ブログ

2022年5月の記事一覧

高大連携「ものづくりコンテストの支援指導」

今年度の高校生ものづくりコンテスト熊本県大会に向けて、崇城大学工学部ナノサイエンス学科の西田教授が、技術指導をされるために来校されました。

 

今年のものづくりコンテストのテーマに沿って作業内容を細かく分け、生徒一名に実践をしてもらいながら、先生のご指導をみんなで確認していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 参加生徒は、3年が2名、2名が2名、1年が2名の6名です。

2時間、みっちり基礎から学び直しです。

大学の先生から直接の技術指導です。とても充実した時間でした。

    

1ヶ月後に第2回の支援指導が行われます。

コンテスト同様に時間を計って操作を見ていただきますので、それまでに練習をたくさん重ねて、入賞出来るように頑張ります。