学校生活

カテゴリ:部活動

【カヌー部】第5回全国高等学校カヌー長距離選手権大会(兵庫県)に出場

3月19日に兵庫県芦屋市(芦屋キャナルパーク内水路)で開催された、第5回全国高等学校カヌー長距離選手権大会に、本校カヌー部から3名が出場しました。
距離は5000mでシングル競技のみ行われ、3名ともカヤックの競技に出場しました。

結果は、
少年男子 A
 高校2年 男子カヤック 優勝 佐々木 
少年男子 B
 高校1年 男子カヤック 優勝 島津
少年女子 B
 高校1年 女子カヤック 4位 新井

今後も様々な大会に挑戦していきます。

【バドミントン部】第8回九州工業系学校バドミントン大会

令和5年3月25日(土)、26日(日)、熊本県立総合体育館にて行われた第8回九州工業系学校バドミントン大会に本校は男子2チーム、女子チーム1チームが参加してきました。

九州各地から22校50チーム以上が参加し、リーグ戦、トーナメント戦で行う形式でした。

2日間で6~7試合の団体戦を経験することができ、総体までの目標作りになったと思います。

応援ありがとうございました。

 

【吹奏楽部】部内ソロ・デュオ発表会を開催しました!

3月11日(土)、本校にて部内ソロ・デュオ発表会を開催しました。

部員は、自分たちで選曲したソロ・デュオの演奏を、堂々と披露しました。自分の好きな曲を生き生きと演奏する姿から、この1年間の成長を感じさせてくれました。


発表会には、3月に卒業した3年生も聴きにきてくれました。3年間本当にお疲れ様でした。4月からの新生活、自分らしく頑張ってください!部員、顧問一同応援しています。


そして、吹奏楽部では常に部員を大募集しています!

4月に入学する新入生の皆さん、(もちろん新2、3年生の皆さんも!)ぜひ吹奏楽部へ入部してみませんか?初心者大歓迎です。興味のある人はぜひ体験入部へきてくださいね。

 

【バドミントン部】3年生送別会

3月12日(日)、本校体育館にてバドミントン部のお別れ会を行いました。

3年間部活動を支えてくれた先輩たちと楽しい時間を過ごしました。

コロナ禍で試合など最も制約された世代ですが、リーダーシップを発揮し多くの後輩たちがついてきてくれました。

卒業後も、自分の夢に向かって頑張って下さい!

熊本県高等学校弓道遠的大会結果報告(弓道部)

3月5日(日)

南部総合スポーツセンター弓道場


女子個人(上位のみ)

上田:33点6中→2位(入賞)

穂本:22点3中→7位


男子個人(上位のみ)

古里:33点4中→4位(入賞)

野崎:25点5中→7位


第1回大会からコロナ禍で開催できていなかった県遠的大会が4年ぶりに開催されました。本校からは女子5人男子6人エントリーしましたが、女子個人で2年4組上田心音さんが2位、男子個人で1年2組古里大季くんが4位入賞することができました。また、1年3組穗本彩華さんと2年6組野﨑大智くんも7位の記録で、入賞まであと少しという結果でした。今大会の練習を通じて、はじめて遠的を引く生徒が多かったですが、はじめての遠的を楽しんで引くことができ、良い経験になりました。

今大会で今年度の公式戦はすべて終了となります。4月からは新たな1年生を迎え、新チームとして高校総体に向けて部員一同頑張っていきたいと思います。

顧問:松下