学校生活

カテゴリ:部活動

【水泳(競泳)】九州大会出場!

5月31日(金)から6月1日(土)にかけて開催された県高校総体水泳競技大会に本校から4名が出場しました。

普段は部活動ではなく,クラブチームで練習している4人ですが,「一泳入魂」を合言葉に,本校代表として個人種目だけでなくリレーにも参加し,多くの種目で予選を突破しました。

決勝でも,強豪校が上位を占めるなか,3種目で九州大会への出場権を獲得しました。

7月の九州大会も「一泳入魂」で決勝進出をめざします!

(主な結果)
 女子100mバタフライ 窪田 8位【九州大会出場
 女子200mバタフライ 窪田 7位【九州大会出場
 女子200m自由形 中岡 7位【九州大会出場
 女子200m個人メドレー 谷川 決勝進出
 女子4×100mフリーリレー 窪田・谷川・岩下・中岡 10位
 女子4×100mメドレーリレー 窪田・谷川・岩下・中岡 10位

【バドミントン部】高校総体

令和6年5月25日(土)男女ダブルス、5月26日(日)男女シングルス、5月31日(金)男女学校対抗戦が行われました。

男子シングルスで4回戦に2名が進出し、ベスト64という結果でした。他も個人戦ではダブルス、シングルスともに2回戦、3回戦に進み、奮闘していました。学校対抗戦は男子が2回戦(対玉名)、女子が1回戦(対熊本西)敗退と3年生にとっては最後の大会、残念な結果でしたが、楽しみながら一生懸命戦ってくれたと思います。今後は進路に向けてシフトチェンジして頑張ってください。

 

【サッカー部】高校総体ベスト16

サッカー部は,5月31日から高校総体2回戦と3回戦に臨みました。

出場選手だけでなく,マネージャー,サポート部員が一丸となってベスト16進出を達成しました。

ベスト8の壁は高かったものの,ひさびさの県大会ベスト16入りとなりました。

 

保護者,OBのみなさまにも多数応援に来場いただき,ご声援ありがとうございました。

今後のリーグ戦,そして全国高校サッカー選手権県予選に向けて,さらにレベルアップをはかっていきます。

 

(試合結果)

 5月31日(金)2回戦 水俣(3-1)熊本北 ※延長

 6月1日(土)3回戦 水俣(0ー7)熊本商業

 

【情報会計部】熊本県高等学校ワープロ競技大会出場

令和6年6月2日(日)、第71回全国・第65回九州地区高等学校ワープロ競技大会熊本県予選速度の部に情報会計部3年生4名が出場しました。入賞することは出来ませんでしたが、初めて大会に出場する選手がほとんどで、緊張するの中でも精一杯頑張ってくれました。応援いただき、ありがとうございました。