日誌

高等部Ⅰ・Ⅱ課程の様子

前期チャレンジシップ

6月6日(月)からの1週間、前期チャレンジシップを行いました。1年生は学校で箱折り作業をしました。600個あまりを丁寧に折り上げました。挨拶の仕方や報告・連絡・相談も見違えるように良くなりました。2・3年生は、20あまりの事業所や学校に分かれて、実習や見学を行いました。卒業後の進路を見据えて、充実した毎日の学校生活を送っています。
0

平成28年度入学式

 









 前日までの風雨も止んで、おだやかな天気に恵まれた四月十一日、高等部二十二人の新入生を迎えて入学式がありました。
 『三百六十五日の紙飛行機』の曲に合わせて入場し、新入生の誓いの言葉では、生徒の代表が、「友だちをつくりたい。勉強を頑張りたい。」と発表しました。
0

平成27年度高等部卒業式


平成28年3月1日(火)に高等部の卒業式が挙行されました。高等部Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ課程、訪問教育の生徒22人が学舎を巣立って行きました。在籍した長さにかかわらず、本校で学んだ事をこれからの自立した生活の中で生かしていって欲しいと願っています。
 卒業生の皆さん御卒業おめでとうございます。
0

高文祭~Fantasy一人一人の輝く笑顔を~

 
11月14日(土)に高文祭が行われました。今年は「Fantasy 一人一人の輝く笑顔」をスローガンに各グループ熱心に練習に取り組みました。バンドグループ、劇グループ、ダンスグループの3つのグループに分かれこれまで練習に取り組んできました。7月から話し合い活動を通して、練習や確認作業を何度も繰り返してきました。本番では、これまでの練習の成果を十分に発揮し、達成感や充実感を味わうことができました。この高文祭を通して、クラスや先輩、後輩との絆をより深める事ができました。
0

楽しかった修学旅行



今年は2グループ分かれて修学旅行へ出かけました。Bグループは9月18日に鹿児島へ、Aグループは10月27日~29日 に大阪へ出かけました。教師や友だちと一緒に食事や行動を共にすることでお互いの距離が近くなり、仲良くなる事ができました。
0

後期チャレンジシップ


後期チャレンジシップ(現場実習)が9月28日(月)~10月2日(金)の5日間行われました。自分の希望する進路先などを実際に見学したり、実習したりすることで自分の好きな仕事や難しい仕事、また、これから学校生活で頑張る事を再発見できました。実習先の挨拶や自己紹介の場面では、適切な声の大きさを発するなど成長が見られました。1年は職場見学を中心に行いました。2年生は全員が休まずに実習を行うことができました。3年生は卒業後の自立に向けたよい機会となりました。
0

3年生校外学習


7/3(金)に、
「芸術鑑賞や社会体験を通して、卒業後に余暇を楽しむ力を養うために体験的に学習すること」を目的として、2回目の校外学習に出かけました。今回は、3年生は現代美術館鑑賞やボウリングを行いました。友だちと一緒に楽しく活動することができました。また、事前学習では、公共交通機関の利用や公共の場でのルールやマナー等について学習しました。
0

前期チャレンジシップ


6月8日(月)~12日(金)の5日間チャレンジシップが行われました。1年生は初めてのチャレンジシップということもあり、校内で箱折り作業にチャレンジしました。2年生は、初めて事業所に5日間実習に出かけて実習を行いました。また、進学を見据えて、専門学校等の見学を行った生徒もいました。3年生は卒業後の進路を見据えて、専門学校等での授業体験を行った生徒もいました。今回の経験をもとによりよい進路選択を考えるよい機会となりました。
0

2年生校外学習


5月29日(金)に2年生は、9月と10月にある修学旅行に向けた事前学習を行いました。主に、集団での公共交通機関の利用方法、公共施設の利用、テーブルマナー等を学習のメインに据え取り組みました。城彩苑では自由時間を設定しましたが、みんな時計を見ながら行動することができました。また、テーブルマナーでは交通センターでクラスの友達とおしゃべりしながら楽しいひと時を過ごすことができました。
0

第27回 熊本県高等学校総合文化祭



5月29日(金)に高等部1、3年生は県立劇場で行われた第27回 熊本県高等学校総合文化祭に参加しました。本校から展示部門に美術や生活単元学習の作品を展示しました。また、他の学校の絵画や生け花等を見学しました。ステージ部門では、バトントワリングや和太鼓演奏、ピアノの演奏を観賞し、有意義な時間を過ごすことができました。
0

入学式


 4月9日(木)に平成27年度入学式が行われました。高等部では、Ⅰ・Ⅱ課程12人、Ⅲ課程1人、訪問教育3人の計16人が新入生として入学しました。
 早く学校生活に慣れ、新しい黒石原支援学校の新しい歴史を築いていってくれることを願っています。
0