小学部 交流及び共同学習の取組
遠隔での居住地校との共同学習の取組です。九州ルーテル学院大学の協力により、分身ロボット「OriHime」を活用しました。
遠隔での居住地校との共同学習の取組です。九州ルーテル学院大学の協力により、分身ロボット「OriHime」を活用しました。
日常生活に必要な移動能力の向上を図ることを目標に掲げ、児童は教室や廊下等平坦な場所で、車いすの基本的な操作方法を繰り返し練習したり、安全面のルールを理解する学習の取組の様子です。
小学部Ⅰ課程では、病気療養のため在宅している児童に、様々なICT機器を活用して、遠隔授業を行っています。その時の様子をお知らせします。
保健関係
※学校に提出する際には、薬の説明書のコピーを添付してください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 前川 美穂子
運用担当者 情報教育部