学校生活

2021/10/25 3年生主権者教育を衆院選前に

来週の日曜日は,衆議院議員総選挙の日です。

3年生にも18歳の誕生日を迎え,選挙権を有する生徒が多くいます。

そこで,日本史Aの授業時間を利用して,「主権者教育」の授業を行いました。

 

今回の選挙の概要を理解したあと,

自分の考えに最も近い政党を選ぶことができるマッチングサイト

「投票マッチング」にひとりひとりがチャレンジしました。

https://shugiin.go2senkyo.com/votematches/

普段の授業は教員の説明や生徒の発言などいろんな声が飛び交いますが,

今日に限っては本当に音一つなく,

教室には,生徒たちが黙々とパソコンに向かう姿だけがありました。

各政党が訴える争点に対して,自分の考えをまとめ,

それがどの政党の考え方に近いかを知ることで,

主体的に政治に参加する第一歩を歩み出すことができます。

この学習をきっかけに,さらに政治や社会に関心を持ってくれることを望んでいます!

 

選挙権のある18歳以上の皆さん,

ぜひ選挙に足を運び,積極的に政治に関わっていきましょう!

2021/10/23 中学生体験入学

本日は、中学生体験入学が実施されました。土曜日の休みの中、たくさんの中学生に御来校いただきました。参加した中学生のみなさんには、地域未来探究科、商業科、情報処理科の3学科すべての授業を体験していただきました。授業は各学科とも、本校の2学年在校生徒が実施しました。回を追う毎に中学生への声かけが上手くなっていきました。中学生の取り組む姿も意欲的で、いろいろな質問をする姿がみられました。

授業を担当した、本校生徒諸君、大変お疲れ様でした!

そして何より、参加してくださった中学生のみなさん、引率の先生、保護者の皆様、ありがとうございました。

中学生のみなさん、球磨中央高校でお待ちしています!

2021/10/22 中学生体験入学準備・リハーサル

今日は、8月より延期されていた中学生体験入学が、いよいよ明日実施されるのに伴い、入念な打ち合わせと準備が行われました。昨年に引き続き、本校の各学科2学年在校生徒が授業をします。7月に練習していた内容をしっかりと復習し、万全の体制で明日、中学生をお出迎えします。

体験入学を楽しみにしてくれていた中学生のみなさん、大変お待たせいたしました!

明日、球磨中央高校でお会いしましょう!

2021/10/20 球磨中央百貨店 店長・課長会議

12月に行われる球磨中央百貨店の店長・課長会議が今週も実施されました。少しずつ本番が近づく中、事前の準備の確認を入念に行いました。何をいつまでに、この作業はどれだけの人員でこなせるか等、考えることも多いので、一人ひとりがそれぞれの役割を通して、大きく成長できることを祈っています。

 

2021/10/19 新委員長選出後初の各種委員会

本日は、2年生より先日選出された新委員長が司る最初の各種委員会がありました。役を退き、大御所として見守る3年生を前に、やや緊張した面持ちではありましたが、立派に初進行を務めてくれました。委員会活動を通して学校の活性化のために、みんなで協力していきましょう。