日誌

情報システム科

【情報システム科】3/1の朝日新聞(朝刊)にて課題研究の取組みが紹介されました!

 情報システム科3年の入部隼斗さん、垣田柊さん、森田楓真さんが取り組んだ課題研究「売店弁当のネット予約システムの構築」を取材頂き、記事にてご紹介いただきました。
 記者さまにおまとめ頂いた記事を読むと、彼らの頑張りや壁にぶつかったときに思考を巡らせた様子がイメージされ、心から感動しました。私たちの課題研究を取り上げて頂き、誠にありがとうございました!
 彼らの取組みは、東海大学プログラミングコンテストに置きまして優秀賞を頂いております。彼らの功績をさらに積み上げていきますので、今後も御注目ください!

【情報システム科】プログラミングコンテストで最優秀賞など数多受賞!

 九州中央リハビリテーション学院「プログラミングコンテスト2023」に3年生が応募し、最優秀賞、優秀賞、優良賞を受賞いたしました。
 OSや端末になるべく依存しないことを軸に、10月から3年全員でWebアプリケーションの制作を始めました。受賞作品は、いずれも独自性や社会有用性の観点から評価されているものと感じました。受賞したみなさん、本当におめでとうございます!

 また、九州中央リハビリテーション学院さまには、このような素晴らしい企画を実施して頂き、また、本校までお出でいただき、表彰式を執り行うことができました。この場を借りまして、心より御礼申し上げます。

【情報システム科】「探求入門」✖イデアITカレッジ阿蘇

 情報システム科では、令和5年度(2023年度)より3年次の課題研究を社会課題解決型として取り組んでおります。
 その導入として「課題解決学習→フィールドスタディ」を実施するにあたり、イデアITカレッジ阿蘇 副校長の鈴木俊良先生を講師としてお招きし、課題発見の手法について学びを深めました。
 各グループでは常に対話を重ね、各人の考えをまとめたり、フィールドスタディに向けた視点→仮説→質問をまとめていくことができました。鈴木先生が冒頭で「気づけばあっという間の3時間になると思います」とお話されたとおり、思考を巡らせた充実の講座となりました。
 2/19のフィールドスタディでは仮説のプレゼンが控えています。関係各所の皆様、訪問ではご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

【情報システム科】3年課題研究 成果発表会

 社会課題解決型の課題研究に取り組んできた3年生が、オブザーバーとしてイデアITカレッジ阿蘇の副校長である鈴木俊良先生と、熊本県産業技術センターのメカトロニクス・制御担当である道野隆二先生にお越しいただき、1・2年生に向けて成果を発表しました。鈴木先生には課題研究をより良いものとするための出前授業を、道野先生からは企業のご紹介等のご支援を頂いております。

 全校的に感染症流行による欠席が目立っており、発表の準備を進めてきた3年生にとっては欠員の代役もおらず、臨機応変にプレゼンテーションを進めており感心しました。班それぞれ独自の取り組みは互いに勉強になり、1・2年生にとって大いに触発される内容であったようです。本研究におきまして、ご支援・ご協力いただきました皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。

 熊工情報システム科では、社会課題をITソリューションで解決するマインドセットとスキルを身に付けることを目的としています。自分たちの力を人のため社会のために役立てる人材育成を目指し、今後もブラッシュアップしてまいります。
 本取組にご興味のある事業所・学校・官公庁さまがいらっしゃいましたら、本校情報システム科にご連絡頂けると幸いです。

【情報システム科】ライフイズテックレッスン・コンテスト夏の結果!!

 教科「情報Ⅰ」におけるクラウド型学習教材「Life is Tech!~Lesson」のコンテストにおいて、情報システム科1・2年生が出品しました。その結果、[敢闘賞]に2年山口さん・1年大町さんが、[奨励賞]に1年工藤さん・戸田さんが受賞しました!
 SDGsをテーマにhtmlとCSSで、生徒それぞれの視点で制作されていましたが、今回受賞した作品は、ユーザビリティを考えたデザインや工夫がさらに施されていました。本当におめでとう!



【情報システム科】東海大学欅祭プログラミングコンテスト

  11月3日(金・祝)東海大学熊本キャンパスの学園祭「欅祭」でのプログラミングコンテストにおきまして、3年課題研究班の入部・垣田・森田さんの3人の応募が予選を通過し、本選にて優秀賞(NT−Studio賞)を受賞しました!
 弁当注文予約システムの構築における諸条件を地道にクリアし、繊維工業科デザイン班のアドバイスを活かした成果だと思います。
 実用後はデータ分析で傾向や新商品開発のお手伝いも視野に入れ、導入に向けてこれからもブラッシュアップしていくとのことです。



【情報システム科】2年実習の新しいローテーションが始まりました!

【情報システム科】スポーツの秋、文化の秋、そして、実習の秋!!
当科では、実習プログラムをアジャイル開発し、IoT・データ分析・AI利活用・マルチメディア編集の内容で、「社会課題をデジタルソリューションで解決する」ことを目標に再構築しています。
今度の熊工祭や一般公開日など、情報システム科に一度お立ち寄りください!

【情報システム科】2年知財活用課題研究:成果発表会

 2年生の「知財活用課題研究」において、パテントコンテストに向けた成果発表会を行いました。
 大阪工業大学大学院教授の村川先生には、この半年間、懇切丁寧に御指導頂きましたおかげで、ここまでたどり着くことができ、心から感謝しております。
 オブザーバーとして、熊本県教育庁高校教育課で企業連携コーディネーターの藤原様にもお越しいただき、講評・助言を頂きました。
 情報システム科では、社会課題をデジタルソリューションで解決することをめざし、学びと社会をリンクさせていくことを柱として取り組んでいます。
 10月の公開授業では多くの御参観をお待ちしております。