えました。

本日、校長先生も山形まで激励に来てくださり、いよいよ本番を待つのみとなりました。明日が開会式、6日が閉会式の予定です。いい結果が残せるよう、選手一同精一杯頑張ります!

 

【陸上競技・弓道・カヌー】水俣市スポーツ奨励金授与式

 本校から、インターハイに陸上競技部、弓道部、カヌー部が出場することになり、
出場する選手へ水俣市より奨励金が授与されました。
 出場生徒は、令和5年7月20日に髙岡市長を訪問し、インターハイへの意気込みを語りました。

 陸上競技と弓道は北海道、カヌーは山形県で開催されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 各部に奨励金授与

 

 

 

 

 

 

 

 

 各生徒が大会での抱負を話す

 

 

 

 

 

 

 

 

【会場・日程】
●陸上競技 8/2~6
     札幌市 札幌市厚別公園競技場
●弓道   8/3~6
     札幌市 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
      (北海道立真駒内公園屋内競技場)
●カヌー  8/3~6
     山形県西川町 月山湖カヌースプリント競技場

【ソフトテニス部】県下高校新人ソフトテニス八代大会 準優勝!!

7月15日、標記の大会に出場してきました。

暑い中、初戦からファイナルセットまで持ち込まれる拮抗した試合展開でしたが、持ち前の粘り強さで順当に勝ち上がり、見事に準優勝を勝ち取ることができました!8月実施の一年生大会に向けて、これからも頑張っていきます!応援ありがとうございました。

 

(大会結果)

1回戦 4-3 熊本商業

2回戦 4-1 川内商工

3回戦 4-1 第二

準決勝戦 4-1 鹿本

決勝戦 1-4 八代工業

 

【同窓会】令和5年度水俣高校同窓会激励金授与式

7月11日(火)本校校長室にて、この夏、全国大会出場の生徒に本校同窓会から激励金をいただきました。

該当の生徒は陸上競技部、弓道部、カヌー部、商業科ワープロ競技大会出場の生徒です。

それぞれの生徒から全国大会への意気込みをお伝えしました。同窓会の皆様には心より感謝申し上げます。水俣高校だけでなく、熊本県の代表として頑張ってきます。応援よろしくお願いします。