情報システム科
【情報システム科】出前授業「RPAをやってみよう!」(株)MICHIRUさま
出前授業「RPAをやってみよう!」を実施しました!
株式会社MICHIRUの古閑様をお迎えし、出前授業「RPAをやってみよう!」を開催しました。生徒たちはRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の基本を学び、実際にプログラミングを体験しました。
<授業のハイライト>
①DXとRPAの概要説明
②実際の業務プロセスを自動化するデモンストレーション
③生徒たちが自分でRPAを作成するワークショップ
生徒たちは積極的に参加し、楽しみながら新しいスキルを習得しました。特に、自分たちで作成したRPAが実際に動く様子を見て、大きな達成感を感じていました。
このような実践的な学びの機会を提供してくださった古閑様、そして株式会社MICHIRUの皆様に心から感謝いたします。これからもDX推進の一環として、様々な取り組みを続けていきます!
【情報システム科】くまもと地下水財団様とのコラボイベント開催中
現在、3年生の課題研究にてくまもと地下水財団様とのコラボイベントを開催中です。
コラボイベント開催に至った経緯などを熊本日日新聞様より取材をしていただきました。
詳細については、熊日新聞12/15(日)に発行された朝刊をお読みください。
コラボイベントは、12/29(日)まで開催しております。
多くの方の参加をお待ちしております!
詳細は、下記の画像をご覧ください。
【情報システム科】「基本情報技術者」試験対策はじめました
「基本情報技術者」試験対策を始めました。「ITパスポート」の次の上位資格であり、難易度も高まりますが、当科生徒のより高みを目指す姿勢に心を打たれ、担当教員の指導も熱が入ります。
高校生の合格率は17.2%と高くはありませんが、難しいという概念を捨て、楽しんで学びを積み上げ、合格を果たしていきたいと思います。
さらに成長しようとする生徒のみなさんを、私たちは本気で応援します!
【情報システム科】3年生課題研究くまもと地下水財団様とコラボイベント開催!!
3年生課題研究にて、熊本の素晴らしい地下水を守るために情報システム科で学んだことを活かして何かできることはないか取り組んできました。
くまもと地下水財団様ご協力のもと、【熊本の地下水クイズ】【熊本の湧水地を巡るデジタルスタンプラリー】を開催することができました。クイズサイト、デジタルスタンプラリーサイトは、情報システム科3年生の生徒が作成しました!
開催日:12/6(金)~12/29(日)
誰でも参加することが可能になっており、参加者の方には豪華賞品GETのチャンスが...
皆さんのチャレンジをお待ちしております!詳細は、下記のPDFよりご覧ください。
【情報システム科】売店弁当の新メニュー登場!(紹介動画あり)
★新メニュー登場★
熊工売店から新しいお弁当が登場しました!
☆ソースチキンカツ丼
☆生姜焼き丼
☆韓国風旨辛唐揚げ丼
栄養バランス◎ 添加物ゼロ☆
健康を考えた美味しいお弁当を10月中は特別価格の500円で購入することができます!
この機会にぜひ味わってみてください!!
【情報システム科】知財活用課題研究:パテントコンテストに向けて(2年)
パテントコンテストの期限も残すところあとわずか。完成に向け、ラストスパートをかけています。
今年度も、大阪工業大学大学院知的財産研究科教授の村川先生の懇切丁寧なご指導のもと、全13班が先行技術を参考に、ITを活用した解決手段の発明をめざしています。また、10月には成果発表会を控えており、生徒によっては、時間がいくらあっても足りないようです。
社会課題解決に向けて、知恵を絞り、アイデアを出していくプロセスを糧に、今後の課題研究や活動、ものづくりに生かしていくことを期待します。
【情報システム科】団席組立タイムラプス!
9/29(日)体育大会に向けて、全科で団席組立を行いました。情報システム科では、「去年ってどう立てていったっけ?」という声から「記録に残してフィードバックしよう!」と、開始~終了までを撮影しました。
スタンド長・副長の陣頭指揮のもと、3年生に限らず各自が率先して行動し、体調不良者が出ることもなく、安全第一に組み立てることができました!
【情報システム科】第一回クマガク地域創生探究コンテスト優秀賞!!
熊本学園大学にて、第一回クマガク地域創生探究コンテストが開催され、本校からは情報システム科3年の課題研究班、全4班が参加しました。
各班、取り組みを堂々と発表することができ、その中から、一休本舗班「次世代をターゲットにした商品開発とICT戦略」が優秀賞(最優秀賞の次点)として表彰を受けました。
熊本学園大学の学部長先生方からの質問やコメント、審査員先生方のご助言が的確であり、私たちにとって今後の活動を見直し、改善する機会となりました。また、他校さんの発表は刺激的で、テーマ設定やアプローチ、アイデアなど参考にさせていただくものばかりでした。
まなびの多い1日をご提供頂きました、主催の熊本学園大学のみなさまに、心より感謝申し上げます!
【情報システム科】ITパスポート続々合格!
7月よりITパスポートのCBT(パソコンによるテスト)受験した3年生から、13名の生徒が合格を果たしました!
ストラテジ・マネジメント・テクノロジの三分野のうち、前二つは不慣れなビジネス用語や商用計算知識と慣れずに苦悩していましたが、よく頑張りました。
今回利用したテキスト「いちばんやさしいITパスポート」で、シラバス6.0の対応も分かりやすく進めることができました。今回惜しくも合格点に届かなかった生徒もおりますので、再チャレンジしてくれることを期待します!
【情報システム科】3年課題研究 中間発表会
3年生の課題研究は『社会課題解決型』として、全13班が取り組んでいる途中経過の発表会を行いました。
生徒・職員で評価し、発表内容が優れた班を各自3つ投票した結果、「熊工売店班」が1位に選ばれました。
1位の班は、毎年11月に行われます熊本県工業高等学校生徒研究発表会に出場することとなります。
また、上位班は、熊本学園大学が今年から実施されます「クマガク地域創生探究コンテスト」に応募させて頂きます。
中間発表会の評価は途中経過であり、集大成は1月の成果発表会です。これからの研究が益々充実・発展することを期待しています。
また、連携先のみなさまには、今後もご迷惑をおかけしますが、引き続きよろしくお願いいたします。
【国公立大学】
熊本大学 教育学部中学校教員養成課程技術
【私立大学】
朝日大学 健康医療学部健康スポーツ科学科 西日本工業大学 総合システム工学科機械工学系
九州産業大学 商学部経営流通学科 福岡工業大学 情報工学部情報通信工学科
崇城大学 情報学部情報学科
【短期大学等】
福岡県農業大学校養成科 尚絅大学 短期大学部食物栄養学科
【公務員】
熊本県職員 一般事務 益城町役場職員 一般事務
水上村役場職員 一般事務 熊本県警察
【就職】
株式会社日本デジタル研究所 アイエックス・ナレッジ株式会社
東芝インフラシステムズ株式会社 東芝ITサービス株式会社
株式会社ディックソリューションエンジニアリング シャープサポートアンドサービス株式会社
株式会社九州テン 東芝テックソリューションサービス株式会社
九州産交オートサービス株式会社 日本郵政スタッフ株式会社九州BPOセンター
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 グローバルブレインズ株式会社
株式会社RKKCSソフト
プログラミング実習
オームの法則受講風景 3Dプリンタ
熊本県立熊本工業高等学校
〒862-0953
熊本市中央区上京塚町5番1号
(地図)
TEL(全日制)
096-383-2105
TEL(就職)
096ー382-1800
TEL(定時制)
096-383-0310
FAX
096-385-4482
URL:
https://sh.higo.ed.jp/kumakoths/
E-mail:
kumamoto-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 野崎 康司
運用担当者
HP担当者