畜産科 NEWS
第10回全日本ブラックアンドホワイトショウ全日程終了
4月14日(金)~15日(土)まで静岡県御殿場市で開催されたホルスタインショウに畜産科3年宮﨑君、同じく畜産科2年大手君、奥村さんが参加し、全国の酪農家や高校等から出品されたホルスタイン種の体型の良さを競い合いました。
本校から出品した生後18ヶ月齢の未経産牛「ラン号」は上位入賞こそ叶わなかったものの、全国の優れた牛と競ったことで、生徒たちは今後の牛の改良や飼育技術の習得に向け意欲を高めることができました。
本大会に参加するにあたり、熊本乳牛農協様をはじめ、同じ熊本県団として出品された県内酪農家の皆さんなど、多くの方から御支援いただいたことに、感謝申しあげます!!
本校出品牛「ラン号」をリードする大手君
学校対抗の部で上位入賞を果たした菊池農業高校の牛を菊農生とともにリードさせていただいた宮﨑君
第10回全日本ブラックアンドホワイトショウ・2023セントラルジャパンホルスタインショウ出場
4月14日(金)から15日(土)の2日間、静岡県御殿場市で開催されるホルスタインショウへ参加するために、4月12日(火)熊本を出発しました。
現在のところ出品牛の「ラン」は体調の変化もなく食欲も旺盛で、明日の本番に向け生徒たちが毛刈り等の調整に励んでいます!!
4月12日(火)トラックに牛を積み込み静岡県に向け出発しました。
移動中はトラック内で餌やりを行います。
4月13日(木)明日の本番に向け毛刈りを行っています。
静岡県御殿場市は快晴です!
熊本乳牛農業協同組合(熊乳協)様より激励いただきました!!
畜産科で飼育しているホルスタン牛(愛称:ラン)が、来たる4月14日(金)~15日(土)静岡県御殿場市で開催される第10回全国ブラックアンドホワイトショウへ出場いたします。
そこで本日、本校畜産科OBでもあられる熊乳協 坂本組合長様より、金一封をお贈りいただきました!!
5年に一度しか開催されない本大会へ参加できる生徒が、多くの経験や学びが得られるよう、有効に利用させていただきます。
本当に有り難うございました!!
8月の卵販売
5月の卵販売予定(畜産科)
熊本県教育情報システム
登録機関
〒861‐4105
熊本市南区元三町5-1-1
熊本県立熊本農業高等学校
Kumamoto Agricultural High School
TEL 096-357-8800
FAX 096-357-6699
URL http://sh.higo.ed.jp/kumanou/
管理責任者
校長 米村 祐輔
運用担当者
情報広報部